タグ

2009年5月13日のブックマーク (24件)

  • あまり知られてないけど、すごく効果のある花粉症対策まとめ - 分裂勘違い君劇場

    ハイライト [落穴]売れ筋の「花粉用」マスクではアレルゲンだだ漏れ 売れ筋の花粉用マスクでも、除去できるのはせいぜい10〜30ミクロン程度 花粉のサイズは30ミクロンでも、0.76〜7ミクロンのアレルゲン粒子が大量に浮遊 すばらしい花粉アレルゲン除去性能のマスクを発見! [落穴]キッチンやお風呂の換気扇を回すと、給気口から花粉が大量侵入 → 市販の給気口花粉フィルターでは花粉アレルゲンがだだ漏れ → 100円ショップのグッズでちょっと工作して解決 意外と知られてない、すぐれもの花粉症対策アイテム [落穴]キッチンやリビングの空気清浄機が、ろくに機能していない? 炒め物などを作るときに発生する微細な油滴でフィルターが目詰まりして機能しなくなる。 換気扇を回していても、微細な油滴が部屋に流れ出して空気清浄機に吸い込まれる。 [落穴] 鼻腔の奥にまで花粉が付着 → 「鼻うがい」で洗い流す → [

  • プログラミングとは経営判断の集積である - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    ソースコードの一行一行は、経営判断そのものだ。 どの部分を汎用的につくり、どの部分をやっつけで作るか、そして、どの部分をパフォーマンス優先でつくり、どの部分を可読性優先でつくるかは、そのソフトウェアステムを使って今後どのようなビジネス展開をするか、ということと一体不可分だ。プログラマーは、絶え間なく改変されていく部分と、財産として今後も使われつづけそうな部分を意識しながらコーディングする。そして、ここでいう財産とは、プログラマが財産とみなすものであるだけでなく、同時に経営的・財務的な意味においても財産であり、会社のバランスシートの「資産」の項目に登場するような性質のものだということは、多くのエンジニアが漠然としかいしきしていないように見える。 「このルーチンは、時間がかかっても、汎用的なライブラリやフレームワークにしておこう」、とエンジニアが「なんとなく」決めたとき、実は、そのエンジニア

    プログラミングとは経営判断の集積である - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • ぷらっとホーム、パッケージ管理機能を搭載した手のひらサイズLinuxサーバ新モデル | OSDN Magazine

    ぷらっとホームは2009年5月12日、手のひらサイズの小型Linuxサーバの新モデル「OpenBlockS 600」を発売した。パフォーマンス向上のほか、独自のパッケージ管理機能「アプリケーションマネージャ」の搭載で、容易にサーバ構築ができるようにした。価格はオープンで、同社の直販「ぷらっとオンライン」での価格は5万9800円。 CPUに「AMCC PowerPC 405EX 600MHz」を採用し、1GBのメインメモリ(DDR2 SDRAM)と128MBのFlashROMを搭載した。前モデルと比較してクロック周波数で2.25倍、メモリ容量で8倍と大幅にスペックアップし、WebアプリケーションサーバやWeb・メールフィルタリングソフトなど、より高い処理能力が求められる用途にも活用できるようになった。 また、ストレージ用にCF Type-1用カードスロットを備え、1GBのCFを標準添付する。

    ぷらっとホーム、パッケージ管理機能を搭載した手のひらサイズLinuxサーバ新モデル | OSDN Magazine
  • 無料サービスを活用して手軽にwebサイトを作るための12選[ネタ帳内]

    最近、副業に手を染めたいアナタへ贈る11選とか、教えて君ネットがゴールデンウィーク前に仕掛けたXPやVistaを極限まで軽くする! 19のチューニングテクとかを見て、『あーなるほど!』って思った事がありまして。 よーく見るとまとめなんですが、自分のところの記事を、これまたうまい具合にまとめてあって、これはこれで、地味に価値のある行為だなぁと感じた次第です。 そんなわけで、早速ネタ帳でもまとめてみようと思いました。まぁ、いざまとめようと思うとまとまらないもので、今回はwebサイトを作成するときに使いそうな色々をまとめてみました。 webサイト作成前のデザインを決められないでいる人には 100のCSSギャラリーサイト 膨大なハイクオリティサイトを見る事が出来ます。 悩んでいるならまず他の人を見てみるのもいいかもしれないですよ。 webサイト作成時にサイトカラーを決められない人の為のwebサービ

