タグ

2021年3月5日のブックマーク (5件)

  • ガンダムMk-Vってなんだよ知らんぞ。 どんだけあと付けしたんだよ。 MSVか?

    ガンダムMk-Vってなんだよ知らんぞ。 どんだけあと付けしたんだよ。 MSVか?

    ガンダムMk-Vってなんだよ知らんぞ。 どんだけあと付けしたんだよ。 MSVか?
    Dursan
    Dursan 2021/03/05
    富野御大が時間を開けた設定のUCガンダムを作る→財団Bがその作品間を埋める作品を作る→富野御大が時間を(以下略)→財団B(以下略)→御大ブチ切れて∀を作る→財団Bガンダムを続ける→御大、レコンギスタを作る
  • ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ

    作画はまあまあレベル高いのになぁ 例えばジョジョや刃牙の新アニメは原作時点で古臭くてもきついとは感じなかったし面白かったよ 銀英伝なんて旧版は実際あんなに古いのに今見ても、多分20年後見ても名作として語り継がれるでしょ? 昔の人気作だけど今だと古くてきつい作品と時代を経ても不朽の名作として語られる作品って何が違うんだろう

    ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ
    Dursan
    Dursan 2021/03/05
    ダイ大初期は単純構造の勧善懲悪なストーリー仕立てになってるからな、プロットが今風に近づくのがバラン戦ぐらいからだから今アニメなら来週か再来週くらいか。
  • 2025年、人工重力を利用した宇宙ホテルを建設が始まる。宇宙旅行時代がもうすぐやって来る!

    待望の宇宙旅行時代は着々と近づきつつある。世界初の宇宙ホテル「Voyager Station(ボイジャー・ステーション)」の建設が2025年に着工されるそうだ。 世界初となる商業宇宙ステーション、ボイジャー・ステーションは、車輪型にして回転させることによりその遠心力で月面レベルの人工重力を生み出すという。 早ければ2027年にも運用が開始できる可能性があるという。 回転して人工重力を発生させる車輪型のホテル ボイジャー・ステーションを建設するのは、Orbital Assembly Corporation(オービタル・アセンブリー社)。その野心的な計画の詳細が、1月に催されたオンラインイベント「First Assembly」で発表された。 “First Assembly” – Orbital Assembly Virtual Event これぞ宇宙ステーションといった雰囲気のあるボイジャー・

    2025年、人工重力を利用した宇宙ホテルを建設が始まる。宇宙旅行時代がもうすぐやって来る!
    Dursan
    Dursan 2021/03/05
    首相官邸「ラプラス」に似てるなぅ(不吉
  • 「群青劇」

    青春群像劇のことをうまく略したなあ、と思ったが、 単に「ぐんぞう」と「ぐんじょう」を間違えているだけなんだな

    「群青劇」
    Dursan
    Dursan 2021/03/05
    青春はどどめ色
  • 反省できないはてなー達

    また「はてなーで括るのは間違い」とか言われそうだが、反省できない事に関しては左右関係無くはてなーの90%以上に当て嵌まるだろうからはてなーと言わせて貰う カズオ・イシグロに言われても反省しないんだな、と思った https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/414929 右派は「リベラルの事だぞ」と言い、リベラルは「右派の事だ」と言う、誰も「自分の事だな、反省しよう」とはならない、それじゃ永遠に何も改善しないだろ あのさぁ、お前等、この記事でカズオ・イシグロが言ってた事がお前ら自身に一つも1㍉も当て嵌まらないと思ってんのか?流石にそこまで恥知らずじゃないよな? じゃあ何で自分に当て嵌まる部分を顧みずに「リベラルガー」「ネトウヨガー」って敵の方ばかり言うんだ?そういう所をカズオは諫めてるんじゃないのか? 感情を優先するなよ、敵

    反省できないはてなー達
    Dursan
    Dursan 2021/03/05
    だが私は謝らない!