タグ

ブックマーク / asmodeus-db.hatenablog.com (131)

  • 『まで』って含むの? 含まないの? - じゃがめブログ

    とてつもなくしょうもないことなんですけれど。 範囲を表す『まで』って副助詞ありますよね。 [副助]名詞、活用語の連体形、一部の助詞などに付く。 1 動作・事柄の及ぶ距離的、時間的な限度・範囲・到達点を表す。「ここ―来れば安心だ」「明日―待ってください」「東京から大阪―三時間かかる」 「堀江越え遠き里―送り来(け)る君が心は忘らゆましじ」〈万・四四八二〉 2 動作・事柄の及ぶ程度を表す。…ほど。…くらいに。「そんなに―ぼくのことを思ってくれるのか」 「作法、世に珍しき―、もてかしづき聞こえ給へり」〈源・桐壺〉 まで【迄】[副助終助]の意味 - 国語辞書 - goo辞書 用法として色々と使い道はありますが、だいたいこんな使い方ですよね。 A.「提出期限は3/31までとします」 B.「この電車は東京駅まで止まりません」 Aの場合、「提出期限の範囲」に3/31を含みますよね。3/31に提出して遅延

    『まで』って含むの? 含まないの? - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/06/24
    ✔ [雑記][日本語]『まで』って含むの? 含まないの?
  • CCCDについて書いた記事へのコメントについて - じゃがめブログ

    まいどお目に掛かります、ディービィーです。 先日書いたエントリーがTwitterで共有していただいたお陰で広く読まれることと成りました。 読んでいただいたのに際して色々とコメントを頂きましたので、気になるものを取りあげさせていただきます。 取り込みが可能なアプリは存在するから、それで取り込めば? 情報ありがとうございます。 確かに、CDEx、EACといった一部アプリケーションで取り込むことは可能です。iTunesですら、取り込みことは可能です。 しかし、著作権第三十条二では「プロテクトが掛かっていると解っていてリッピングをおこなう行為」を違法としています。 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段に

    CCCDについて書いた記事へのコメントについて - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/06/22
    ✔ [雑記][音楽]CCCDについて書いた記事へのコメントについて
  • 「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ - じゃがめブログ

    自分を『阪神タイガースにすごく詳しい人』だと誰かに思わせるには、阪神のマイナーな選手について、一人分でいいので詳しくなり熱弁することです。これで詳しいと錯覚させられます。もっとも、この方法が通じるのは相手が阪神タイガースにそれほど詳しくなく、質的には興味を持っていない場合だけですが。 人は、自分が知らないことに関して詳しい人を無防備に「その知識範囲について全般詳しい」と思い込みやすいものです。そこを突いた方法です。 この「相手に思い込ませる」という方法はかなり前から持っていたのですが、最近は、その逆もあるのだなと感じています。 どういうことかというと「自分が知っていることで相手が知らないことがある場合、自分のほうがその知識範囲について全般詳しい」と思い込んでしまうということです。聞き齧った僅かな知識を専門家の人がたまたま持っていなかったことで、その相手の専門家をバカにしたり、自分のほうが

    「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/06/21
    ✔ [雑記][心理]「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ
  • ヒャダインこと前山田健一さん出演の『情熱大陸』を見て、ファンとアンチについて思うこと - じゃがめブログ

    先ほど放送された『情熱大陸』、取材対象がヒャダインこと前山田健一さんだったのと、ももクロが出るって言うんで観ました。 私、ヒャダインこと前山田さん、結構好きなんですよ。ももクロの曲の中でメンバーが活きてるように感じるのも彼の曲が多いですし、なんだかんだで『カカカタカタオモイ』はヘビロテして聴いていましたので。 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(Amazon) あ、前山田さんのことを知らない人のために簡単に説明すると、J-POPの作詞・作曲家の人です。ももいろクローバー*1に楽曲を提供したり、ヒャダイン名義でニコニコに楽曲を投げたり、ソロでもCDを出している人です。詳しくはWikipediaかなんかを見て下さい。 その前山田さんが『情熱大陸』の中で言っていた、こんな一節が気になりました。 前山田健一「ほんとはぶっちゃけ言うとTwitterもブログも辞めたいんですよね」 前山田健一「僕、ネ

    ヒャダインこと前山田健一さん出演の『情熱大陸』を見て、ファンとアンチについて思うこと - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/06/04
    ✔ [雑記]ヒャダインこと前山田健一さんのインタビューを見て、ファンとアンチについて思うこと
  • プログラムのコメントに『何をしているコードか』を書いても無意味なので、代わりに『なぜそのようなコードになったのか』を書くようにしよう - じゃがめブログ

