タグ

2011年1月19日のブックマーク (4件)

  • 「人が集まる場所にブランドを作る」――ソーシャルメディア活用の勘所

    「ソーシャルメディアはあらがえない現象だ。(企業は)これを受け入れて、どうすればソーシャルメディアを活性化させられるかを考えるべきだ」。来日した米Edelman Digital上級副社長 分析担当ディレクターのスティーブ・ルーベル氏は、3月16日にアジャイルメディア・ネットワークが開催したセミナー「ソーシャルメディア元年 格化するソーシャルメディアの活用」の基調講演で聴衆にこう訴えかけた。 マーケティング活動において、TwitterやFacebook、Flickrなどを通じて情報をリアルタイムに顧客に届ける企業が出てきている。ソーシャルメディアの台頭により「人々は検索エンジンに加え、ソーシャルメディアを活用してコンテンツを入手するようになった」(ルーベル氏)からだ。 「コンテンツ(の伝わり方)がストリーム(流れ)になっている。企業のマーケティングではどれだけ頻繁に情報を配信し、いかに人々

    「人が集まる場所にブランドを作る」――ソーシャルメディア活用の勘所
  • 裁判員制度は、世界に類を見ないモンスターになる:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    「平成21年5月21日から裁判員制度が実施されます。裁判員制度とは,国民のみなさんに裁判員として刑事裁判に参加してもらい,被告人が有罪かどうか,有罪の場合どのような刑にするかを裁判官と一緒に決めてもらう制度です。国民のみなさんが刑事裁判に参加することにより,裁判が身近で分かりやすいものとなり,司法に対する国民のみなさんの信頼の向上につながることが期待されています」 最高裁のホームページでは裁判員制度についてそう説明されている。あれよあれよというまに採用が決定され、実施も目前にせまっている裁判人制度は、独特の法システム社会である日に果たしてなじむのだろうか。 *  *  *  * 郷原 まず国民の司法参加は、やった方がいいのか、やらなくてもいいのか、二分法なんですよ。そうしたら、やった方がいいということになる。なぜなら、外国の多くの国でやっているから。 武田 最高裁のHPでも「国民が裁判に

    裁判員制度は、世界に類を見ないモンスターになる:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    Eisuke1102
    Eisuke1102 2011/01/19
    裁判員経験者として、制度のおかしさに気づき、過去の記事を読み漁っています。
  • 【第3回】Facebookファンページランキング、国内472事例まとめ - 2011年1月版 : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ

    国内版Facebookファンページの一覧って、何でどこにも無いんだろう?? そんな思いがきっかけで、自分たちでやり始めたFacebookファンページランキング。今回で3回目になりました。 皆さんのファンページは何位にランクインしているでしょうか?今回のエントリーでは472事例をまとめています。「ファン数と順位の相関関係」のグラフなど、前回のエントリーには無いコンテンツも追加しましたので、ぜひご覧頂けましたら幸いです。

    【第3回】Facebookファンページランキング、国内472事例まとめ - 2011年1月版 : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ
    Eisuke1102
    Eisuke1102 2011/01/19
    第3回となりました!ファンページ1万越えも増えてきましたね
  • シソと裁判員制度とメイド: 喫茶柊のマスター

    大田区下丸子の喫茶店、柊夜の部です。 午前中からごごいちくらいまで、峻烈というか苛烈な時間を過ごしたんですが、 そんな中、シソを100枚?300枚? いや、その真ん中くらいの量をもらったんです。 なので、昼飯が シソ炒飯。 酒のつまみが シソ豚&シソミンチ アンド シソキムチ シソづくしっす。 で、今日話しに出た「ダッシュアルファ」の記事デス。 http://gblog.exblog.jp/3047757/ 飛べます。 そういや、編中でも飛んでたなw もうひとつ出たネタは「続きを読む」でね(^^) 今日の夜の部でも裁判員のお話しが出たんですが、まず認知度が低いですね。 これは取材でもブログでもfacebookのファンページでもそうですが、反応からみて内容が伝わっていない感じです。 うがった考え方をすると、意図的に知らせてないんじゃないか、と思えるくらい。 私も積極的に情報を収集しようと

    Eisuke1102
    Eisuke1102 2011/01/19
    喫茶店日記っぽくなってきつつある、と思っているのは私だけですか?