タグ

ブックマーク / sierblog.com (7)

  • そこまでヒドイの? ケア・テーカー(お手伝いさん)と呼ばれている米の日本人支社長たち : SIerブログ

    1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/01/07(土) 11:21:47.85 ID:??? ■古い友人の愚痴 古い米国人の友人が半年ほど前、日の大手メーカー米国社に幹部として転職した。 先日、彼と暫くぶりに邂逅し事をした席、酒が廻ったあたりで話題は、彼の勤務先に おける日人駐在員の評価に移った。そこで彼の口から日人の社長を評して出た言葉が 、ケア・テーカー(Care Taker)だ。直接的な訳語は、介護ワーカーだがニュアンスとし ては、「お手伝いさん」といった感じであろうか。ビジネスパーソンを表する言葉として は、相当にネガティブである。 彼によると日人駐在員の過半は大なり小なりケア・テーカー、現地法人のトップは ケア・テーカーの王様(King of Care Taker)で有る由。「フミオ、とにかく彼らと働く のは効率が悪い。指示は曖昧。優先順位は付いていない

  • 就活生が肌で感じたブラック企業の特徴 : SIerブログ

    1 :就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 01:03:06.55 説明会、選考過程などで、ブラック企業と出会った時 何故そこがブラックだと思ったのかを書いて行こうぜ 就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 01:03:49.34 人事がだった 3 :就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 01:04:38.60 説明会で出てきた社員がオールバック+ピアス跡 4 :就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 01:09:26.09 人事の笑顔が引きつってた 7 :就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 01:19:43.27 ・人事や社員の目が死んでる ・人事がやたらと元気がいい。演技してるのが丸見え ・お辞儀の角度が90度、相手が見えなくなるまでそのまま ・妙な誓約書を書かされる ・説明会をだるそうにやっている ・「ウチに入るか

  • 新社会人、サービス残業「我慢」73%--法テラス調査 : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/06/02(木) 11:26:53.21 「サービス残業は許せないが、しぶしぶ我慢」−。 日司法支援センター(法テラス)が新社会人を対象に実施した意識調査で、 新生活への不安や職場での法的トラブルなどを我慢する傾向があることが 分かった。 調査は3月、新社会人500人を対象に実施した。 それによると、「新しい職場に不安があるか」との質問では、 81・4%が「ある」と回答。 半数以上が「上司とうまくコミュニケーションを取れるか」 「同僚とうまくやっていけるかどうか」など人間関係への不安を挙げた。 「サービス残業を強いられたらどうするか」の問いでは、 73・2%が「許せないが、しぶしぶ我慢する」と答え、 「新米のうちは逆らえない」「会社に雇ってもらえるだけマシ」など、 経験不足や不景気を背景にした理由が多かった。 また、法的トラブルに関するクイズ(10問

  • 【金融】みずほシステム障害 復旧のめど立たず・・・「見通しが甘かった」と西堀頭取 : SIerブログ

    1 :焙煎特派員φ ★:2011/03/19(土) 03:45:36.74 15日から続くみずほ銀行のシステム障害は、顧客の口座に 給与を振り込めない事態に発展した。個人や企業に与える影響は大きく、 東日大震災や東京電力の原子力発電所事故で高まる社会不安を増大させかねない。 現金自動預払機(ATM)を停止する3連休後に完全復旧できるめども立っておらず、 被害がさらに拡大する恐れもある。 「利用客を振り回していることは否定できない。見通しが甘かった」。 18日午前、システム障害で前日に続く2回目の会見に臨んだ西堀利(さとる)頭取はこう語り、 後手に回った対応を認めた。 障害のきっかけは、一部店舗で取引が急増して処理能力を超えたこと。 東日大震災で、被災者支援の義援金の取り扱いが急増したことが 影響したとの見方もあるが、原因は不明だ。 3連休明けに完全復旧する保証もない。 給与振り込みが集

    DrFaust
    DrFaust 2011/03/20
    これはもっと叩かれるべき。みずほ銀行が負うべき責任も開発コストも丸投げしてきたことを示すことに他ならない。全体として、発注者の権利が大きすぎ、ゴリ押しを通す法体系を改善すべき
  • レベル低い学校教育は英語やITから手引け…大前研一氏 : SIerブログ

    DrFaust
    DrFaust 2011/02/22
    N88-BASICもどきを扱ってるのは、単に教える側の都合だろう。生徒のためではない。
  • 産経「夜勤や休日出勤は嫌だ?甘えるな!就職難の原因は学生が選り好みするせい」 : SIerブログ

    1 :おばこ娘(チベット自治区): 2011/01/18(火) 14:35:42.16 ID:+68NZejS0 1割がエントリー100社…数を競う矛盾に戻る 「超氷河期」とはいえ、職を求める側に厳しい見方も少なくない中、 《(東京)都内で建物設備の管理、改修などを行っている零細企業》を経営する40歳の男性からも、厳しいご意見をいただいた。 男性の企業では、《一貫して経営上の問題となっているのは人手不足。 職安や就職情報誌などに募集をかけていますが、ほとんど応募はありません》という。 職安からは《「夜勤あり」「休日出勤あり」では応募は見込めませんよ》といわれ、 その通り、2カ月で問い合わせはわずか2件。応募した人からも《「土日は必ず休みに…」などといわれ、電話口でお断りした》そうだ。 この男性は《「ミスマッチ」とぼかした表現を耳にしますが、 何より今、国内に不足しているのは「働かざる者、

  • ハローワークでボロ儲け! 資格取得支援制度の呆れた実態 : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/30(土) 13:45:03 今、失業者の間で人気の「基金訓練」という制度をご存じだろうか。ハローワークに 行けば、「基金訓練案内」のコーナーは、すぐに見つけられるはずだ。 「基金訓練とは、昨年7月からスタートした資格取得支援事業です。資格を取って、 就職活動を有利に進めてもらおうという支援制度で、利用者は、パソコンや医療事務、 ネイルアートなど様々な専門学校の授業料が免除される。 また、生活費に困っている人には、学校に通っている間、月々10万〜12万円が支給 される。厚生労働省の管轄で、学校側にも、生徒一人当たり月々6万〜10万円の 補助金が出る仕組みです」(全国紙経済部記者) 専門学校の授業料を免除し、生活支援金まで給付する。失業者の間で人気が出るのも 頷けるところだ。ところが、その人気の理由を取材していくと、意外な実態が見えて きた。「ハ

  • 1