タグ

2009年6月24日のブックマーク (7件)

  • エコ原理主義の季節 - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/anhedonia/20090622/p1もっと言えば、私たちは、もうこの生活を変えることは出来ないということでもあって、だから、経済成長目指して、突っ走るしかない。さらなる経済成長を実現して、産業社会の新たなステージに到達して、今ある問題を無効化するしかない。 太陽光発電や風力だけが環境対策じゃない。生産効率を向上させることが環境対策の王道であって、だから、生産効率の向上によってメーカーのコストダウンの要求に応えている、下請けの工場は、環境対策に貢献しているのである。太陽光や風力に参入しないと言う理由でガタガタ言われる筋合いはない。結局そういうことなのだろう。たまたま今現在太陽光や風力が流行=ファッションになってるだけで、それに否定的あるいは無関心な人たちを闇雲に批判するのはどこかおかしい。こういうのはどこにでもいそうだ。「改革」を自己目的化し

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/06/24
    気持ちは分かりますが、バランスの問題だと思います。不必要に車に乗らないとかクーラーをつけないとかならOKでは?極端な人やソトコト系は、フェミニズムにおける田嶋陽子とかオカルト批判における大槻義彦かも。
  • 「脳死は人の死か」という以前に「脳死判定が本当に脳の死を意味しているのか」が問題 - 赤の女王とお茶を

    臓器移植法案に関して、「脳死は人の死か」、ということに関する意見表明がちらほら見られて、それはそれでいいことだと思うのですが、脳死についてはそれ以前に考えるべきことがあります。 脳死に関する問題は大きく三つに分類されて、 1.どのように『脳の死』を判定し定義するか 2.脳の死が個人の死であるのか 3.個人の臓器をどう扱うべきか と考えることができるわけですが、臓器移植法関連では2以降がよく議論されて1がスルーされがちです。 しかしまず考えるべき、重大なことは1の問題です。 皆さんは脳の死、と言ったとき脳のどのような状態をイメージするでしょうか。 脳波がピーーー、とフラットになった時? それとも脳組織そのものが豆腐のように崩壊してしまった状態? 二つはイコールではありません。 前者のイメージ、脳の機能が外部から測定不能になったときを脳の「機能死」といいます。 後者の状態、脳組織自体が修復不能

    「脳死は人の死か」という以前に「脳死判定が本当に脳の死を意味しているのか」が問題 - 赤の女王とお茶を
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/06/24
    なるほど。よい整理。
  • 10代やギャルにも「かっこいいヱヴァ」を 新劇場版、モバゲー活用や109ジャックの狙い

    10代やギャルにも「かっこいいヱヴァ」を 新劇場版、モバゲー活用や109ジャックの狙い(1/2 ページ) “ヱヴァ携帯”の発売や、Yahoo!JAPANでの特設サイト開設といった大型コラボから、携帯電話向けSNS「モバゲータウン」でのアバター配布、ギャルに人気のデザイナーがデザインしたワンピース発売、東京・渋谷のファッションビル「109-2」のジャックなど、アニメ業界と縁の薄い異業種とも積極的にコラボレーションしているのが特徴だ。 コラボ企画のメインターゲットは、10~20代の若者や女性。アニメ放送時からの10年来のファンや、アニメ雑誌を毎月チェックするようなコアな層の認知は十分ととらえ、新たなファン層を広げる狙いだ。「新劇場版は、テレビシリーズのリメイクではなく、まったく新しい映画。若者にも“前世代のお下がり”ではなく自分たちの文化ととらえてほしい」と、エヴァの版権を管理するガイナックス

    10代やギャルにも「かっこいいヱヴァ」を 新劇場版、モバゲー活用や109ジャックの狙い
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/06/24
    感度のいい子は昔から勝手にサブカルチュアをファッションにしているのでは?仕掛けてかかることを証明できるかどうかに要注目なのかな。
  • 広がるボードゲームレンタル – Table Games in the World

    ボードゲームは輸入物が多いため、値段も高くなりがちだ。ユーロ高は一時ほどではないものの、1ゲーム5000〜6000円はごく普通。それで1回遊んだだけでお蔵入りというのはもったいない。 ドイツには、ボードゲームの貸し出しをする施設がある。ビブリオテーク(Bibliothek、図書館)とシュピール(Spiel、ボードゲーム)を合成してシュピーリオテーク(Spieliothek)という。自治体や篤志寄付で運営され、1ユーロ程度の料金で遊ぶことができる(『ボードゲーム天国』p.112)。 近年になって、このシュピーリオテークに近い活動が日でも始まっている。ひとつめは栃木県那須塩原市のレンタルショップ「ハーミット」。300〜600円で7泊8日借りることができる。250タイトル以上あり、フリークゲーム同人ゲームもあって幅広い。セールスポイントは、借りるときにゲームのルールを説明してもらえること。ル

    広がるボードゲームレンタル – Table Games in the World
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/06/24
    これはよさそう。たまのドライブの時だけレンタカーを借りる感覚で使いたい。
  • 明治大学にマンガ専門図書館…14万冊以上、夏オープンへ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年の夏オープンに向け明治大学で、マンガ専門図書館「米沢嘉博記念図書館」(東京都千代田区猿楽町)の準備が進んでいる。 同大出身のマンガ評論家、故米沢嘉博氏の個人蔵書を中心に14万冊以上のマンガ雑誌、単行、サブカルチャーの関連図書などが収められ、現在はその整理作業が行われている。 同図書館の推進役、明大国際日学部の森川嘉一郎准教授は「人気作家の作品だけではなく、マイナーなジャンルに至るまで広範囲に収集されているのが最大の特徴。今後、マンガ、アニメ、ゲームなどの複合アーカイブ施設へと発展させていく計画」と抱負を語る。 会員制で一般の人も利用できる予定。

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/06/24
    珍しくなくなっていくんじゃないでしょうか。マンガって、実は資・史料としての使いでもありますから。
  • モッさん:アラフォーの星? ゆるキャラ誕生 板橋生まれのコスプレ好き モスバーガー(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    モスバーガーは23日、新キャラクター「モッさん」を発表した。「モッさん」は同日発表された新子供向けセットメニュー「モスワイワイハンバーガーセット」(440円)「モスワイワイチーズバーガーセット」(490円)のおまけ「モスワイワイトイ」にプリントされている。 「モッさん」は72年の板橋生まれで名は秘密。「何度かイメチェンしつつも、今はなんとなくこんな感じ~」だそうだ。趣味は「国内旅行とコスプレ」という。「アラフォー世代の期待の星」を目指す新たな“ゆるキャラ”の登場だ。【松村果奈】

    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/06/24
    板橋駅近くのモスはなくなって久しいけど。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 2009/06/24
    これはこれで、本来の楽しみ方な気もします。憧れて作ってみたはいいけど、実際にはしょぼくなっちゃって、でも熱はこもっているのかもしれないっていう。狙って間抜けにしてるの可能性もあるけど。