タグ

2009年5月29日のブックマーク (8件)

  • ブログに記事を無断で転載、男性を逮捕 | 著作権侵害事件 | ACCS

    平成21年5月28日 千葉県警生活経済課と船橋東署は平成21年5月27日、自らが開設するブログに、他のホームページに掲載されていた文章を権利者に無断でアップロード(掲載)して送信できる状態にし、インターネットユーザーに閲覧させていた、大阪府高槻市の会社員男性(54歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕し、28日、千葉地検に送致しました。 男性は、平成20年7月23日ごろから平成21年1月13日ごろまでの間163回にわたり、Webサイト「gooヘルスケア」に掲載された(株)法研が著作権を有する文章を、無断で自らが開設するブログに掲載して不特定多数のインターネットユーザーに対して自動的に送信できる状態にし、同社の著作権(公衆送信権)を侵害していました。 (株)法研は、Webサイト「gooヘルスケア」で、健康に関する記事を掲載しているが、男性は、自らが開設する複数のブログにおいて、記事の文章を無断で掲

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/29
    すでにコメントされていますが、部分引用と丸ごと転載は別物です。法律を持ち出すまでもなく、学校でレポートを書く時に教わるルール。だからこそ、民事訴訟でなく逮捕なのはちょっときな臭いかな。
  • 性と暴力がはびこるダークなゲーム世界『Sociolotron』 | WIRED VISION

    性と暴力がはびこるダークなゲーム世界『Sociolotron』 2004年6月30日 コメント: トラックバック (0) Daniel Terdiman 2004年06月30日 『ロード・フーコー』はみずからレイプ魔だということを認めている。彼は衝動に駆られるまま――そのスリルと、餌となる女性を支配する満足感を得るため――犯行におよぶ。 しかし彼は、現実世界で女性に襲いかかっているわけではない。ロード・フーコーとは、オンライン・バーチャル世界『Sociolotron』(ソシオロトロン)内のキャラクターなのだ。プレイヤーたちにとって、Sociolotronはさまざまな性的妄想を実行に移すための場となっている。 ロード・フーコーは次のように語る。「私のキャラクターが……犯行におよぶ動機はいくつかある。自分の力を示すためもあるし、その気にさせるチャンスがあるということもある。興味の対象になる女

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/29
    「大人が納得ずくでこのような世界の一員になっているのなら、自由にプレイさせておくべき」"大人"や"納得ずく"ってのもそう自明ではないですが、まっとうな考え方。
  • 拡張現実(AR)を取り入れた幽霊狩りゲーム『Ghostwire』DSi向けに発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    スウェーデンの開発会社A Different Gameは、拡張現実(Augmented Reality)の技術を取り入れた初の家庭用ゲームとなるGhostwireを、ニンテンドーDSi向けに制作開始したと発表しました。 拡張現実(Augmented Reality)とは、現実世界にコンピューターグラフィックのオブジェクトをリアルタイムで溶け込ませ、まるで当にそこにあるかのように描写するというもの。作Ghostwireでは、DSiのカメラを通して映した実際の風景に、恐ろしい幽霊の姿が浮かび上がります。 ゲームはただ幽霊を映し出すだけでなく、プレイヤーがゴーストハンターとなり、DSi体を“幽霊交信デバイス”のように見立て、カメラ、マイク、タッチスクリーンを駆使しながら幽霊たちをつかまえて様々な謎を解いていくことになります。

    拡張現実(AR)を取り入れた幽霊狩りゲーム『Ghostwire』DSi向けに発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/29
    『ウィッシュ・ルーム』のCINGも、こういうゲームを作ってほしいなあ。
  • 活字中毒R。

    『BRUTUS (ブルータス)』2009年6/1号(マガジンハウス)の特集記事「オトナになっても、マンガ好き。」より。 (マンガ家・森田まさのりさん(代表作『ろくでなしBLUES』『ROOKIES』)と千原ジュニアとの対談の一部です。森田さんは現在「芸人」をモチーフにしたマンガ『べしゃり暮らし』を『週刊ヤングジャンプ』(講談社)で連載中) 【森田まさのり:最後にお会いしたのは10年以上前ですね。当時、お笑いのマンガを描くことについてどう思われるか伺った記憶があります。 千原ジュニア:先生のマンガはその前からずっと読んでますよ。『べしゃり暮らし』が始まった時は「あ、これや!」って感じでしたね。 森田:当時は芸人さんって怖いっていうイメージもありました……。 千原:素の芸人って怖いですよ。優秀なら優秀なほど怖いんじゃないですか? これは僕の自論ですけど、「部屋キレイ」「絵うまい」「顔怖い」って

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/29
    オードリーの春日の部屋は、整理できないんじゃなくてけちで汚いらしい。//極端に優秀な人の頭の中って、はたから見るとよう分からん秩序で整理されていたりするからなあ。
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/29
    子供のうちはゲームも含めていろいろなことを経験した方がよいけど、赤魔術師は結局使いにくいというのもまた真理ですから。
  • 葛城ミサトがニュース読み上げ PS3向けに6月配信

    バンダイナムコゲームスは5月28日、PLAYSTATION 3(PS3)のダウンロード専用コンテンツ「葛城ミサト報道計画」を6月6日より配信することを発表した。販売価格は800円。 葛城ミサト報道計画は、PS3をネット接続することで、政治、経済、スポーツ、アニメ、映画などに関するニュースをリアルタイムで取得できるもの。これをアニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のキャラクター「葛城ミサト」が音声合成技術を使い、すべて喋って伝えてくれるという。 番組名は「NERV NEWS 24」。ニュースを読み上げてくれるスタジオは、劇中に登場する「NERV部」や、葛城ミサトが住むマンションの「ダイニングルーム」、中学校の「教室」などを舞台にしている。 さらに髪型の変更やカメラアングルの切り替えも可能。今後は衣装も配信予定となっている。公式サイトには葛城ミサトがニュースを読み上げる動画が配信されている。 ま

    葛城ミサトがニュース読み上げ PS3向けに6月配信
  • (仮)国立メディア芸術総合センター: 里中満智子 オフィシャルサイト

    (仮)国立メディア芸術総合センターが「国立のマンガ図書館」とか「アニメの殿堂」等と世間で誤解されているようなので危惧しております。 「メディア芸術」はアニメ、ゲーム、マンガだけではなく新しい時代のデジタルアートを含んでいて今回のセンターは日発信のメディア芸術をきちんと世界に知らしめる意味があると思っています。 センターは決して「マンガ図書館」でも「国立アニメ殿堂」という性格の物ではありません。 日は外国に認めてもらわないと我が国の文化を低く見る傾向が未だにあります。いつまでもそれではいけない、国を挙げて「日のメディア芸術はこんなにすばらしい」という事を訴えて行く為の拠点が必要です。 文化庁メディア芸術祭を12回実施してきており、クリエイティブな作品、日の発想と技術を生かしたデジタルアートがたくさん展示されていますが、展示期間が10日間程度しかなく、一般の人達の作品を観る機会が非常に

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/29
    発信基地とアーカイブが必要というのには同感です。でも、サブカルチュアに無理矢理お上が首をつっこんでもよいことなはい気もします。継続的にお金だけ出して口は出さないなんて粋なこと、できる?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/05/29
    お仕事してるとこが見たいワ。