タグ

2014年3月11日のブックマーク (4件)

  • 建築浴のおすすめ UR花畑団地の再生プロジェクトに人間主義的汎用性を見た

    2012年5月の「UR団地再生デザインコンペ」で最優秀賞を受賞した藤田雄介さんの「花畑団地27号棟プロジェクト」が完成したので、今日は見に行った。 1964年から入居が開始された東京都足立区の花畑団地の、1966年に建設された住棟1棟をまるごと再生するというプロジェクト。東京オリンピックの年にでき、今は高齢化も進行している、いわば「団地」のど真ん中は、どのようにリノベーションされたのだろうか。 結論から言えば、団地の持っていた戦後の人間主義的汎用性が、現在の手法で再生されている。私はとても良いと思った。 このリノベーションの良さは、図面や文書からではよく分からないのではないか? 間取りをとても変えたわけでもなければ、コミュニティに直接手を加えようとしているわけでもない。だから選出した西澤立衛さんら審査員の慧眼たるや・・。 訪れて理解できたのは、この設計の魂が、間取りそのものというより、部材

    建築浴のおすすめ UR花畑団地の再生プロジェクトに人間主義的汎用性を見た
    Drunkar
    Drunkar 2014/03/11
    「団地なんて、建材みたいなものだ。決して一品生産ではない。でも、手に馴染むようにと設計されたいくつかのヴァリエーションがある。そして、自分を主張するのではなく、生活の幅を静かに拡張する」
  • 直感的にSoundCloudをビジュアライズ! 指で音を独自に演出できる音楽ハック「Web Browser VJ」 #MusicHackDay | All Digital Music

    直感的にSoundCloudをビジュアライズ! 指で音を独自に演出できる音楽ハック「Web Browser VJ」 #MusicHackDay ライブの音楽においてビジュアルの演出は参加者を巻き込みパフォーマンスと一体化する上でとても大事な要素です。有名なビジュアル演出では、Perfumeのライブプロジェクションマッピングがあります。その他には、ダフト・パンクの未来的なビジュアルオーディオショーもNosaj Thingのライブと、スタイルが違うのに見ている人が思わず引き込まれてしまう驚きがあります。 音楽とビジュアルをつなぐテクノロジー。上のようなライブパフォーマンスでも音楽とビジュアルがそれぞれを補完し合って、データを図形化・記号化して素晴らしいリアルパフォーマンスを演出しています。もしこれが個人レベルで周りにあるガジェットを使ってインタラクティブに映像表現できるようになれば、大物アーテ

    直感的にSoundCloudをビジュアライズ! 指で音を独自に演出できる音楽ハック「Web Browser VJ」 #MusicHackDay | All Digital Music
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    Drunkar
    Drunkar 2014/03/11
    分かりやすい
  • 単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」

    ネットやなどで文章を読んでいても、なかなかスラスラとテンポよく読み進められなかった経験をしたことがある人も多いはず。一般的に、日常で言葉を話すスピードに比べて文章を目で追って読むスピードは遅くなってしまうというのがその原因なのですが、逆転の発想で文字を次々に表示させ、まるで話すようなテンポで文章を読み進めていけるようにする技術が「Spritz」です。 Spritz http://www.spritzinc.com/ Spritzを使い、1分あたり250ワード(250wpm)というスピードで文章を表示させてみたイメージがこちら。もとの文章に沿って文字が次々に表示されていくために、読む側は視線をまったく動かすことなく読み進めることができます。 サイト内の各ページには以下のようなアイコンが設置されており、クリックするとページ内の文章をSpritz画面で表示させることが可能になっているので、いろ

    単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」