    タイトルで全部言い切ってしまいましたので、後は冗長に書いてブログエントリーに仕立てます。 職業上、プログラムを毎日観ていていますが、一番多いコメントが『何をしているコードか』というものです。「ここでトランザクションを開始する」「もしEOFだったらファイルを閉じる」「セミコロンで分割して最初の文字を取得する」などなど…… それって、要ります?? 構造や内容については、その言語が読める人なら誰でも解るものです。そもそもコードを読んでる時点で当たり前の部分はクリアしている人のはずなのだから、上記のような『何をしているコードか』は書くまでもないこと*1で、不要なコメントです。 不要なコメントは削除しましょう。 コメントはコンパイルするときに無視されるものです。ソースの内容とコメントがい違っていてもコンパイルエラーは出ません。コメントは増えれば増えるほど、ソースの内容と齟齬があるという危険性が増し

    プログラムのコメントに『何をしているコードか』を書いても無意味なので、代わりに『なぜそのようなコードになったのか』を書くようにしよう - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/05/25
    ✔ [開発]プログラムのコメントに『何をしているコードか』を書いても無意味なので、代わりに『なぜそのようなコードになったのか』を書くようにしよう
  • 虚構新聞騒ぎを横目で見つつ思うこと - じゃがめブログ

    こういう状況があったとしましょう。 あるところに、Aさんと言う、ふざけてつくり話をするのが好きな人が居ました。 そのAさんがBさんに「CさんってDさんのことが嫌いらしいよ。嘘だけど。」と言いました。この話を聴いたBさん、嘘であるということを聞き逃し、更にAさんの話し方もうまかったためか、「CさんはDさんが嫌いだ」と信じてしまいました。 このBさん、噂が大好き。どうしても言いたくなってさっそくみんなに言いふらしました。「Aが言ってたんだけど、CはDが嫌いらしいよ!」 それをBさんから聴いたCさんとDさん、仲が悪くなってしまいました。 このとき、CさんとDさんの仲が悪くなったことに、Bさんはまったく関係していないのでしょうか? すべてAさんが悪いのでしょうか? Aさんの話を信じてしまった無垢なるBさんは被害者なのでしょうか? なんだか、情報発信者が良い悪いの話ばかり爆発しすぎていて、インフルエ

    虚構新聞騒ぎを横目で見つつ思うこと - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/05/20
    ✔ [雑感]虚構新聞騒ぎを横目で見つつ思うこと
  • Twitterでは虚構新聞がにわかにブームですが - じゃがめブログ

    悪いのは騙された方なのか騙した方なのか、そんな議論はどうでもいいです。 嘘をつくのがいいことなのか悪いことなのか、それもどうでもいいです。 虚構新聞の書いた記事がデマとなるかそうでないか、それもどうでもいいです。 色々な立場の人が色々な意見を持っていてしかるべきです。インターネットなので意見をどう発表しても自由です。ただ、今回は皆一様に罵倒合戦になっていませんか? ソースを確認しないで橋下氏を罵倒する人。ソースを調べたら虚構だとわかるはずだ、と騙された人を罵倒する人。虚構新聞の書き方としてフィクションだと解りにくいと罵倒する人。実名を出した時点でデマであるとして罵倒する人。虚構新聞をジョークサイトとして擁護する人を罵倒する人。 あのですね、こういう問題と言うのは大抵の場合「誰かが悪い」なんてことにはならないんです。何故なら人と人が関係する、その関係の中に問題があるからで、人の中に問題がある

    Twitterでは虚構新聞がにわかにブームですが - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/05/16
    ✔ [Twitter][雑記]Twitterでは虚構新聞がにわかにブームですが
  • 自称・毒舌家とは何なのか? - じゃがめブログ

    ただ口汚いだけのテキストを、「毒舌」というラベルで救済するのはそろそろやめにしようよ: 不倒城 ただ、自分のことを毒舌家だと考えている人には、自分のブログのカテゴリーに「毒舌」という一項を用意している人には、一度は立ち止まって頭を傾けて見る義務がある、と私は考える。 ただ口汚いだけのテキストを、「毒舌」というラベルで救済するのはそろそろやめにしようよ: 不倒城 弊ブログは紹介文に『毒にはなるが薬にはならない*1、じゃがいもの芽のようなことだけを書き綴るブログです。』と書いてますので、いつしんざきさんに八つ裂きにされて裂いたところから辛味噌を塗りこめられ炭火で軽く炙られても文句は言えない訳なんですが。 閑話休題。薬と毒はまったく異なるものと言うわけではありません。どちらも、心身に作用を及ぼすものであり、その作用が人体にとって悪性であれば毒ですし、良性であれば薬です。薬も飲み方を間違えれば毒に