    無料サービスを活用して手軽にwebサイトを作るための12選[ネタ帳内]
  • 商業利用もOK! Google Mapsについて知りたいこと

    Googleの担当者にサービスについて話を聞くインタビュー特集。前回のAndroidに続き、Google Maps担当者に話を聞いた。問い合わせの多いライセンスの問題と、エンタープライズ向けのサービスに関してGoogleエンタープライズセールスの横山直人さんにお話を伺った。この2つの話題は実は密接に直結しているのである。 利用規約のFAQ Google Maps APIはシンプルで枯れているので、技術関係の質問は多くない。その代わりに多いのは、ライセンス関係だ。つまり、こういう使い方をしていいのか、という皆がグレーだと思っている領域の質問が多い。 最も多い質問は商用利用していいか、というものである。 これは基的には「よい」。 ただし、1つだけ条件がある。誰でもアクセスできることが、許可される条件である。より具体的にいえば、有料会員制サイトや、イントラネットでの使用、独自アプリケーションで

    商業利用もOK! Google Mapsについて知りたいこと
  • “確実な記録”こそが、品質・コストに貢献する

    “形だけ”になりがちなソフトウェアレビュー 近年、ソフトウェアレビューに対する認知はますます向上しつつあります。例えば商用開発なら、「要件定義」「設計書」「ソースコード」「テスト計画」「運用手順書」などを対象としたレビューが実施されていますし、オープンソースソフトウェアのプロジェクトなら、ソースコードリポジトリへのチェックインの前にソースコードレビューを推奨したり、義務付けたりしています。 その背景として挙げられるのは、ビジネスや社会におけるITの重要性が高まっていることでしょう。われわれの日常にこれだけITが浸透しているいま、ソフトウェアの品質は、システムの運用に大きな影響を及ぼします。その品質が低下すれば、ビジネスなら機会損失や収益悪化、社会的信用の失墜につながりますし、社会インフラなら公共交通機関などのサービスがストップすることも起こり得ます。ソフトウェアレビューの認知度が向上してい

    “確実な記録”こそが、品質・コストに貢献する
  • iPhone/iPod touchをリニアPCMレコーダに変えるアプリ「Rectools02」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ユードーは、iPhone/iPod touch向けのレコーダアプリケーション「Rectools02」を発売した。価格は2,300円(5月末まで1,700円)。iTunesのAppStoreからダウンロード購入可能だ。 タッチ操作で録音データの編集が可能。分割したり、カットして不要部分を削除できる 製品は、iPhone/iPod touchをリニアPCMレコーダとして利用可能にするアプリケーション。別途ステレオマイクを接続することにより、音楽CDと同音質である44.1Khz/16bitのステレオ録音が可能となっている。なお体内蔵マイクを使った場合はモノラル録音となる。またiPhone/iPod touchのタッチパネルを活かし、指先で加工編集できる「サウンドエディット機能」を搭載。そのほか録音時の音の歪みを防ぐ「ソフトウェアリミッター機能」や、風切り音のカットに役立つ「ハイパスフィルター

  • 「Hide Find Bar」拡張でFirefoxのページ内検索バーを自動消去させる | OSDN Magazine

    文章が多いページなどから、必要な情報を探し出すのに、Firefoxのページ内検索は役に立つ。しかし、ページ内検索を終えた後、検索バーを出しっぱなしにしていないだろうか。別に気にならないという人はともかく、無駄な領域は非表示にしてなるべく画面を広く使いたいという人は、用の済んだのに残ったままになっている検索バーを目障りに感じているかもしれない。しかし、検索が終わるたびに、自分で閉じるのは面倒だ。そんな方に試してもらいたいのが、今回紹介する「 Hide Find Bar 」という拡張機能だ。 実は、Firefoxのページ内検索には大きく分けて2種類の形式が用意されている。1つは通常のキーワード検索で、「編集」→「検索」を選択するか、「Ctrl+F」キーを押下することで、ブラウザ下部にページ内検索を実行する検索バーを表示するもの(図1)。大文字・小文字を区別したり、キーワードにヒットした個所すべ

    「Hide Find Bar」拡張でFirefoxのページ内検索バーを自動消去させる | OSDN Magazine
  • 今までどのくらいプログラミング言語を触ってきたか(3秒で飽きたものも含む) | スラド デベロッパー

