タグ

考え方に関するErlのブックマーク (49)

  • 枝野「普通の団体が対象にならないことは、どう答弁しようが、条文で」

    国会ウォッチャーです(名乗るの忘れた。どうでもいいけど。) 階、枝野、山尾、逢坂と、民進党はエース級をそろえて、完全に共謀罪にロックオンしてますね。がんばってくださいね。 階猛議員の対応は圧倒的に正しい 階議員は今日かなりエキサイトしていましたが、支持しますよ。今日も鈴木淳司法務委員長は、職権で法務委員会を開催して、かつ林刑事局長を答弁者に登録することを採決したみたいですが、昨日も書きましたが、委員会が政府参考人を登録することそのものはおそらく、否定できないと思いますよ。でも、前例はほとんどないはずと思ってたけど、一回もなかったみたいだけど。枝野さんが、「民主党政権時代にも、答弁が不安定な大臣というのはいたが、こんなことはしなかった。今までの大臣の中で、金田さんが一番能力がないといわれてるようなもんなんだから、怒るか逃げ出すかするしかないはずだ」といっていましたけどね。まぁ恥の問題ですよ。

    枝野「普通の団体が対象にならないことは、どう答弁しようが、条文で」
    Erl
    Erl 2017/04/23
    枝野氏やるじゃん……(それはそうと、「そろそろブログでやったら」と思ったけれど、実際にブログにするとアンチからいろいろ言われそうですね)
  • エイプリルフールで嘘つくやつは嫌い - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    この記事を書いているのは22時半なんだけど今日中に投稿できたら嬉しいと思う。 今日はエイプリルフールだったらしい。 エイプリルフールって嘘を言ってもいいみたいな話だが僕は嘘は嫌いだ。 もちろんいい嘘なら大歓迎だが人を傷つけるような嘘をつくやつはいくら友達でも軽蔑する。 以前エイプリルフールに今は他人となっている人と遊んだ時俺がトイレ行っている間に俺の財布から札を抜き出したヤツがいた。 その後買い物した時にお金がなくてあたふたしている俺にヤツはニヤニヤしながら札を渡してきて「貸してやるよ」とか言ってきた。 家に帰った後その今は他人となったヤツがお金をだして「騙されたー」とか言ってきやがった。 すぐそいつをぶん殴り絶交した。 これを聞いて俺のことをユーモアがないヤツだと思うなら思ってくれてそれでいい。しかしいくらエイプリルフールだとしてもついていい嘘といけない嘘というものになる。 俺はお金に対

    エイプリルフールで嘘つくやつは嫌い - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    Erl
    Erl 2017/04/03
    先に「これは冗談だから」と明らかにしている/コンセンサスのあるウソ(=ジョーク)なら別にいいけど、エイプリルフールに限って湧いて出る、後出しで『はい、うっそー。騙されてやんのー』と言い訳するウソは大嫌い。
  • 日記ブログは意味がない論者に物申す、んなこたぁないと。 - 羆の人生記

    「日記ブログ書いても意味がないし無駄」 「一般人の今日べたメニューなんぞ誰も興味ない」 こういう記述を見ると、どうも違和感を拭えないポジ熊です、こんにちは。いやいや何言っちゃってんの、日記ブログはメリットだらけだろうが! ま、とりあえずここらへんの論駁は後記に預けるとして、まずは日記ブログのメリット書いていくから見てね。 日記ブログのメリット ブログの世界を知る 文章を書くことに慣れる ブログのシステムを知る 心の調律になる 次なるステップの基礎となる 日記 後記 日記ブログのメリット ブログの世界を知る 「ブログ」ってかなりマニアックなんですけど、これがもたらす効能は多岐にわたります。もちろん前向きな効能ね。包括的な意味で「ブログを知る」ってことが日記のメリットですよ。 別に日記じゃなくてもブログを知れるのだけど、自分が「書く」側としてブログの世界を知るには、超絶ハードルの低いジャンル

