タグ

企業に関するEoH-GSのブックマーク (10)

  • 「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」 人事担当の投稿が物議 “実名アカウント”の炎上リスク浮き彫りに

    「給与や待遇で会社を選ぶ人と働きたくない」――ある民間企業の人事担当者のツイートが物議を醸している。このツイートは、この企業が募集中の中途採用案件の待遇条件も相まって、賛否両論の声が上がっている。 投稿したのは、ITコンサルティングなどを手掛けるノースサンド(東京都中央区)の人事担当社員。社員は1月31日、自身の公式Twitterアカウントに「新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない」(原文ママ)と投稿した。 投稿内容について、Twitterでは「Twitterの投稿は切り取られやすいと思うが頑張って!」といった応援のコメントもあった一方、「サラリーマンなら自分の仕事内容と報酬は絶対に天秤にかけるべき」「ブラック企業のテン

    「給与で会社を選ぶ人とは働きたくない」 人事担当の投稿が物議 “実名アカウント”の炎上リスク浮き彫りに
    EoH-GS
    EoH-GS 2022/02/04
    なんで原文ママなのか?と思ったら顔が旧字になってるのか。
  • 企業さん「女性なので就職説明会キャンセルしておきました。」

    じょい @joytamachan 冨士機材株式会社が総合職の説明会から女性を排除(別日に設定)するという暴挙を行っている件ですが、厚労省の解説によれば、このような別日設定は完全に違法です。これは明白な女性差別であり、絶対に許してはいけません。 pic.twitter.com/ptTDyMvoO0 2020-07-14 21:57:29

    企業さん「女性なので就職説明会キャンセルしておきました。」
  • サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「コロナ休業補償」の助成金不使用 サイゼリヤへ申し入れ 人々の暮らしに新型コロナの影響が広がるなか、今日のNHKのニュースで注目すべき出来事が報じられた。国が整備した保護者支援の助成金制度が企業に適切に活用されていないケースがみられるというのだ。 臨時休校に伴う助成活用されず 厚労省 企業に利用促すよう指示(NHK NEWS WEB) NHKの取材に対し、「会社が国の助成金を利用してくれない」と語ったのは、大手飲チェーンの株式会社サイゼリヤの店舗で働くパート従業員のAさん(30代女性)だ。 実は、この事件は筆者が代表を務めるNPO法人POSSEにAさんが相談を寄せたところから発覚した。 Aさんはその後個人加盟の労働組合・総合サポートユニオンに加入し、会社に対して、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」を利用すること、そして、この制度の対象になる従業員の休業に際して賃金を

    サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    EoH-GS
    EoH-GS 2020/04/03
    サイゼリヤ 労働問題がけっこう前からひどいよなぁ。セクハラ握り潰しとかあったよね。
  • x.com

    x.com
  • 自由日本の盾となれ - はてな村定点観測所

    2014-05-26 自由日の盾となれ 私の通っていた相馬の小学校の校歌です。 「ゆるがぬ姿 明日はまた 自由日の盾となれ」 小学生の私はこの校歌を歌い、こんな人になりたいなぁと思いながら育ってきました。 (福島県相馬市立中村第一小学校 校歌) 私の尊敬する人の1人は、アメリカの国家安全保障局(NSA)の真実を告発し続けているエドワード・スノーデンさんがいます。彼のようにはなれないけど、彼のように真実を書き続ける人でいたい。 先日、「WEB業界にも黒い話は沢山あるよ。アクセス水増し・バナクリ水増し・営業水増し」という記事を書きました。その記事は、特定企業の名前は出さずに、WEB業界のバナクリ水増しなどの実態を告発する記事でしたが、この記事について「思い当たる」と思った企業から今日私の携帯に電話が掛かってきました。「『上場した』と書いてあるのが社内で問題になっている。記事を消してほしい。

    自由日本の盾となれ - はてな村定点観測所
    EoH-GS
    EoH-GS 2014/05/27
    告発者がバカ呼ばわりされる社会はうんこ
  • 日本企業にソフトは売らない

    で売るのか、売らないのか。いろいろと憶測の飛び交ったマイクロソフトのタブレット「Surface」がようやく発売された。昨年10月に米国や中国などで発売したにもかかわらず、日では見送られたため、製品そのものよりもマイクロソフトの思惑に関心が集まった。なぜ売らないのか。数カ月遅れとはいえ、とりあえず国内での発売にこぎ着けたのだから、「重要なパートナーである国内PCメーカーに配慮した」という定説に従っておきたい。 実は、外資系IT企業が日で売らない製品はほかにもたくさんある。特に企業向けのアプリケーションソフトはその傾向が顕著だ。マイクロソフトを例にとっても、いくつかのERP(統合基幹業務システム)パッケージをはじめ、日未発売のソフトは結構ある。他社も同様で、その数は着実に増えている。米国のITベンチャーの中には、はなから日に進出する気のない企業も多い。大手IT企業がITベンチャーを