    Faith and Braveさん経由で晒さずにはいられない面白いネタがあるから晒してみよう。おいらの場合、これくらいのはず。 ActionScriptawkbashBASIC(N60-BASIC,N88-BASIC(86),X-BASIC,Hu-BASIC,S-BASICなど)CC#C++C++/CLI,Managed C++cshDOS/WINバッチファイルDelphiFORTRANGP-GLHP-GLHTMLJ#

  • ロジック プログラミング言語「デカルト言語」の開発者に聞く | スラド

    SourceForge.JPでは、同サイトを利用するオープンソース・プロジェクトを毎月1つピックアップし、その開発者にインタビューする「今月のプロジェクト」というコーナーを設けています。今回は、ロジック プログラミング言語「デカルト言語」を開発しているhniwaさんにお話をうかがいました。 プロジェクトの概要 プロジェクト名: デカルト言語 - ロジック プログラミング言語 登録日: 2009-01-07 01:32 URL: http://osdn.jp/projects/descartes/wiki/FrontPage プロジェクトホーム: http://osdn.jp/projects/descartes/ 動作環境: コンソール(テキストベース), Win32 (MS Windows), Linux ライセンス: GPLv2 主要対話語: 日語 プログラム言語: C++ プロジェ

  • LINQによるデータベース・アクセスとO/Rマッピング(1/3) - @IT

    つまり、変数dataに対してWhereメソッドを呼び出し、さらにその結果に対してSelectメソッドを呼び出しているだけです。 ■ラムダ式を匿名メソッドに WhereとSelectの2つのメソッドで引数に指定している「Function(…) ……」の部分は、「ラムダ式」と呼ばれるものです。 ラムダ式とは、簡単にいうと、名前のない関数をシンプルに定義するための記述方法です。例えば、「n = n + 1」という関数自体を、あるメソッドに引数として渡したい場合、これまでは中身が1行だけのメソッドを定義し、そのデリゲートを渡す必要がありました。VB 9.0では、そのようなメソッドを「Function(n) n + 1」というラムダ式で記述でき、これをそのままメソッドに渡すことができます。 ラムダ式は、機械的にデリゲートに置き換えることができます。リスト2の場合は次のように書き換えることができます。

  • Windows TIPS INDEX ― @IT

    Tech TIPS(旧Windows TIPS)の目次ページは http://www.atmarkit.co.jp/ait/series/1751/ に移転しました。

  • 大事なデータを取り戻してくれる5つのツール | ライフハッカー・ジャパン

    それはいつもふいにやって来る。そう、まるで死神のように...ギャー! っと叫んでも、もう遅いのです。パソコンのデータは忘却の彼方へーーー。 大事なデータが入っている時、うっかり油断していた時、仕事に追われて忙しい時、そんな時に限ってデータは消えたりするものです。今の時期なら、ちょうどGWの思い出の写真データをパソコンに入れたところ、なんて人も多いのではないでしょうか。 データが消えても大丈夫なように、日頃からこまめにバックアップを取るべきだと頭では分かっていても、なかなか実行できないものですよね。これからオススメのリカバリーツールをご紹介しますので、万が一の時はこれらにすがりましょう。 ■Recuva (Windows) 最初にご紹介するのは、ユーザーフレンドリーなWindows用のリカバリーツール『Recuva』です。消してしまったファイルを、ウィザードの簡単な操作でリカバリーすることが

    大事なデータを取り戻してくれる5つのツール | ライフハッカー・ジャパン
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 M-Audio「ProFire 610」の強化ポイントを検証

  • RCUの全面書き直しも! 2.6.29は何が変わった?(1/2) - @IT

    4月版 RCUの全面書き直しも! 2.6.29は何が変わった? 小崎資広 2009/5/8 いやあ、文字数の都合で書けませんでしたが、4月最終週はIngoがいい出した「カーネル専用コンパイラを作ろうぜ!」スレッドが大盛り上がり。おバカな話題ほどスレッドが伸びるのは、全世界共通ですね。 それでは予告どおり、今回はカーネル2.6.29についてのよもやま話をお送りいたします。どうぞ。 カーネル2.6.29の主な変更点 ■ランダムシード受け渡し方法の変更によるアプリケーション起動の高速化 最近のgccには、glibcと連携してスタック破壊を検知するSSP(Stack Smashing Protector)という機構が実装されています(-fstack-protectorオプション)。これはスタックに「カナリア値」と呼ばれる特殊な値を埋め込み、関数リターン時に、その値が無変更であることを確認することで

