2021年12月26日のブックマーク (1件)

  • 話数単位で選ぶ、2021年TVアニメ10選+2 - boogyman's memo

    年末が近づくと思い出すTVアニメのエピソード選出企画、「話数単位で選ぶ、TVアニメ10選」のエントリ。企画参加サイトの一覧は昨年同様「aninado」でチェック。 以下、コメント付きでリストアップ。 ■『ぶらどらぶ』第4話「サラマンダーの夜」 脚・絵コンテ/押井守 演出/西久保利彦 作画監督/水野友美子、山内玲奈 『ぶらどらぶ』は一口で言うなら、「けったいなアニメ」だ。口に入れた瞬間は飲み込んでいいものか戸惑うのだけど、何度も噛んでいるうちに味わい方がわかってくる。『パト2』のセルフパロディ*1が顕著だった4話は、「物」の演出である西久保利彦をわざわざ召喚し、映画では「幻」だったワイバーン隊をここでも「物」の竜に置き換えるなど、押井守のテーマである「虚構と現実」のメタフィクションが内外で炸裂。押井ファンを待ってましたと笑顔にさせる一だった。 ■『八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    話数単位で選ぶ、2021年TVアニメ10選+2 - boogyman's memo
    Earofrice
    Earofrice 2021/12/26
    同じく「やくならマグカップも」の土視点回、すごく好きです。