タグ

2024年2月1日のブックマーク (2件)

  • 書類と一緒にシュレッダーにかけられる神クリップな「紙クリップ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    紙の資料を使うことが少なくなってきましたが、それでも何かしら書類として手元に残るのが紙の資料。今まではきちんとファイリングをしていましたが、今ではファイルベースで保管して紙資料はシュレッダーで裁断したり溶解処理をしたりするようにもなっています。そんな資料の処理に便利なクリップが発売されています。 デビカ「紙のクリップアソート」 デビカが発売している「紙のクリップ アソート」という商品。その名の通り紙でできたクリップです。薄くて軽い紙のクリップですが、普通紙なら15枚とじることができます。金属やプラスチックと違い環境にやさしい上に、廃棄する際には書類と一緒にシュレッダーにかけられるのが特徴の一つです。 また、色も5色入っていますので、書類の内容によって色を使い分けるということもできそうです。クリップ自体を使う機会が減ってきたからこそ、こういった商品が手元にあれば便利に使えそうだなと思います。

    書類と一緒にシュレッダーにかけられる神クリップな「紙クリップ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    ED105
    ED105 2024/02/01
  • 食品を個装することの意味 - 忘れん坊の外部記憶域

    意味があるからやっているのだ。 若手との雑談 私「アメリカ出張お疲れ、部署へのお土産ご馳走様です」 若手「はい」 私「ちなみに、お菓子はありがたいんけどさ、部員へのお土産は個装されたお菓子のほうが配りやすくていいんじゃない?」 若手「それが探したんですけど個装されたお菓子が全然見つからなかったんですよ」 私「知ってる。イジワルだから知ってて言ってる。アメリカで個装のお菓子を見つけるのは至難の業だわな」 若手「それにしても、日の過剰包装は問題だと思います」 私「まあ、時と場合によるかな。必ずしも悪い側面ばかりではないよ」 包装の是非 日品包装は過剰包装だと批判されることが多々あります。 実際、日ほど品を個装する国はあまり無いと断言してもいいでしょう。 ただ、これは何もただ無意味に無駄なことをやっているわけではなく、先日記事を書いた技術の地域性に絡んだ話です。「他国でやっていないか

    食品を個装することの意味 - 忘れん坊の外部記憶域
    ED105
    ED105 2024/02/01
    個装は高温多湿の日本で食品廃棄率を減らす工夫。「プラスティックゴミを減らす」教に入信していると、見えない世界観ですね。勉強になります。