    日本企業にソフトは売らない
  • ニコンに施設使用承諾を命令=慰安婦写真展拒否で仮処分―東京地裁 - 社会 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

    旧日軍の従軍慰安婦をテーマにした写真展をめぐり、展示施設の使用を不当に拒否されたとして、名古屋市在住の韓国籍の写真家安世鴻さん(41)が、施設を運営するニコンを相手に使用させるよう求めた仮処分申請について、東京地裁(伊丹恭裁判長)は22日、申し立てを認める決定をした。ニコンは決定を不服とし、異議を申し立てた。 決定によると、安さんは26日から東京・新宿の「ニコンサロン」で、中国に残された元慰安婦をテーマにした写真展の開催を予定しており、1月にニコンの使用許諾を受けた。しかし、開催が報道されると、ニコンに抗議の電話などが寄せられるようになり、5月に中止を通告された。 ニコン側は「政治活動の一環で応募条件に反する」と主張したが、決定は「政治性を持つことが施設の目的に反するとは言えない。契約は成立しており、解約は認められない」として退けた。 [時事通信社] 最新の 社会ニュース ・従軍慰安婦写

  • asahi.com(朝日新聞社):バイク王、価格比較サイトで競争を自演 - 社会

    バイク買い取り専門店「バイク王」が、他の業者とバイクの買い取り価格を競っているように装うインターネットの比較サイトがあったことが分かった。サイト上の他業者はすべて、バイク王の経営会社「アイケイコーポレーション」(社・東京都渋谷区、東証2部上場)の自社ブランド。バイク王だけが査定し、顧客を誘導できる仕組みになっていた。  ネット上で様々な商品やサービスの価格などを比較できるサイトは近年、人気を集め、利用者数が増加している。比較サイトの信頼性が疑問視される事態となり、消費者庁は「事実と違うことが掲載されていたとすれば問題だ。景品表示法に抵触する可能性がある」としている。  問題のバイク買い取りに関する比較サイトは二つあり、静岡県三島市のネットサービス会社が2006年3月から、東京都千代田区のサービス会社が昨年9月からそれぞれサイトを開設した。各サービス会社やサイトの内容によると、ネットの顧客

    EoH-GS
    EoH-GS 2011/01/03
    ここ前にも買い取りに関してなんかあったよな~
  • ブラック企業が業績いいのはあたりまえだろルール違反なんだから - 上伊由毘男のブログ

    餃子の王将の研修を見て、「それで業績いいんだからそれが正しくね?」みたいな意見がある。 ブラック企業の業績がいいのは当たり前である。なぜなら彼らはルールを守ってないのだから。サッカーで手が使えたら、レッドカードやイエローカードが無かったらどうなるか考えてみればいい。 人格を否定し、人間を組織に従順な労働マシーンにする。そこには人権も法律もない。問題意識が無いからマスコミの取材も受けるし、マスコミも問題意識が無いから平気でそういう企業を取り上げもてはやす。 するとどうなるか。 自分で判断する力を失った人は組織全体が間違った方向に行ってても気付かず、ときに自らの意思に関わらず(いやもう意思など無くなってるかもしれない)犯罪に加担してしまう。企業犯罪の多くは、こうした麻痺した感覚によるものだろう。 弊社新入社員研修について:餃子の王将 職場で必要とされ、また、自分の存在意義を確立していくためには

    ブラック企業が業績いいのはあたりまえだろルール違反なんだから - 上伊由毘男のブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):チッソ会長、社報で「水俣病から解放」 環境省が抗議 - 社会

    水俣病と認定されない被害者の救済問題で、原因企業チッソの後藤舜吉会長の年頭あいさつとして、昨年7月に成立した救済法に基づく同社の分社化ができれば「水俣病の桎梏(しっこく)から解放される」と、社内報に掲載されていたことがわかった。  国と被害者団体は、救済法に基づく一時金など具体策について調整している。協議への悪影響を懸念する環境省は8日、後藤会長を呼び、水俣病を足かせととらえていると読み取れる表現が「被害者への思いを欠く」と抗議。後藤会長は「用語には注意を払うべきだった」と謝罪した。  分社化は、補償を担う親会社と液晶などの事業を担う子会社に分け、子会社株を売却して補償金を確保する仕組みで、実施には環境相の認可が必要。チッソの強い意向で救済法に盛り込まれたが、被害者側には「会社が分かれれば原因企業の責任があいまいになる」との懸念がある。  分社化への反発が再燃する可能性が残るなか、後藤会長

    EoH-GS
    EoH-GS 2010/01/09
    爽やかに本音を吐露。
  • 1