タグ

2012年1月19日のブックマーク (12件)

  • 小出裕章はまともな学者か?( #原発 #脱原発 )

    OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm 後藤委員は「公開が保証されない意見聴取会ならば、委員を辞めます」と、委員が退席した会場にて会見しました。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/XrT4IrrX) 2012-01-18 20:33:36 肉 団子 @Koettbullar 原子力の電気を使わせてもらって、なんて言われても困る。なにしろ電気に色はついてないし、原子力だけ除けるわけにもいかない。選べるならこれほどよろしいことはない。 2012-01-18 20:33:50 肉 団子 @Koettbullar ハイスピードで朗読しただけ。いっそマニ車みたいな筒に入れて一回回したら読んだ事にした方が建設的だ。あとはwebでpdfで読んでちょで十分でしょ、これなら。 iwakamiyasumi4 - iwaka

    小出裕章はまともな学者か?( #原発 #脱原発 )
    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    @nekoguruma ああ言えばこう言う、ならいい方かと思うですよ。もしホンマもんで全く聞かないとしてもオイラみたいなオーディエンスは傾く。こういうほうが対急進派の議論(といっていいかわかんないけど)のやり方として
  • 「今のガンダムは敵メカの見せ場がない、敵役のおもちゃが売れないのも自業自得」という論。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ■「ガンプラは今、ザク的な”仇役”プラモが売れない。今後生産されなくなるかも…」(オタク大賞より) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120117/p2 という、トークイベントの内容紹介を受けてのアンサーコメント。一部誤字など編集。 わむ 2012/01/17 09:38 >ガンプラ話 敵キャラ、そりゃ売れないでしょ。つまんないもの。プロ格的に表現するなら「風車の理論」がまったくできてない、といえばいいんですかね。ただ、これはスタッフの演出力によるものなのか、スポンサーの調査に基づいたオーダーなのかはわかりませんが。グリフォンさんのご要望があればもうちょっと詳しく書きます。 gryphon 2012/01/17 19:05 ふーむ、悪役メカに活躍の場が無い・・・というような感じですか? わむ 2012/01/18 10:13 >悪役メカ そうですね。端的に言え

    「今のガンダムは敵メカの見せ場がない、敵役のおもちゃが売れないのも自業自得」という論。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    MSV成功したからなのか、いまは先回りでバリエーションMS作っちゃうから「俺◯◯」の妄想ができなくて辛い
  • 内田 樹 「腐ったマスメディアの方程式」() @gendai_biz

    テレビは見ない。新聞もも読まない。マスメディアは世の中の急激な変化に戸惑うばかり。なぜ見なくなったのか。なぜ読まなくなったのか。内田教授はその理由を「作り手の劣化」と断じる。 先がない業界 日のメディア業界は、新聞も、図書出版も、テレビも、きわめて厳しい後退局面にあります。ビジネスモデルが、一変してしまいました。とにかくもう業界的には「先がない」状態だと思います。お気の毒ですけど。 その最大の原因は、ネットの台頭よりもむしろ、従来型マスメディア自身の力が落ちたこと、ジャーナリストたちが知的に劣化したことで、そのためにメディアそのものが瓦解しようとしているのだと思います。 先日の民主党代表選の報道でも、とても気になったことがありました。 菅直人総理はじめ、政治家のぶら下がり取材をしている記者たちが、とにかく若い人ばかりなんです。 20代から、せいぜい30代前半まで。ちょっと前までバラエテ

    内田 樹 「腐ったマスメディアの方程式」() @gendai_biz
    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    2010年10月の記事がなんで2012年の1月に再浮上したのか?
  • ウォズが語る、iPhoneとAndroidの差

    ウォズには毎度驚かされます。思うところがあれば、結果なんて考えずに思うところをそのまんま言っちゃうんですよね。でもまさか自分のiPhoneよりAndroidの方が機能では上だなんて話、ウォズの口から出てくるとは思いませんでした。 The Daily BeastからAndroidの長所・短所を尋ねられたスティーブ・ウォズニアックは、こう答えています。 「メインで使ってるのはiPhone。あの美しさには惚れる。でも僕のAndroidでできることが全部iPhoneでもできたらどんなにいいだろうって思うよ、ほんとにね」 例えば... 例えばなんなんでしょう? ウォズ曰く、音声コマンド...これはAndroidの方がベターだそうです。あとAndroid内蔵ナビシステム...携帯がGPSシステムのような役目を果たすのだけど、これもAndroidが上。さらにiPhone 4S発売後はバッテリーもち、です

    ウォズが語る、iPhoneとAndroidの差
    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    永遠のかわいいおっさん
  • 東大は秋入学に移行すべきか? - Willyの脳内日記

    東京大学の懇談会が秋入学へ移行を求める中間報告をまとめたようだ。 背景には、英語圏の大学の勢いへの危機感がある。 全ての分野における研究・教育水準をまとめて客観的に比べるのは難しいが、 例えば米国の一般雑誌のUS News 社がまとめた論文一あたりの 引用回数スコアでは、東大は既に香港大に抜かれている。 東大がアジア・ナンバーワンの座を確保しているとは言えなくなった。 しかも、教育機関としての大学の国際ランキングでは、 近年、外国人教員や外国人学生の比率が重視されており、 日のように研究・教育水準は高くても大半が国内の教員と学生 という大学は、不利な扱いを受けるようになった。 もちろん、苦戦しているのは日の大学だけではない。 昨年の震災後、被災した地域の研究者に対し、 海外の大学からの引き合いがきたことが話題になったが、 一番多かったのはドイツの大学からのオファーであった。 実績のあ

