ブックマーク / seia-youyong.hatenablog.com (5)

  • 司馬遼太郎「対談集 日本人への遺言」ー宮崎駿は司馬遼太郎に何を語ったか - 井蛙、大海を泳ぐ

    対談集 日人への遺言 (朝日文庫) 作者: 司馬遼太郎,宮崎駿,榎守恵,ロナルドトビ,田中直毅,大前研一,武村正義 出版社/メーカー: 朝日新聞社 発売日: 1999/01/01 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 29回 この商品を含むブログ (15件) を見る 何気なく、家の書庫にあった作品を手に取ってみると、大前研一や武村正義、田中直毅らに並んで、対談相手に「宮崎駿」の名前があるのに驚き、読み進める。 とはいえ、司馬遼太郎と宮崎駿は以前にも対談を行っており、対談が雑誌に掲載された1か月後である1996年2月、司馬は72歳でこの世を去ることになる。 時代の風音 (朝日文芸文庫) 作者: 宮崎駿,堀田善衛,司馬遼太郎 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 1997/03/01 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 41回 この商品を含むブログ (24件) を見

    司馬遼太郎「対談集 日本人への遺言」ー宮崎駿は司馬遼太郎に何を語ったか - 井蛙、大海を泳ぐ
    E-SHAO
    E-SHAO 2019/08/24
    おもしろいですね。読んでみます!!
  • 坂口安吾「日本文化私観」ー「いい」ものは「いい」のだ - 井蛙、大海を泳ぐ

    文化私観―坂口安吾エッセイ選 (講談社文芸文庫―現代日のエッセイ) 作者: 坂口安吾,川村湊 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1996/01/10 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 18回 この商品を含むブログ (60件) を見る 説明づけられた精神から日が生れる筈もなく、又、日精神というものが説明づけられる筈もない。 日人の生活が健康でありさえすれば、日そのものが健康だ。 いわゆる「日人論」には、どうしても、ある種の違和感が感じられてしまう。 その理由は、大きくいうと次の2つである。 まず、日人の一定数にある特性が感じられたとして、それを日人全体に適用できるのかという疑問。 ネット用語で表現すると、「主語が大きい」問題。 2つ目は、自身の特性を、適切に歪みなく認識できるのかという問題。 もし、日人的といわれる文化体系に基づき自身の思考原理が決まってい

    坂口安吾「日本文化私観」ー「いい」ものは「いい」のだ - 井蛙、大海を泳ぐ
    E-SHAO
    E-SHAO 2019/08/17
    日本の文化のちからは強いですね!
  • 吉田一郎「世界飛び地大全」ー九龍城砦は如何にして九龍城砦となったのか? - 井蛙、大海を泳ぐ

    世界飛び地大全 (角川ソフィア文庫) 作者: 吉田一郎 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版 発売日: 2014/08/23 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (2件) を見る 俗に「無法地帯」と呼ばれるところは世界中にたくさんあるが、たいていは「犯罪が多くて治安が悪く、法律がまるで有名無実と化しているような場所」という程度の意味。 ところが九龍城砦は現実にどこの国の法律も適用されない一角だった。そんじょそこらの無法地帯とは格が違ったのだ。 国境線というものは、往々にして不合理的な引かれ方をしている。 例えば、アフリカ。 アルジェリア、リビア、スーダン等の直線で引かれた国境線は、欧米の植民地獲得争いの歴史によるものだと説明されるが、単にテリトリーを確定したいがためとは言え、自然条件や村落の分布、文化の状況等を踏まえた引き方になぜしなかったのかと嘆息する。 この「世界飛び

    吉田一郎「世界飛び地大全」ー九龍城砦は如何にして九龍城砦となったのか? - 井蛙、大海を泳ぐ
    E-SHAO
    E-SHAO 2019/08/10
    九龍城砦は名前からしてひとを引きつけますね。
  • 【映画】新海誠「天気の子」ーその「反道徳性」と「子ども」の世界 - 井蛙、大海を泳ぐ

    公式HPより tenkinoko.com 以降、映画の内容についてネタバレがありますので、未視聴の方はご注意ください。 なお、映画を見るにあたって、事前に何の情報も入れずに視聴し、この記事を書いている現在も、他のブログの関連記事等は一切見ていない(登場人物の漢字表記だけWikipediaを閲覧した)。 また、普段はあまりアニメを見ない人間なので、不勉強による誤り・誤解等があれば、ご指摘いただければ幸いです。 「天気の子」ーその挑戦的な姿勢 新海誠監督の「天気の子」を見てきた。 視聴前に予想してた以上に、かなり「攻め」ていて、その点がとても感心し、余韻が残る。 エンターテイメント的にどうなのかはよくわからない。 というのも、議論を巻き起こす内容となっており、もちろん新海誠も意図的にそれを行っている。 挑戦している姿勢自体は、素直に応援したい気持ちがある。 「天気の子」ーその反「道徳性」 まず

    【映画】新海誠「天気の子」ーその「反道徳性」と「子ども」の世界 - 井蛙、大海を泳ぐ
    E-SHAO
    E-SHAO 2019/07/29
    新海監督の過去の作品は今回の作品に近いもの。「君の名は」は社会とニーズに受け入れられるために捻って作ったように思えます。それで今回、アニメだからできた演出だったのではないでしょうか?海外に出せるかな?
  • コリン・パウエル「マイ・アメリカン・ジャーニー」 - 井蛙、大海を泳ぐ

    マイ・アメリカン・ジャーニー“コリン・パウエル自伝”―少年・軍人時代編 (角川文庫) 作者: コリン・L.パウエル,ジョゼフ・E.パーシコ,Colin L. Powell,Joseph E. Persico,鈴木主税 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2001/03 メディア: 文庫 クリック: 23回 この商品を含むブログ (10件) を見る 私の自伝は、貧しい移民の家庭に生まれ、なんの期待もされていなかった黒人の子供が、サウスブロンクスで育てられ、どういうわけかアメリカ大統領の国家安全保障担当補佐官になり、やがて統合参謀部議長になる物語である。 コリン・パウエルは、アフリカアメリカ人で初めて米国の国務長官を務め、四軍を束ねる統合参謀部議長時代には湾岸戦争の指揮を執った人物。 軍人でありながら(むしろ、だからこそ)、軍事力の行使に抑制的であり、彼の活躍が後のオバマの台頭につな

    コリン・パウエル「マイ・アメリカン・ジャーニー」 - 井蛙、大海を泳ぐ
    E-SHAO
    E-SHAO 2019/07/21
    久しぶりに聞いた名前です。こんな本が出てたんですね!
  • 1