タグ

2014年5月12日のブックマーク (8件)

  • お人好し日本人の危ない旅 / SAFETY JAPAN [松村 喜秀氏] / 日経BP社

    お尻を触られて喜ぶのは日女性だけ 海外へ行く日人女性の無防備さにもあきれる。 東南アジアでよく見かける光景だが、何人かの日人女性グループが現地の男たちからお尻を触られたり抱きつかれたりしても、喜んでキャーキャー騒ぐだけで、拒否もしない。やらせ放題だ。 男たちは決して米国人や韓国人の女性にはそんな破廉恥なことはしない。したら、間違いなくひっぱたかれて警察に突き出されるからだ。 だが、日人女性はわたしの見る限り、大半は触られっぱなしである。どうして、相手をひっぱたかないか不思議でならない。 彼女たちは日でも同じことをされてキャーキャー喜ぶだろうか。そうではないだろう。目をつり上げて警察を呼ぶに違いない。ところが、海外へ行くと、人が変わってしまう。 わたしはキリスト教徒なので、イスラエルに聖地巡礼に行ったことがある。そのとき、同行していた牧師があきれたようにこう言った。 「日人の女性

    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    ちょっとまて、何で7年前の記事が再発掘されてんだ?
  • 「あれは引用した実験ノートのごく一部」小保方氏代理人:朝日新聞デジタル

    STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は12日、実験ノートの一部を公表したとする報道について、「ノート自体を公開したつもりはない。(理研に提出した)補充書の全文を公開し、その中で引用したノートのごく一部にすぎない」と述べた。 三木弁護士によると、7日夜に報道陣に公開した追加資料の中のノート部分について、「ノートのページ丸ごとをコピーしたものだ」という誤解が、インターネット上などで生じているという。 「(ノートに書かれた)マウスの絵は1ページの8分の1ぐらい。ほかには写真などのデータも貼られている」と説明。「『これだけしか書いていないノートか』と言われるのはかわいそうで、(小保方氏の)科学者としてのダメージになる」と危惧した。「小保方氏人も極めて心を痛めており、このことばかり言っている」という。

    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    この弁護士さんが船場吉兆のあの会見を仕切ってたと聞いて、さもありなんと思った。
  • 16年大河の主人公は真田幸村「真田丸」脚本は三谷幸喜氏 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NHKは12日、2016年の大河ドラマは戦国時代の英雄的武将・真田幸村を主人公とした「真田丸」を制作すると発表した。脚は人気劇作家の三谷幸喜氏(52)が手掛ける。 【写真】映画「清須会議」に出演した“三谷組”。中谷美紀、剛力彩芽も  大河ドラマ第55作。2016年1月に放送スタート、全50回。 「大坂の陣」――劣勢明らかに追い込まれた大坂城。そこに駆け付け、抜群のリーダーシップを発揮。胸のすくような活躍をした真田幸村。戦国時代のスーパースターの波乱万丈の生涯を、三谷氏が勇気と愛に満ちたオリジナルストーリーとして描く。 タイトルの「真田丸」は幸村が大坂の陣で築いた砦の名前。徳川家康軍を相手に果敢に戦った。また、戦国の荒波に立ち向かう真田家を一艘(そう)の船に例えた。 三谷氏の大河ドラマ脚は2004年にSMAPの香取慎吾(37)が主演した「新選組!」以来2度目。 主演俳優も選定中。

    16年大河の主人公は真田幸村「真田丸」脚本は三谷幸喜氏 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    まんま新選組!!のキャストでやったらちょっと評価する。
  • 【W杯/日本代表メンバー】W杯に臨む日本代表の23名が決定! 大久保がサプライズ選出! (ISM) - Yahoo!ニュース

    【W杯/日本代表メンバー】W杯に臨む日本代表の23名が決定! 大久保がサプライズ選出! ISM 5月12日(月)14時10分配信 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督は12日、6月に開幕する2014年W杯に向けたメンバーを発表した。 日本代表は今後、27日に埼玉スタジアムでキプロスとの壮行試合に臨み、その後アメリカでコスタリカ戦、ザンビア戦を戦ったあと、大会に臨む。大会では、14日にコートジボワール、19日にギリシャ、24日にコロンビアと対戦する。 =以下、日本代表W杯メンバー= GK 川島永嗣(スタンダール・リエージュ:BEL) 西川周作(浦和) 権田修一(FC東京) DF 今野泰幸(G大阪) 伊野波雅彦(磐田) 長友佑都(インテル:ITA) 森重真人(FC東京) 内田篤人(シャルケ:GER) 吉田麻也(サウザンプトン:ENG) 酒井宏樹(ハノーファー:

    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    齋藤選出かくにん、よかった
  • 【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!?

