2010年12月19日のブックマーク (13件)

  • 裸よりも妄想膨らむ下着姿の女の子50人 : オナホちゃんねる

  • 廃墟画像とか貼っていきませんか - がぞ〜速報

    2010年12月19日 廃墟画像とか貼っていきませんか 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[代行 ] 投稿日:2010/12/18(土) 23:57:04.80 ID:M5UQVBly0 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 おすすめ 好きな女にこの方法試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ!new 「3次元(人)」カテゴリの最新記事 廃墟画像とか貼っていきませんか マジキチなエロ画像ください 【3次元】パンツ画像スレ 強風の日恒例女子パンツ画像スレ AKB柏木由紀ちゃんの画像ください 「三次も捨てたもんじゃないな」と思える画像下さい 日の女子高生画像スレ ・

  • 受難 軍艦島

    *軍艦島全景① 卒検に合格した翌日、大浜のバス停で福江港行きの始発をまちながら、びゅんびゅんとながれゆくしろい雲をながめていると、あまりのど田舎ぶりにいいかげんうんざりしていたとはいえ、さすがにセンチメンタルな気分になった。空すら見上げない引きこもりの日々にわたしはまたもどるのだろう。あのうつくしい青のグラデーションも、巨大なタイドプールをつくる魔法のような潮の満ち引きも、水面に反射するきらきらした陽光も、しばらくはみられない。そうおもうとやはりせつなくなる。かといってここにとどまりたいわけではなく、これからおとずれる廃墟の島へも同時におもいめぐらせていて、きゅんとしたりしゅんとしたりわくわくしたりそわそわしたり、胸中はふくざつだった。そうしているうちにバスがきて、女子高生とわたしを乗せ、市街地へはこんでいく。長崎へむかう船の出航は7時40分。到着は正午まえだから、午後のツアーに充分まにあ

  • 船を半分にカットしてみました。 : ギズモード・ジャパン

    乗り物 , 船/ボート 船を半分にカットしてみました。 2010.12.17 18:00 [0] [0] Check シェア Tweet 映画のセット? CG? いえ、実物なんです。 飛行機とか船とか、機械の断面図って見ていて飽きないです。ディテールをじっくり見ていくんだけど、いつの間にかどこまで見たかわからなくなったりして、いつまでも見続けてしまいます。この写真もそんな断面図のひとつですが、ポイントはこれが当に船を切断した断面の写真だってことです。 この写真はバングラデシュのチッタゴンにある、世界で二番目に大きな船舶解体現場でJana Asenbrennerovaさんが撮影したものです。作業員の人たちは、この船をほとんど手作業で1パーツずつ解体していくそうですよ。 [National Geographic] Jesus Diaz(原文/miho) 船舶解体―鉄リサイクルから見た日

  • しゃべるのがあんまり得意でない人って思考回路が最適化されている - ひらめき箱

    しゃべるのが苦手な人って、別のとこで凄い能力を持ってる人が多いなぁって思っていて、そのことについてつぶやいたものをちょっとまとめてみました。 しゃべるのがあんま得意ではない人って、独自の思考回路を進化させまくっている人が多い。自分の思考に最適化された構造をしているから、物を憶えるのが凄い得意だったり、一人の作業が凄く早かったり質が高かったりする。つまり「自分語」で脳が動いてるので、それを公用語に翻訳するのに時間がかかる http://twitter.com/#!/fta7/status/15939525465341952 独自の思考回路を進化させてきた人にとって重要なのは「コミュニケーション能力」というよりも、その回路の独自性を更に磨き上げていきながら、そこから生産されるものをどう「言葉」に変換するか、あるいは言葉以外の何かに変換するか、ってところなんだとおもう。つまりプロトコルをどうする

    しゃべるのがあんまり得意でない人って思考回路が最適化されている - ひらめき箱
  • この装丁がすごい!〜漫画装丁大賞〜2010 良いコミック

    【2011|2010|2009】 大層なタイトルをさらに大層にして、今年もやります。 2010年に発売された、コミックのお気に入りの表紙(装丁)ベスト記事です。 今回は紹介量がちょこっと増えて、ランキング116作品+α。 ここまでくると順位はおまけ(コロコロと気分で変わりまくったりも)、 ざくざくとした紹介を、 今年の装丁を振り返るお供にしてもらえれば幸いです。 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 狼の口 ヴォルフスムント 1巻 / 久慈光久 全身に鎧をまとった騎兵のイラストをシックに配置したデザイン。 作者の画力の高さを

    この装丁がすごい!〜漫画装丁大賞〜2010 良いコミック
  • ダンボールの本気

    ダンボールの

    ダンボールの本気
  • ゲームを題材にしたストップモーションアニメがすごい!