    Donca
    Donca 2012/05/11
    ✔ [雑記]自称・毒舌家とは何なのか?
  • マジゲートのCMの意味がよく解らなかった - じゃがめブログ

    不意に視界に飛び込んできたので閲覧した結果、謎が残ったCM。 「みんなで闘え」篇 | 大召喚!!マジゲート | CMギャラリー | 株式会社gloops (グループス) 『何故、寝ててゲームに参加できなかったことで「やれやれだぜ……」みたいな感じになるのか』なんですけれど。 CMを制作した側からすると、どんなときでもゲームに参加するのがマジ友として当たり前、ということなのでしょうか? またはそのようにするのが理想的である、という意味のメッセージなのでしょうか? はたまた、今現在のソーシャルゲームでは、いついかなる時でも協力する姿勢がないとこのCMのように「やれやれだぜ……」されてしまうのでしょうか? なんにせよ、ゲームに参加しなかっただけでぞんざいに扱われてしまうような風土のゲームであれば、プレイすることはないなと思いました。面倒でしょう、そんなの。

    マジゲートのCMの意味がよく解らなかった - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/05/07
    ✔ [雑記]マジゲートのCMの意味がよく解らなかった
  • 連休中は暇だから"ももいろクローバーZ"のDVDでも観よう - じゃがめブログ

    最近メンバーの名前を覚えたくらいのニワカなんですけど、チラッと軽く観たDVDが面白かったので紹介しておこうと思います。 私自身が芸能に詳しいわけではないので、アイドルファンやマニアからすると的外れかも知れません。あんまり熱狂的な感じでもないです。ですので、熱いレビューや考察をお求めの方はそっとブラウザを閉じていただければ。 何が面白いのか アイドルに惹かれる要素は様々ですが、その中でよく言われているのが楽曲の面白さとライブの全力感でしょうか。『行くぜっ! 怪盗少女』から関わるヒャダインこと前山田健一さんを始めとして、曲が面白い。総合格闘技を彷彿とさせるライブ演出やキャラクターも面白い。ダンスの全力感も素敵です。 ただ、それだけであれば、他にも結構居るでしょう。みんな練習を積んでるわけですから。その並み居るアイドルの中で何がいいのかというと、やっぱり「プライベート感」なのでは、と。普通の若い

    連休中は暇だから"ももいろクローバーZ"のDVDでも観よう - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/05/04
    ✔ [芸能]連休中は暇だから”ももいろクローバーZ”のDVDでも観よう
  • 自信を持つためにやったこと - じゃがめブログ

    私自身、元々が自信薄弱でして。色々と弊害を抱えていました。 人間、否定されるよりも褒められ認められる方が嬉しいものです。そのために一番手っ取り早いのが、自分で自分を褒めることなのですが、自信がないと自分で自分を褒めることができません。自らの判断を信じることができてないわけですから。よって他人に褒められることをするようになる。常に他人の評価や反応に左右されてしまうことになります。 世の中、色々な人が居ますから。その人達全員とうまくやって褒められよう認められようというのは、無理があります。他人との関係性の中で喜びを見出すというのは当たり前なのですが、過剰に寄りかかってしまってはそこに振り回されてしまいます。挙句、賞賛を得られない時には自分の理論を暴力的に他人にぶつけることで自らの正当性を確保したくなったりすることもあります。 それって、なんかイケてないなあ、と思ったのです。 そんなこんなで、『

    自信を持つためにやったこと - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/05/03
    ✔ [雑記]自信を持つためにやったこと
  • 「子供たちの出した結果をすべて平等にしよう」という目標にある「うちの子供は他人と比較して平均以下にしかなれないかも」というネガティブな雰囲気を子供に感じさせるのがいいことなのかどうか - じゃがめブログ

    私には子供は居ませんし、実際にパパママやってる人からしたら「お前ナニ言ってんの」という話だとは思うんですが。 たびたび「学校・幼稚園内で順位を表さない」という動きが話題になります。運動会では全員1位、演劇では白雪姫がたくさん、テストの結果は公表しない……そうやって平等であるとする考え方。それが平等かどうかというのもありますが、それ以上に気になっていること、いや、違和感。 「順位を付けなければ平等」という人は、自分の子供が端から負けると思ってるんでしょうか。うちの子供はかけっこをして1位になれない、テストを受けても平均より上になれないかも知れない。他人と比較して劣っているのはダメなことだ。そういう感情、雰囲気を感じるのです。 なぜかって、「うちの子は頑張ればできる、うちの子がナンバーワンだ」と思ってるのであれば、その平等感って作る必要がないんです。狭い視野で見れば。我が家のことだけと考えれば