    日記ブログは意味がない論者に物申す、んなこたぁないと。 - 羆の人生記
  • 深く突き詰める事こそ正義という風潮 - おっこちょこいのブログ

    2017 - 03 - 15 深く突き詰める事こそ正義という風潮 読書の話題になった時、作家で誰が好き?という話になれば私は必ず「 東野圭吾 」と言うようにしている。そして相手はどういう反応するのかな?と観察する。そこで「えー!私あれ嫌い!」と言う人、「 東野圭吾 読みやすくて良いよね!」という人、バカにしたように「あぁ...(笑)」と言いながらこの作家を読まないと読書する意味など無いと自分の好きな作家の話を始める人に分かれる。嫌いなのは好みなので構わない。そして私も 東野圭吾 が滅茶苦茶好きかと問われればそうでもないが好きなのは好きだ。時間があまり無くて読みたいが無ければサラッと読めるので手に取ることは多々ある。問題は私が好きだと言っているものを「それダメ」と否定してくる人間である。 はぁ? 音楽でもある。色々なアーティストがいる中で、私が好きなアーティストは必ず「 THE BLUE

    深く突き詰める事こそ正義という風潮 - おっこちょこいのブログ
  • 『はてなブログ』で、「いい記事を書く」ということ - いつか電池がきれるまで

    はてな」的な話を書いてみる。 www.nek654-yurulife.com うーむ。 このエントリを読みながら考えていた。 そもそも、「いい記事」とは何なのか? たくさんの人に読んでもらえる(PV(ページビュー)が多い)と「いい記事」なのか、多くの人がブックマークしてくれると「いい記事」なのか、モノがたくさん売れると「いい記事」なのか、反応がたくさんあると「いい記事」なのか? まずは、自分にとっての「いい記事」の定義を持つことが、けっこう大事なんじゃないかと思う。 僕は、書き終えて「公開する」を押したときに、自分で「書けた!」と思えるのが「いい記事」だと自分で決めている。 商売でやるのでなければ、自分のブログの記事の価値判断を他人任せにしてもしょうがないからだ。 もちろんたくさん読まれると嬉しいけれど、たくさん読まれなくても自分では好きだと思っている記事も少なからずある。 というか、僕

    『はてなブログ』で、「いい記事を書く」ということ - いつか電池がきれるまで
    Erl
    Erl 2017/02/24
    “商売でやるのでなければ、自分のブログの記事の価値判断を他人任せにしてもしょうがないからだ。”
  • あなたのことを嫌う一人だけを見て世界を嫌いにならないでほしい - 消えゆく僕らの音楽雑記

    2017 - 02 - 22 あなたのことを嫌う一人だけを見て世界を嫌いにならないでほしい 雑記(雑談) 雑記(雑談)-オピニオン 雑記(雑談)-オピニオン-生き方 ☑Check!! ① 【月額325円】Amazonプライム会員がやばい!送料無料!動画見放題!音楽聞き放題!など!【無料体験有】 ② Amazonで買った当におすすめの商品だけを紹介します! Tweet 中学1年生のころ、私はクラスのリーダー格の女子から目の敵にされており、大変肩身の狭い思いをしてきた。私はその1人を憎むあまり、「クラスのやつらは全員嫌なやつだ」と決めつけるようになった。 歳を重ね、 「1人だけを見て世界を判断する」のは行き過ぎた思考で、間違いである ことに気づきましたが、やはり弱い自分が姿を見せてしまうときもある。 最近、ある出来事がきっかけで、「私を嫌う1人だけを見て世界を嫌いになる」ぎりぎりのところま

    あなたのことを嫌う一人だけを見て世界を嫌いにならないでほしい - 消えゆく僕らの音楽雑記
  • http://www.glocallife.net/entry/blog-purposes

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/blog-purposes
  • 無駄話を無駄にしか思えない人がいたら、教職に向いてない。 - ちしきよく。

    前回の続き。 www.chishikiyoku.com 前回ですが、「理解不能な単語・抽象的な単語」が、生徒の理解を妨げてしまっているという話をしました。今回は、これを取り除くための、最も効果的な、そして最も簡単な方法をお話しします。 理解させるためには〇〇を使う これは私だけでなく、数々の友人も言っていることです。おそらく我々凡人の大半はこうなのではないか?と思います。生徒に(ヒトでもいいです)ものを理解させるためには、アレが必要です。 「商業は差異が生む価値を利潤にしている」 なんて文章を読んだとき、みんな は??コイツ人間?? とでも思いますよね。だから筆者はこう付け加えるわけです。 例えば、~~ と。 要するに、具体的なものを持ち込む必要がある、ということ。例え話です。 例えば(あら、使っちゃった)さっきの文章でいくと、 「君たちが持っている服とか、筆箱とか、下敷きとか、そういうの