    ギズモードでは何度かすごいストップモーション、ポストイットのとか、Canon 5Dで撮影した写真を使った動画などを紹介しています。でも、すごいものってどんどん出てくるんですよね。今日紹介するストップモーションもすごいですよー。 このInsert Coinは世界最大のLANパーティー、 Dreamhack Winter 2010のために作られたそうで、有名ゲームを題材にしています。 何百個ものコインを並べて作ったこの動画、どうやってコインを正しい所に置いているのだろうと不思議に思いませんか? 動画の最後の方に説明があるのですが、プロジェクターで置くべき場所をマークして、その上にコインを置いているそうです。 そのコインを置くお手伝いして、この動画作るの手伝ったんだよーって言いたいかも。 [Geekologie] Brian Barrett(原文/mio)

    ゲームを題材にしたストップモーションアニメがすごい!
  • 2010 in photos (part 3 of 3)

    As the year 2010 approaches its last few days, it's time to look back on the previous 12 months. In the last third of 2010, Wikileaks released hundreds of classified diplomatic cables, 33 men were rescued from a mine after being trapped for 10 weeks, protesters took to the streets all over the world, and so much more. Each photo tells its own tale, weaving together into the larger story of 2010. T

    2010 in photos (part 3 of 3)
  • 2010 in photos (part 2 of 3)

    As the year 2010 approaches its last few days, it's time to look back on the previous 12 months. In the second third of 2010, a nearly unpronounceable Icelandic volcano wreaked havoc on European travel, South Africa hosted the World Cup, and while Russia endured disastrous fires, Pakistan struggled with its own terrible flooding, and so much more. Each photo tells its own tale, weaving together in

    2010 in photos (part 2 of 3)
  • Technology Intelligence

    It’s not all fake news on Twitter that Musk’s critics would ban. It’s fake news they don’t like NHS privatisation fantasies, BLM riot incitement, made-up Gammon stories – those are all fine

  • 地球上でもっともエイリアンに近い生物を、よりエイリアンらしく撮影した画像 : カラパイア

    とても地球内生物とは思えないモチーフをした昆虫、爬虫類などを、更にもっとエイリアン風に撮影した接写画像。これらの写真は、「Igor Siwanowicz」というドイツ在住の34歳のポーランド人カメラマンが撮影したものなんだ。 ソース Aliens on Earth: macro photographs of insects by Igor Siwanowicz カンフーポーズをとるカマキリ 戦うカブトムシ デッドヘットな蛾の幼虫 Saturnid moth 昆虫たちの写真を美しく撮るにはおとなしくなっている孵化直後が最適だという ボルネオに生息するヤスデ、Giant green pill millipede アフリカカマキリ オスのカメレオン(Rosette-Nosed Chameleon) オウカンミカドヤモリ(crested gecko) プレイング・マンティス フラワープレイング・マ

    地球上でもっともエイリアンに近い生物を、よりエイリアンらしく撮影した画像 : カラパイア
  • 橋脚でっぱりめぐり :: デイリーポータルZ

    橋脚って、かっこいい。 2010年、当サイトで記事を書かせてもらってからのわずかな期間の中で、私はことあるごとに橋脚、橋脚と言い続けてきた(確認したらだいたい半分くらいの記事で言ってる)。賢明なる読者の皆様におかれましては、「橋脚=鑑賞対象」という認識は、既に刷り込まれ、否、持っていただけていることとおもう。 そこで日は、新たに「橋脚=情報伝達メディア」としての活用方法についてご提案したい。 (田村 美葉) 高架橋脚の魅力 スタンダード編 東京や大阪など、都市の交通網を文字通り陰ながら支えている高架橋脚たちは、土地が有り余っている田舎の橋脚と比べて、アクロバティックになりがちである。