    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    他大が従来通りのスケジュールでいこうとする場合、入学金を上げ、授業料を下げることにより利得を得ようとするともかんがえられ    ないか・・・
  • 佐々木俊尚が5人の若者に聞く『21世紀の生き方』第1回「ノマド、シェア、そして家もいらないーー私たちはこんな生活をしています」(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    佐々木: 今日の集まりは、日のネットメディア史上あまり例のない非常に特異な座談会ではないかと思います。今ネットメディアで、ビジネスやワークスタイルを語ったり、これからの仕事や産業がどう変わるかを語っているメディアは、メジャーどころではいくつもあるんですね。日では、講談社の現代ビジネスの他に日経ビジネス、ダイアモンド、JBプレスなどがありますが、そういうところで語られてきたビジネスの世界の話というのは、相変わらずレガシーな世界の話が中心でした。 しかし、ここに今日お集まりいただいた5人の方たちは、知っている人は知っているんだけれど、多分現代ビジネスなどビジネスメディアの主な読者層の人たちにはほとんど知られていないんじゃないかと思います。そこが重要な部分で、今までのビジネスの世界ではまったくあり得なかったような新しいワークスタイルで働く人がたくさん現れてきていて、そういう人たちが一つの大き

    佐々木俊尚が5人の若者に聞く『21世紀の生き方』第1回「ノマド、シェア、そして家もいらないーー私たちはこんな生活をしています」(佐々木 俊尚) @gendai_biz
    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    ほんとに特殊ケースの5人の方を集めて何を語るかを見極めたい
  • 若きビジネスパーソンよ、「食べログ」なんかいらない

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『双子の悪魔 』(幻冬舎文庫)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 今月初め、飲店の人気ランキングサイト「べログ」に大問題が発生したのは多くの読者がご存じの通り(参照リンク)。特定の業者が金銭

    若きビジネスパーソンよ、「食べログ」なんかいらない
    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    筆者は自分の懐で食べ歩いてきてる。その投資ができないからこその食べログじゃないかと
  • 参考資料:警察庁発表 自殺者数の統計

    警察庁発表 自殺者数の統計についての統計・分析ページです。

    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    経済より人の命っていう人はこのグラフで「年間自殺者数の推移
  • 新公共経営手法(NPM)の導入効果:データ包絡分析

    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    NMP関連
  • 橋下徹を批判する学者(山口二郎など)は「学者」とは言えない

    渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985 テレビコメンテーター学者が「成功した一事例の一般化」をするから、定性研究という研究手法にますます客観的な説明能力が欠けてるイメージが広がるんだよ。学部レベルの定性的調査方法の授業でも、「特殊成功事例の一般化」って一番先に戒められることでしょう。 2012-01-18 19:14:47 渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985 橋下徹のテレビコメンテーター学者批判に対し、「口の悪さ」や「謙虚さを持て」と批判するけど、この間のテレビの山口二郎の「学者なんだから観察すれば(なんでも)わかります」って橋下と比較にならないくらいの暴言だと思う。まともに専門分野を研究している学者って絶対こんなこと言わない。 2012-01-18 19:12:07 渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に

    橋下徹を批判する学者(山口二郎など)は「学者」とは言えない
    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    コメントに論文のURL載せといた
  • 2人の「スーパーマリオ」に助けが必要な理由

    (2012年1月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 2人のマリオ――テクノクラートからイタリアの首相になったマリオ・モンティ氏と、欧州中央銀行(ECB)の総裁に就任してまだ間もないマリオ・ドラギ氏――はユーロ圏を救うのだろうか? 答えはノーだ。 しかし、個人の力は違いをもたらし得る。この2人は洗練された実用主義を持ち込んでくれる。そうした実用主義がなければ、欠陥を抱えたユーロ圏という構造は存続できない。 政策立案者たちはこれまで以上に協力的、かつ柔軟になる必要がある。もしユーロが崩壊すれば、その経済的・政治的コストは莫大なものになるため、事態が良い方向に進むことを望まないわけにはいかない。この2人のマリオなら、政策をより生産的な方向に向かわせてくれるかもしれない。 将来を占ううえで、2つの兆候が認められる。 長期資金供給オペに踏み切ったドラギECB総裁 切れ者として評価されるECB新

    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    元気づけようとしたとしても、決してキノコとか花とかヒトデとか送っちゃダメだぞ
  • 独裁政治で大混乱に陥った阿久根市の“いま”現市長と関係者が振り返る「竹原劇場」の夢のあと

    1956年群馬県生まれ。放送記者を経て、1992年にフリージャーナリストに。地方自治体の取材で全国を歩き回る。97年から『週刊ダイヤモンド』記者となり、99年からテレビの報道番組『サンデープロジェクト』の特集担当レポーター。主な著書に『長野オリンピック騒動記』など。 相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記 国政の混乱が極まるなか、事態打開の切り札として期待される「地方分権」。だが、肝心の地方自治の最前線は、ボイコット市長や勘違い知事の暴走、貴族化する議員など、お寒いエピソードのオンパレードだ。これでは地方発日再生も夢のまた夢。ベテラン・ジャーナリストが警鐘を鳴らす! バックナンバー一覧 間違っていないが、やり方が悪かった――。 旧“竹原派”市議が語る独裁政治の功罪 「竹原さんがやろうとしたことは、今でも間違っていないと思うが、やり方が荒っぽかった。もっと丁寧なやり方で、合意点を探るべきだった

    Dursan
    Dursan 2012/01/19
    橋下さんの参考にするという前に、橋下さんが参考にしてるでしょ