タグ

2014年3月16日のブックマーク (3件)

  • デヴィ夫人「小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!」

    世紀の大発見とうたわれたSTAP細胞の発表から一転、疑惑の目を向けられることになった理化学研究所の小保方晴子さん。 3月14日の会見後TVの報道なども厳しいものとなっているのだが、そんな中タレントのデヴィ夫人が小保方さんに『Twitter』で熱いエールを送っている。 14日の夜、デヴィ夫人は 小保方さん、頑張ってください!日の男の醜いジェラシーに負けないで!どの分野でもそうですが、成功者へのジェラシーはつきものです。ましてや貴女は若くて美しい。調査の中間報告も、 貴女が正しいと言っているようなものです。日のマスコミは騒ぎすぎです。日の恥です。 とツイート。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://getnews.jp/archives/534373 関連記事 【日韓】日テレビ韓国のドラマ…日の地上波から消えた韓国ドラマ。政治的対立が文化にまで

    デヴィ夫人「小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!」
    Dursan
    Dursan 2014/03/16
    敵に回すと面倒臭いが、味方にすると邪魔になるってどうかしてるぜっ!
  • 「正しいコピペ」 科学者にとってモラルではなく厳格な戒律

    科学者、研究者が学術論文を書くときは、「正しいコピペ」(別の言葉でいうと「引用」。以下「コピペ」)をしまくります。その論文が、独創的であり、オリジナリティーが高くなればなるほど「コピペ」の頻度は高くなり、論文の半分以上は「コピペ」で埋まることさえあります。

    「正しいコピペ」 科学者にとってモラルではなく厳格な戒律
    Dursan
    Dursan 2014/03/16
    最初はオイラもこう思ってたさ、「マスゴミw」ってね。でもどうやら違うらしいとわかったので黙っていることにした。
  • 東京理科大にはなかった「コピペ文化」 : みわよしこのなんでもブログ

    2014年03月15日13:22 東京理科大にはなかった「コピペ文化」 カテゴリ科学倫理 miwachan_info エントリーは約2万件のアクセスをいただき、同時に予想外のアフィリエイト収入につながりました。 このことに関する当方の考えは、「2014年3月のアフィリエイト収入に関して」をご参照ください(2014年3月20日記)。 話題になっている 「早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について」 に対し、別の私学出身者として、「事実であるとしても、私学だからそうなるわけではない」ということを記しておきたいと思います。 私は1984年に東京理科大理学部第二部物理学科に進学、1988年に卒業しました。 その後は同じ大学の大学院理学研究科修士課程(物理学専攻)←当時 に進学、1990年に修了しました。 だから、パソコンがまだ学生たちに充分に普及していなかった時代の話です。 ・当時のパソコン環

    東京理科大にはなかった「コピペ文化」 : みわよしこのなんでもブログ
    Dursan
    Dursan 2014/03/16
    さあ、精査の始まりです