    Googleの品質管理チームの責任者であるマット・カッツ(Matt Cutts)氏が公開した動画にて、これから検索のルールを被リンク重視から著者重視に変えていくと明言した。信頼できる人物が執筆したかどうかをコンピューターで解析してオーサーランクをはじき出すものとみられる。 動画は英語だが、右下から日語字幕を設定することができる。 http://youtu.be/iC5FDzUh0P4 重要なポイントは以下の2つ。 (1)バックリンクからオーサーランクに移行する (2)あと数年はバックリンクも使う 要するにこれからは被リンクが多いページよりも、特定分野の専門家が書いたページのほうが価値が高いと考え、検索で上位に表示するということだ。著者の評価には自然言語処理の技術を使ってどれだけ信頼できる人物なのかランク付けするとのこと。 著者のランク付けがどのような基準で行われるのかが気になるところだが

    【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!?
    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    \オーサー!/
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ「美味しんぼ」に関する本県の対応について - 福島県ホームページ

    週刊ビッグコミックスピリッツ「美味しんぼ」に関する県の対応について 平成26年5月12日 福島県 週刊ビッグコミックスピリッツ4月28日発売号の「美味しんぼ」の内容につきまして、県内外の多くの皆様から、出版社に対して県として対応すべきであるとの多くのお声をいただいております。 「美味しんぼ」において、作中に登場する特定の個人の見解が、あたかも福島の現状そのものであるような印象を読者に与えかねない表現があり、県内外の多くの皆様に不安と困惑を生じさせており、県としても大変危惧しております。 県では、これまで全ての県民を対象とした「県民健康調査」、「甲状腺検査」や「ホールボディカウンター」等により、県民の皆様の健康面への不安に応える取組を実施してまいりました。 また、県産農林水産物については、「農地等の除染」「米の全量全袋検査などの徹底したモニタリング検査」等により安全性の確保と、正しい理解の

    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    取り敢えず一番目と2番目の質問は報道媒体を持つ出版社が質問する内容ではないだろう。独自調査でもって発表すべき内容だわ。
  • 「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどくてん)」、サンシャイン水族館で開催 毒を9個並べるくらい毒々しいぞ

    池袋のサンシャイン水族館で7月12日から9月28日の期間、特別展「『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどくてん)』~毒を持つ生き物~」が開催されます。 毒の文字を9個並べるほどの毒々しさ。ヒョウモンダコやフグ、ミノカサゴ、エラブウミヘビ、キロネックス、オブトサソリやヤドクガエル、クロドクシボグモなど地球上には毒を持つ生物が多く生息しています。これらの毒を持つ生物のいくつかが一堂に会するわけですから、普段何かと毒づいている方も必見なのではないでしょうか。詳細は後日公式サイトなどで公開される予定です。 advertisement 関連記事 「おなかなでていいよー」海に潜ったらめっちゃ人懐っこいアザラシに出会った あらかわいい。 口からしっぽが…… 水族館でサメがサメをガブリとまる飲みしそうになる大事件発生 通常では起こりえない事故だそうです。 これが「ドヤ顔するカワウソ」だ! 宮島水族館からコツメカワ

    「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどくてん)」、サンシャイン水族館で開催 毒を9個並べるくらい毒々しいぞ
    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    ミノカサゴ、タランチュラ、カブトクラゲ、ガンガゼ、ヤドクガエル、サソリ、ゴンズイまでは分かった。
  • 「バブル期の消費電力」で可能な生活って?

    「消費電力をバブル期の水準に戻せば、原発は全廃できる」という人がいる。 確かにバブル期の消費電力は今の3/4程度だから、ちょうど原発を無くしたぐらいの発電量で賄えるだろう。 じゃあ我々がバブル期にどんな生活をしてたか、具体的に列挙してみよう。 まず、ごく一部の金持ち以外は携帯電話(自動車電話、ショルダーホン)を持っていなかったし、 パソコンも一部のマニアがいる家庭しか持ってなかった。 ISDNが始まったのが1988年で、電話回線にモデムを繋げられるようになったのが1985年。 パソコン通信が始まったのがこのくらいの時期。衛星放送はまだ始まっていなかった。 ビデオデッキと電子レンジがようやく半数の家庭に普及した程度。ウォシュレットがある家が珍しかった。 エアコンも一家に一台あればいい方。今みたいに全部の部屋にエアコン付けてる家庭は稀。 家庭用ゲーム機も、今みたいに100Wぐらい電気をうPS

    「バブル期の消費電力」で可能な生活って?
    Dursan
    Dursan 2014/05/12
    なんで産業用の電気が忘れられてるんだ?