タグ

ブックマーク / www.tyto-style.com (4)

  • ソーシャルブックマーク&投稿ボタンの設置方法 | SEOモード

    ©Owen W Brown 先週「Google+1」の発表がありましたが、その少し前にはTwitterが「フォローボタン」を出しており、最近は何かとソーシャルブックマークやソーシャルメディア関連のボタンを設置することが増えていますね。「いいね!」を付けて欲しいとか、はてなブックマークボタンを設置してほしいと、といった要望があって対応することも多くなっています。 必要になる度に探すのは手間なので、一か所で参照できるようメモをしていたのですが、せっかくなので少し内容に手を加えて共有したいと思います。 ※ボタンはそれぞれ1種類ずつしか掲載していませんので、違う種類はリンク先でご確認ください。

    ソーシャルブックマーク&投稿ボタンの設置方法 | SEOモード
  • 画像を最適化するための12項目 | SEOモード

    先日からSMO(ソーシャルメディア最適化)やDAO(デジタルアセット最適化)について、英語記事の翻訳を通じてご紹介してきました。SEOの観点から見ると、これらがますます重要になってきている背景には検索エンジンにおけるブレンド検索の強化が影響しているといえます。 これらDAOやSMOを含む取り組みについてはこれまでにも様ざまな事例やチップスが紹介されており、最近でも色々と動画関連のSEOに関する記事が公開されていますね。例えば、海外SEO情報ブログの鈴木氏による「YouTube SEOのまとめやjapan.internet.comでの渡辺氏による「VSEO 動画検索エンジンへの最適化―DAO」などが参考になるでしょうし、私も昨年(2009年)の10月に「Youtube SEO ― ユーチューブを最適化する18の方法」という記事を書いたり、「DAO(デジタルアセット最適化)とは何か」の中で5つ

  • SEOによってユーザビリティを損ねないために意識しておきたい11項目 | SEOモード

    ウェブサイトを作成する上でユーザビリティの確保と検索エンジンへの最適化はしばしば衝突します。人間向けに専念して作っているところに、クローラーに向けたメッセージや機能を追加したり、変更を加えていくわけですから、ある程度はどうしようもない部分もあります。また、我々の努力だけでなく、検索エンジンサイドでの機能向上も必要になってきます。 理屈から言いますと、そもそも、SEOとユーザビリティのどちらをとるか、という問いかけがあまり適切なものではありませんが、敢えていうなら、個人的にはSEOよりもユーザビリティを重視してウェブサイトを作成しようと心がけるようにしています。 というのは、検索エンジンからのトラフィックは、場合によって、その他の手段で代替可能ですが、一旦ユーザーがウェブサイトを訪れた後では、そのページは代替が効かないからです。たいていの場合、ウェブサイトは何らかのキャンペーンやブランディン

  • ブロガーが成功するまでに歩む最初の5レベル | SEOモード

    先日、Twitter上で鈴木氏(@suzukik)から突然、”@tyto_style Why don’t you translate this interesting article? http://goo.gl/3wz8 What level do you think you are at now?“とメンションを頂きました。 じっくり読んでみて、確かにこの記事は面白いな、と思いましたので、紹介することにします。 ブログ記事のタイトルは「The First Five Levels of Blogging」。『LifeReboot』のShaun Boyd氏による投稿で、「ブログの最初の5つのレベル」とでも訳せばいいのでしょうか。全訳は大変ですし、適宜抜粋し、解説を交えつつ紹介していくことにします。ちなみに、スラング混じりの箇所は雰囲気です。私はスラングはかなり苦手ですので、英語が得意な人は

  • 1