タグ

2021年3月18日のブックマーク (8件)

  • アジア人に対するヘイトクライムについて知ろう。|竹田ダニエル

    アメリカをはじめとした海外で起きている、アジア人に対するヘイトクライムについて知ってほしい。以下、今日起きた事件、そしてそれに対する米国のTwitterの反応をシェアしたい。 アメリカTwitterで現在一位のトレンドは #StopAsianHate 💔 The top trending topic on Twitter in the US right now is #StopAsianHate (confirmed by spox @NickPacilio) pic.twitter.com/d4BDSLCzqW — Jo Ling Kent (@jolingkent) March 17, 2021 ああ、またアメリカでアジア人へのヘイトクライムによって8人の死亡者が.... しかも8人中6人が女性。 泣きながらツイートしています。 https://t.co/BpYDY6dp62 —

    アジア人に対するヘイトクライムについて知ろう。|竹田ダニエル
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    白人からだろうが黒人からだろうがヘイトクライムはヘイトクライムなんだよ。馬鹿じゃね?
  • 森喜朗も美少女キャラにしよう

    森喜朗も美少女キャラにしよう

    森喜朗も美少女キャラにしよう
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    もうそのポジションには森七菜がいるんだよなあ
  • 「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近『うっせぇわ 』という曲について、子どもに歌わせたくないという声が出ていることが話題になりました。この曲に限らず、歌やアニメのセリフ、流行り言葉などから子どもが悪影響を受けているのではと心配する親の声は昔から後を絶ちません。今回は発達論を基に、子どもに及ぼす家庭外からの影響について考えてみましょう。 歌が子どもの言動に影響? 先日、40代の女性が慌てた様子でクリニックにやってきました。今回の相談は、今若い人達の間で流行している『うっせぇわ』という歌の中学生の娘への影響についてでした。 「あんな言葉遣いになったらどうしよう、と心配していたけれど、やっぱり影響を受けているみたいで」と不安そうに話しだしました。 この女性は娘のA子さんが小学校低学年の頃から、子育てで心配なことがあると相談に来ていました。しかしA子さん自身に大きな問題があることはなく、お母さんの取り越し苦労や心配しすぎがほとん

    「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    俺の周りは「カラスの勝手でしょ」で親に修正されたんだけど(流石にバイクは盗まなかったし、校舎の窓ガラスを壊して回ってない)
  • 大学が舞台のアニメ

    何故少ないんだろうか 進学率が半分くらいで共感性に乏しいという意見がある だがファンタジー世界の体験なんて誰もが経験したことがないだろう ワンピースを読むのは海賊経験者だけなのだろうか 大学のほうが高校より設定の自由度が高くてネタが被り難いのでいいと思うのだけど ここまで深夜アニメが社会に認知されても増える気配がないのはやっぱりアニオタにロリコンが多いからなんじゃないか

    大学が舞台のアニメ
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    寧ろ高専だよなぁ(呪術廻戦含む)
  • 東京五輪開閉会式を巡る問題で、渡辺直美さんコメント全文

    東京五輪・パラリンピックの開閉会式を巡り、企画、演出の統括役を担うクリエーティブディレクターの佐々木宏氏(66)がタレントの渡辺直美さん(33)の容姿を侮辱する演出を提案した問題で、渡辺さんが所属する吉興業が18日、発表した渡辺さんのコメント全文は次の通り。 ◇ オリンピックの件ですが、去年、会社を通じて内々に開会式への出演依頼をいただいておりましたが、コロナの影響でオリンピックも延期となり、依頼も一度白紙になったと聞いておりました。それ以降は何も知らされておらず、最初に聞いていた演出とは違うこの様な報道を受けて、私自身正直驚いております。 表に出る立場の渡辺直美として、体が大きいと言われる事も事実ですし、見た目を揶揄されることも重々理解した上でお仕事をさせていただいております。 実際、私自身はこの体型で幸せです。 なので今まで通り、太っている事だけにこだわらず「渡辺直美」として表現して

    東京五輪開閉会式を巡る問題で、渡辺直美さんコメント全文
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    流石ニューヨーカー、教科書どおりの返しやな
  • ロボットアニメは戦いばかりじゃねえか

    もっとさぁ 畑を耕したり 田んぼの田植えしたり 牛や馬の世話したり 魚取ったり 家を作ったり 交通整備をしたり 宅配したり プログラミングしたり 薬を作ったり 手術したり 料理したり 草木や花の栽培したり 電車や自動車整備したり 水道管や橋を補修したり 一緒にゲームで遊んだり 仕事を手伝ってくれたり 歌を歌ってくれたり そういうさぁ そういうもっと平和的なロボットアニメをやれよ 俺は戦いなんて興味ねえんだよ 競うなよ

    ロボットアニメは戦いばかりじゃねえか
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    ターンエーガンダムは洗濯機
  • ガンダム:本広克行監督で実写化 「ガンダムビルドリアル」 高校生の青春群像劇&ガンプラバトル - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)によるバトルを描いたアニメ「ガンダムビルド」シリーズの実写版「ガンダムビルドリアル」が、3月29日からYouTubeのガンダムチャンネルで配信されることが分かった。ガンプラ40周年記念プロジェクト「GUNPLA LINK PROJECT」の一環で、で「踊る大捜査線」などの広克行監督が手がけ、サンライズが制作する。高校生たちの青春群像劇にCGによるガンプラバトルを合成する。

    ガンダム:本広克行監督で実写化 「ガンダムビルドリアル」 高校生の青春群像劇&ガンプラバトル - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    おっさんたちへ、アニメ版だと謎粒子を使って実際のガンプラを動かすプラモ狂四郎タイプのシミュレーターと詳細なスキャンデータを使ってサーバー上で対戦させるシミュレーターの2種類あるんやで
  • フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」

    数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。 1 お願いする側の身分が違う @rtoiuyuiotyuijj 3月15日 フェミニストに「何にエロを感じるのは人それぞれだし、どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」と噛み付いていた人々がす 「ウマ娘のエロ絵は禁止」の一声で「何がエロだと受け取られ、馬主を不愉快にするか」をきちんと自分達で考え始めたの笑う 「何がエロか」考えられるんですね https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301 「ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト・規制派の声には細かく噛み付き返すのに!)」 とプリプリ怒りながら笑ってはる。 いや、そりゃそうでしょ。 なんか皮肉のつもりっぽい口調だけど何がどう皮肉に

    フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」
    Dursan
    Dursan 2021/03/18
    馬、、なまもの、、、ばさs(ここで文章は途切れている