  • 【レポート】FreeBSD 7.2の新機能 - Superpage、マルチIP対応Jail仮想環境、ほか (1) Superpages - アドレス変換キャッシュヒット率向上 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    FreeBSD - The Power To Serve The FreeBSD Projectは4日(協定世界時)、安定版の最新リリースとなる「FreeBSD 7.2-RELEASE」を公開した。 新版では、機能追加や機能改善を多数実施。パフォーマンスや安定性も改善されている。セキュリティサポートの提供期限は2010年5月31日まで。サーバで使用している方はアップグレードを検討しても良いだろう。 以下、新機能や改善点の中から、特に注目されるものを紹介しよう。 Superpages - アドレス変換キャッシュヒット率向上 FreeBSD 7.2では、i386版とamd64版にSuperpagesの機能が追加された。 同機能は完全に透過的に実現されており、アプリケーション側はSuperpagesの実装を意識することなく、同機能の恩恵にあずかることができる。デフォルトでは無効になっているが、v

  • 【コラム】type Pのある暮らし (1) VAIO・OWNER・MADEで自分仕様のtype Pに | パソコン | マイコミジャーナル

    ソニースタイルのVAIO・OWNER・MADEを利用してカスタマイズしたVAIO type P。Intel Atom Z540(1.86GHz)、SSD(64GB)、Bluetooth搭載、Webカメラ搭載という構成を選んだ。体カラーはソニースタイル限定色のオニキスブラックを選択 VAIO type Pを実際に購入した筆者が、その使い勝手やTIPSなどをレポートしていくこのコラム。第1回目となる今回は、ソニースタイルのVAIO・OWNER・MADEで購入時に留意した点について語っていこう。 ここ最近のNetbookブームで、1kg前後のミニノートの種類が格段に増えてきた。10数年前、3kg近くあるノートPCを毎日持って通勤していたころのことを思うと、隔世の感がある。と言いつつ、なかなか決め手になるような機種に出会えず、各社から次々と発売される新機種もじっと静観を続けてきた。そんななか、ほ

  • 【コラム】OS X ハッキング! (321) VPNサーバでMac、iPhone、自宅LANを徹底活用(2) - 「iPhoneのひかり電話端末化」 | パソコン | マイコミジャーナル

    Windows 7のリリース候補版 (RC) が公開されました。注目すべきは、公開が若干前倒しとなったことでしょうか。殺到が予想されるアクセスを平準化する目的かもしれませんが、正式リリースを早めたいのかも、と思わず勘ぐってしまいます。一方のAppleに、目立った動きはありませんが……。 さて、今回はVPNサーバ構築編の第2弾、「iPhoneのひかり電話端末化」について。VPN経由で自宅LANに接続し、ひかり電話ルータの子機としてiPhoneを登録、自宅の電話で受発信することが狙いだ。VPN (PPTP) サーバ機能内蔵ルータ「BUFFALO BHR-4RV」の設定を終えていることが前提となるため、『第320回 VPNサーバでMaciPhone、自宅LANを徹底活用(1)』分をご一読のうえ読み進めていただきたい。 公衆無線LAN回線を確保する 事前に「公衆無線し放題」のプロファイルを入手し

  • [ニュース] 「Windows 7」の導入が可能かを検証するソフトのベータ版公開

    Microsoftは7日、PCを次期OSの「Windows 7」にアップグレードできるかどうかを診断するソフト「Windows 7 Upgrade Advisor」のベータ版を公開した。対応OSはWindows 7/Vista/XP。現時点で英語版のみが公開されており、Microsoftのダウンロードセンターからダウンロードできる。 「Windows 7 Upgrade Advisor」は、PCのデバイスやインストールされているソフトなどが、Windows 7で動作するかどうかを検証するソフト。Windows 7のシステム要件、デバイス、ソフトについてそれぞれ検証を行い、動作に問題があるデバイスやソフトについては注意点を表示する。

  • [ニュース] ヤフーの動画やアクトビラ、ひかりTVに対応した新型AQUOS

    シャープは、「Yahoo! JAPAN for AQUOS 動画チャンネル」や「アクトビラ」、「ひかりTV」に対応した液晶テレビ「AQUOS Dシリーズ」を6月10日に発売する。価格はオープンプライス。 「AQUOS Dシリーズ」は、新開発の「高画質マスターエンジン」を搭載したAQUOSの新モデル。画質面では、映像の動きを検出してクリアな動画を実現する「Wクリア倍速」をはじめ、映像の動きや明るさに応じてノイズを低減する「アクティブコンディショナー」などを搭載する。また、液晶パネルは全モデルともに1920×1080ドットのフルHDパネルを採用した。 店頭予想価格は、52V型の「LC-52DS6」が45万円前後、46V型の「LC-46DS6」が35万円前後、40V型の「LC-40DS6」が25万円前後、32V型の「LC-32DS6」が20万円前後の見込み。体色はブラックとホワイトに加え、40