    「子供たちの出した結果をすべて平等にしよう」という目標にある「うちの子供は他人と比較して平均以下にしかなれないかも」というネガティブな雰囲気を子供に感じさせるのがいいことなのかどうか - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/04/21
    ✔ [雑記]「子供たちの出した結果をすべて平等に仕様」という目標にある「うちの子供は他人と比較して平均以下にしかなれないかも」というネガティブな雰囲気を子供に感じさせるのがいいことなのかどうか
  • 「パクる能力」について - じゃがめブログ

    「パクる能力」があるごく少数だけがパクって成功する - @fromdusktildawnの雑記帳 簡単に例えると、ミスチル桜井和寿さんやサザン桑田佳祐さんのような歌いかたの表面だけをパクっても歌は上手くならないし変な癖だけがつく。 質的に「何が価値を産んでいるか」という部分を見極めましょう、という話。

    「パクる能力」について - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/04/14
    ✔ [雑記]「パクる能力」について
  • 部屋を片付けるときと、片付いた部屋を維持するために考えること - じゃがめブログ

    今回考えるのは、洗濯物や生活用品・・雑誌など様々なモノと来捨てられるべきゴミが混在して居る、いわゆる汚部屋のことです。その片づけ方と、片付けた後の維持の仕方について考えます。 かく言う私の部屋も散らかり放題でした。導線にものがあって邪魔になる生活。そんなある日、気づいたのです。「こうやって邪魔なものを避けて動いたり、物を探すためにごちゃごちゃした状態で探すのは小さいながらも人生の無駄遣いでは? そして瞬間毎日これを積み重ねて行ったら膨大な時間を捨ててることになるんではないか? 部屋が散らかってることで心が荒んでしまうのではないか?」と。そこから部屋の片付けについて考えてみました。 ようやく最近になって「綺麗というわけではないものの散らかっても居ない状態」を維持できるようになってきましたので、その辺りを形式知化しておきます。 部屋が散らかるメカニズム 空爆や天変地異にでも巻き込まれない限

    部屋を片付けるときと、片付いた部屋を維持するために考えること - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/04/11
    ✔ [雑記][ライフハック]部屋を片付けるときと、片付いた部屋を維持するために考えること
  • 『役割』を大事にする - じゃがめブログ

    ちょくちょくTwitterで「経営者は社員の感覚を解ってない」という話をしますが、そもそも普通に考えて経営者と一般の会社員が同じ感覚のはずがありません。 人の行動エネルギーの量というのはだいたいみんな同じようなものですが、経営者の人とかはとてつもなくエネルギーがあるように見えます。彼らはよくモチベーションがどうこうというを書きたがりますが、そういうのを観ても分かる通り。ではそれは何故かというと、エネルギーが目減りしてないからってことなんですね。 「こういうことをやるとこっちが立たないな」とか「もっとこう捻らないと迷惑を掛ける人がいるな」とかそういう考えはエネルギーを削りとってしまいます。思慮深い人ほど、他人から見たらエネルギーのないモチベーションが低い人のように見えます。逆に、思ったことをやり周囲を顧みない人はエネルギーがすべてそこに注がれるから、目減りしない。当然強い。 経営者の仕事

    『役割』を大事にする - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/04/03
    ✔ 『役割』を大事にする
  • 新社会人に贈るエントリーをまとめました - じゃがめブログ

    今年もまたこの時期がやって参りました。 という訳で、これまでのエントリーのうち、新しく会社勤めを始めた人にプラスになるかも知れないしマイナスになるかも知れないエントリーをまとめてみました。 このブログ上でまとめようかと思ってたんですけど、書けば書くほど修飾が面倒になってしまいまして*1。neverまとめを使わせて頂きましたァン*2。 以前に弊ブログに書いたエントリーへのリンク集です。 新社会人として、日々を心健やかに楽しく生きるための考え方や小技をまとめてみました。 これらを読んでも、意識高いサラリーマンになる手助けにはならないでしょう。しかし、自律して『自分の人生』を作っていく一助にはなるかも知れません。 新社会人となったみなさん、人生を楽しむべく一緒に頑張りましょう。 新社会人に贈るブログエントリー - NAVER まとめ という訳で、年度もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします

    新社会人に贈るエントリーをまとめました - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/04/02
    ✔ [ライフハック]新社会人に贈るエントリーをまとめました
  • 見積もりと進捗と完了予測について - じゃがめブログ

    こういうことが、よくあります。 Q.10人日と見積もっていたタスクが、開始から5日経過段階で達成度30%だった。そのタスクは何日遅れるか? これを『2日』と考える人は、そこから毎日ガントチャートを修正するリスケマシーンになるでしょう。 『2日』が出てくる原因は、こういう考え方でしょう。10人日の工数のうち30%である3日分を消化したが、そのために5人日使用した。ということは2日多く掛かっている。よって2日遅れである、と。ガントチャートで見ると、確かにイナズマ線では2日分後ろにヘコみますから、2日のように錯覚する。 だが、それが違う。 何が違うかというと、暗黙的に裏にある「残り70%の作業をこなすのに掛かる日数が7日」という部分。当初の見積もりでは10人日なのだから70%だと7人日だろう、という発想ですよね。それが間違い。 なぜなら、当初の見積もり自体が誤っているから。何故かって、そこまでで

    見積もりと進捗と完了予測について - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/03/24
    ✔ 見積もりと進捗と完了予測について
  • ゲームは楽しんでやりたいものです - じゃがめブログ

    画像は、Twitterで流れてきたものです。漫画形式(右上から下方向に読む)。 リンク先は画像です この手の半端者ゲーマーが嫌いで、オタク勢に多いのでそういうコミュニティから出た、という記憶が蘇りました。 「自分と違う楽しみ方をしている」ということを尊重できない人が苦手です。パーティゲームでもなんでもそうだけど、ルールに厳格だったりストイックに挑んでるつもりの人がなりがちです。あと、オタクですね。つまるところ「自分ルール」に対する固執が強い人という傾向です。 ゲームは楽しむものなわけですが、その人の楽しみ方っていうのがありますからね。下手でも打ち回しが悪くても、そのほうが楽しい・面白いと思ってやってる人にダメ出ししちゃダメだと思うんですよ。画像にあるようなアドバイスは『弩』がつくレベルの下手クソアドバイスだと思います。 どんなゲームでも戦略や戦法がある程度決まってくるのは確かで、そうなると

    ゲームは楽しんでやりたいものです - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/03/19
    ✔ [雑記]ゲームは楽しんでやりたいものです
  • 『カラースターの再利用』ができなくなるらしいんですけれど - じゃがめブログ

    私自身はカラースターを使わないので何の影響もないんですけれどね。 2012年3月30日から、一度つけたカラースターを削除すると、カラースターが消えるという仕様に変更します。 2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記 マイクロアド問題の話も含めて思うのは2点。「経営が苦しいのかな?」ということと「下手にユーザー思いな姿勢を見せるのは逆効果では?」ということ*1。 無料で色々と提供してるわけですから、どっかでマネタイズしないといけないのは確かなんですけど。 こういうのが下手なんだな カラースターをつけるときももらうときも、通常のはてなスターとくらべて、カラースターの来の価値にふさわしい、特別なスターとしてご利用いただけるかと思います。 2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記 これまで

    『カラースターの再利用』ができなくなるらしいんですけれど - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/03/17
    ✔ [はてな]『カラースターの再利用』ができなくなるらしいんですけれど
  • 差別とレッテルを貼って声高に叫んでしまう前に一旦考えておきたいこと - じゃがめブログ

    Webで色々と記事を観ていると、性差別の問題にもたまにぶつかります。 色々とアプローチはあると思いますが「これって生物的に男性女性の違い故にどうしようもないことだよね」という話題に対して性差別を訴えるのは女性のほうが圧倒的に多いイメージがあります。でもそれを差別と言い始めたら問題が爼上に乗らないのではないか、と思うこともしばしば。「理解できない・解決が難しい問題に出会った時に蓋をして『どうして私が』と嘆き感情を高ぶらせる」という人は性別関わらず存在します。それが女性の場合は「生物的なメリット・デメリット」という部分に集まるのかも知れません*1。 「スポーツにおいて、黒人と黄色人種だと黒人には体格とバネで勝てない、だから黄色人種である我々は体の使い方や戦略で補おう」というのは黄色人種差別になるんでしょうか? なるのかも知れませんね。「生まれもったどうしようもない資質についての追求」なので。で

    差別とレッテルを貼って声高に叫んでしまう前に一旦考えておきたいこと - じゃがめブログ
    Donca
    Donca 2012/03/10
    ✔ [雑記]差別とレッテルを貼って声高に叫んでしまう前に一旦考えておきたいこと