タグ

2011年12月5日のブックマーク (8件)

  • 夫が納豆に砂糖を入れてくれません・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして。新婚の新米主婦です。 納豆に卵と砂糖と醤油(今回は納豆に付いてくる納豆のタレ)を混ぜて夫にだしたら 「こんなのは納豆じゃない!」 とキレられました・・・ お菓子を作る方はご存知かと思いますが、 卵と砂糖をまぜるとフワッとしてカサが増え、なおかつ醤油と合わせると塩味が隠し味となって絶妙な味になるんです。 実家では家族四人で納豆のパックを2つに卵2個と砂糖と醤油を加えていたので 夫に出すときも同じように1パックに卵1個の割合で二人で分けようと思っていました。 今回夫が拒否したため、結局一人あたり1パック使ってしまいました・・・ このべ方のほうがこのご時世コストパフォーマンス的にも良いと思うのですが・・・ みなさんはどう思われますか? やっぱり私が変なのでしょうか・・・ みなさんも夫の意外な習慣で驚かれた例ってありますか?

    夫が納豆に砂糖を入れてくれません・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    “みなさんも夫の意外な食習慣で驚かれた例ってありますか?” って、納豆に砂糖を入れるほうが珍しいような。食の嗜好もいろいろだねぇ。
  • 歩きスマホご注意!ホーム転落、5割超は酔客 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    年末にかけて駅ホームからの転落事故が増えることから、国土交通省は5日、首都圏の鉄道事業者を集めて対策会議を開いた。 転落者の5割以上が酔客で、最近では、スマートフォン(高機能携帯電話)利用者の転落などが目立ち始めているといい、同省などは注意を呼びかけている。 同省によると、昨年度、全国の駅ホームから転落した2870人のうち、酔客は57・1%の1640人。ホームでの人身事故(列車との接触など)も、224件のうち6割超の138件が酔客だった。事故は、忘年会がある12月が最も多く、統計上、2日に1人が転落。金曜日の午後9時以降に急増する傾向という。 今年度も、過去最悪だった昨年度とほぼ同じペースで事故が起きており、各事業者は週末の夜に、ホームにガードマンを配置したり、混雑緩和のために列車を増発したりするという。

    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    いやいやいや、酔っ払いはまだしもスマホとガラケーで転落率が異なったりするわけ?
  • ポイントに猫挟まり故障か JR東海道線30分ストップ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    ポイントに挟まり故障か JR東海道線30分ストップ 5日午前7時25分ごろ、神奈川県藤沢市のJR東海道線藤沢駅でポイントが切り替わらなくなるトラブルが発生し、とみられる小動物が挟まって死んでいるのが点検で見つかった。  JR東日によると、東海道線は復旧作業と安全確認のため運転を約30分間見合わせ、上下線10に遅れが出て通勤客ら約1万5千人に影響した。  藤沢駅止まりの回送電車が同駅発東京行きの上り普通電車として発車するため、折り返し用の線路に入ろうとした際、ポイントが切り替わらないのに運転士が気付いた。  JR東日横浜支社広報室は「小動物がポイントに挟まることはめったにない」と話している。

    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    朝、下り電車が遅れてたのこれかぁ…
  • フェラーリ8台衝突、愛好家ら14台絡む事故 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    4日午前10時15分頃、山口県下関市の中国自動車道上り線・小月インターチェンジ(IC)付近で、外国製の高級スポーツカーなど14台が絡む事故があった。10人が病院に運ばれたが、いずれも打撲などの軽傷という。 山口県警高速隊などによると、14台のうち、8台がフェラーリ、1台はランボルギーニ、3台はベンツ。残る2台はトヨタ車だった。このうちベンツ1台は、対向車線を走行中で、壊れて飛んできた部品などが当たったという。 県警は、追い越し車線を走行していた福岡県筑紫野市の自営業の男性(60)が運転するフェラーリがスリップして中央分離帯のガードレールに衝突し、この車を避けようとした後続車同士が次々に衝突したとみている。現場は緩やかな上り坂の左カーブで、当時、雨で路面がぬれていた。

    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    “1台はランボルギーニ、3台はベンツ。残る2台はトヨタ車だった。このうちベンツ1台は、対向車線を走行中で、壊れて飛んできた部品などが当たった” ―対向車線のベンツとばっちりじゃん。
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    へええ。…と思ったら「はてなまとめ(仮)」ってなに?
  • ライダーと戦隊ものが初共演 ヒーロー240人大集結 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ライダーと戦隊ものが初共演 ヒーロー240人大集結

    ライダーと戦隊ものが初共演 ヒーロー240人大集結 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    “「仮面ライダー電王」の人気キャラ「モモタロス」や、電車型タイムマシン“デンライナー”と乗務員の秋山莉奈、駅長などに扮した石丸謙二郎らも登場” ―やはりそっちか。
  • ライダー40人vs戦隊199人!ヒーローの座巡り映画で本格初共演:芸能:スポーツ報知

    ライダー40人vs戦隊199人!ヒーローの座巡り映画格初共演 Tweet 「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」の2大ヒーローが初めて格共演する映画「スーパーヒーロー大戦(仮)」(金田治監督)が来年ゴールデンウイークに公開されることが決まった。30~40人のライダーと199人の戦隊が一堂に会する豪華版。東映では、ヒーロー映画の新機軸としてシリーズ化も目指す。 これまでの東映ヒーロー映画は、夏に同時上映の2立て、冬はそれぞれが新旧シリーズの競作を上映してきたが、1つの映画でライダーと戦隊が共演するのは今回が初めて。 今回の映画では現役の仮面ライダーフォーゼと、来年2月から放送される新戦隊のほか、仮面ライダーディケイドと海賊戦隊ゴーカイジャーがそれぞれのシリーズのヒーローたちを召還。ライダー30~40人、戦隊199人が集結し、ヒーローの座を巡って、両者入り乱れての“団体戦”を繰り広げる。

    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    “仮面ライダーディケイドと海賊戦隊ゴーカイジャーがそれぞれのシリーズのヒーローたちを召還” ―もうこれ最終手段でしょ。毎年のシリーズ化でってきるのかなぁ。
  • スガ シカオ『水樹奈々さん@東京ドーム、いってきた。』

    おつです。 今日の東京は、雲一つない快晴で気持ち良かったなぁ・・・。 昨日、水樹奈々さんの東京ドーム公演を見てきた。 この前のCLAMPフェスの時に、水樹さんにお願いしといたんだよね。 したら、なんと・・・・ VIP専用のスイートルーム・バルコニー席!!! なんだか、すいません・・・。 昨日だけで5万人近く動員しているらしいですが なんと、ま、ま、まさかの2デイズ ( ̄□ ̄;) これがそのプラチナ・チケット↓ どんだけ人気者なのー?? 会場の広さも、 っぱねー。(;°皿°) 演出はあまりにも大規模すぎて、書ききれないのでやめときます。 (-"-;A ただひとつ、おれが感じたのは 彼女のスキルと、歌にかけるモチベーションの高さが並じゃないってこと。 ガガ嬢並です。 初めてお会いしたのは、10年以上前の駒沢のスタジオ。 声優さんとしては成功してたんだと思うけど まだ今ほどアーティストとして、軌

    スガ シカオ『水樹奈々さん@東京ドーム、いってきた。』
    EG_6
    EG_6 2011/12/05
    “ただひとつ、おれが感じたのは彼女のスキルと、歌にかけるモチベーションの高さが並じゃないってこと。ガガ嬢並です” ―ふむふむ。