  • コンピュータ・IT系の偉人列伝に学ぶ | ライフハッカー・ジャパン

    ただの「偉人伝」よりも、妙に親近感があるのはどうしてでしょうか。 IT用語辞典「バイナリ」内の1コンテンツ「コンピュータ偉人列伝」には、現在のコンピュータの礎を造った67人の偉人の伝記が掲載されています。ざっとそのラインナップを紹介すると... ジョブズやウォズニアック、ゲイツはもちろん、電話の発明者グラハム・ベル、TCP/IPの共同開発者ビントン・サーフ、HTMLを考案したティム・バーナーズ・リーなど、ネット社会の立役者もずらり。日人では横井軍平、吉崎栄泰、まつもとゆきひろの3人が列挙されています。 このほか、日の大企業の創業者列伝、日IT企業創業者列伝も。いずれも「Wikipedia」の記述よりもライトで読みやすいのがいいですね。Wikipediaを見てしまうと時間が足りなくなる、という方にもオススメです。 たまには、偉人の足跡をたどる温故知新のネットサーフィンも、どうぞ。 コ

    コンピュータ・IT系の偉人列伝に学ぶ | ライフハッカー・ジャパン
  • IntelとNovellがネットブック分野で提携 - 「Moblin」普及を目指す | パソコン | マイコミジャーナル

    IntelとNovellは7日 (米国時間)、モバイル機器向けLinux OS「Moblin」の普及に向けた提携を発表した。今後両社はネットブックなどのモバイル機器を対象として、Intel Atomプロセッサを搭載したMobiln対応製品の開発を進め、OEM/ODM企業向けに展開する予定。 提携に基づきNovellは、Mobilnベースのネットブック向け製品を開発する。研究施設として台湾に「Novell Open Labs」を設立、Intelと台湾Institute for Information Industry (III) の合弁企業「Taiwan Moblin Enabling Center」 (MEC) と共同し、Mobilnの規格を満たすか互換性の検証を行う。 Moblinは、インターネット対応小型機器 (MID) や車載デバイスを対象とした、Linux OS開発プロジェクト。I

  • アジレント、100MHz帯域で20万円を切る低価格デジタルオシロを発売 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    計測機器の大手ベンダである米Agilent Technologiesの日法人でアジレント・テクノロジーは5月8日、100MHz帯域で価格が20万円を切る低価格デジタルオシロスコープ「DSO1000Aシリーズ」の販売と出荷を開始すると発表した。同社のデジタルオシロ製品の系列では、ローエンドのポータブル品に相当する。これまで同社が販売していたデジタルオシロ「DSO3000シリーズ」の後継シリーズとなる。 「DSO1000Aシリーズ」の製品「DSO1024A」(200MHz帯域、4チャネル)の外観 "DSO1000Aシリーズ"は入力周波数帯域幅と入力チャネル数の違いによって6品種を用意。入力周波数帯域幅は60MHz/100MHz/200MHz。入力チャネル数は2チャネル/4チンネル。参考販売価格は15万4,463円〜31万215円。 「DSO1000Aシリーズ」の主な仕様と参考価格(税込み)

  • iPhoneでX Window Systemが動く「iX11」登場 | パソコン | マイコミジャーナル

    "脱獄"不要、iPhoneでXクライアントを表示できる「iX11」 Zinger-softは、iPhone向けX Window System「iX11」をリリースした。対応デバイスはiPhoneとiPod touch、動作環境はiPhone OS 2.2.1以降。App Storeでの価格は230円に設定されている。 iX11は、X.Orgが開発を進める「X.Org X11R7.3」のiPhone移植版。Xサーバとしての機能を備え、フルカラー / 1,024×768ピクセルの解像度に対応、実ピクセルサイズだけでなくiPhoneの画面に収まるよう縮小表示することも可能。マウスの左右ボタンは画面のタップで代用できるほか、キーボードとカーソルキーも透過表示させての利用が可能。xtermやxclockといったXクライアントのほか、twmやGNOME、KDEといったウインドウマネージャ / デスク