    無駄話を無駄にしか思えない人がいたら、教職に向いてない。 - ちしきよく。
  • はてな互助会批判に見え隠れする「高すぎる期待値」と「傲慢さ」 - NaeNote

    2016 - 07 - 07 はてな互助会批判に見え隠れする「高すぎる期待値」と「傲慢さ」 ブログ ブログ-はてな 管理人によるおすすめピックアップ 何気ない「いいね」が誰かの自信を支えている あなたの色めがねは何色?認知バイアスの功罪と利用法 はてブ数を示す「XX users」の正体 これが効かなかったら嘘。眠気覚ましのあわせ技5選 全ての仕事には意味がある!の当の意味 このくらいシェアされています LINE こんにちは、NAEです。 定期的に話題に上がる「はてな互助会」の話。 ブロガー同士がはてなブックマークを付け合うことで「そこまで面白くもない記事」がはてな上で上位表示されるのが煩わしい、という批判です。 はてな匿名ダイアリーでも互助会はホットキーワードのようで、とてもたくさんの記事がヒットします。 互助会 - はてな匿名ダイアリー また、最近とうとう はてな互助会メンバーリスト

    はてな互助会批判に見え隠れする「高すぎる期待値」と「傲慢さ」 - NaeNote
  • ブログでは「〜と思う」を使わない方がいい?人間の不確実性と誠実さ - Glocal Life

    See related links to what you are looking for.

    ブログでは「〜と思う」を使わない方がいい?人間の不確実性と誠実さ - Glocal Life
  • シュッとしたブログ論に違和感を感じたやつ - あれこれやそれこれ

    2017 - 01 - 04 シュッとしたブログ論に違和感を感じたやつ ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ雑感 ☆ブログ☆-初心者さん向け Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから まぁ別にどうでもいいんですけどね タイトルが大事 5000字以上必要 起承転結が大事 価値がなくては駄目 SEOを意識しろ 目次とタイトルで8割決まる 自己紹介しよう 翌日に読み直してからアップしよう 自分の強み、特性を知る 読者目線が大事だ タイトルにはキーワードを必ず入れろ リズムが大事 ブログ書くって難しいね いやいやこんなこと先に言われたら僕ブログなんてよぅ書かへん。記事の半分は書き終わってからタイトル決めてるし、なんの価値もない記事なんていくらでもある(さっき

    シュッとしたブログ論に違和感を感じたやつ - あれこれやそれこれ
    Erl
    Erl 2017/01/04
    わかる
  • ネガティブもポジティブも増幅するからこそ、ネットではやさしくありたい

    今年の目標と言いますかね。 怒りや不満に任せた書き込みなんかをできるだけ減らしていきたいなあとこのところ思う様になっているので、いいタイミングなので今年一年意識してみようかなと思った次第です。 ネット上で起きてる喧嘩とか言い争いって、追ってみると「どちらが正しい」じゃなくて「なんで周りの人を巻き込んでまでこんなこと言って拡散しちゃってるんだろう」と思うことも多いんですよね。自分がそういう当事者にならないように、と思ったり、誰かの「恥」を不用意に拡散させたりしないようにしたいです。 何かの事実を明らかにするためにけんけんがくがくするとか、著作権を侵害した人に対して適切に指摘するとか、それはいいとは思うんですよね。まあ、好きなスポーツチーム、アンチチームくらいも可愛い範囲かな? でもね。不毛な争いをしたくないし、出来れば少なくなっていってくれるといいなあと思ったりするわけです。 怒りにまかせて

    ネガティブもポジティブも増幅するからこそ、ネットではやさしくありたい
    Erl
    Erl 2017/01/03
    “誰かの「恥」を不用意に拡散させたりしないようにしたい”
  • 二次創作やってるやつらは全員死んじまえ

    以下独りよがりで感情的なポエムだからそれが嫌なら回れ右しろ ここで言う二次創作とは著作権を持っている第三者がいるような原作もののことであり 正式に許諾・監修(不要ならなくて良い)・ロイヤリティの支払い(不要ならなくて良い)をしているものは除く お前らファン活動の一環としてコミケとかで二次創作物を配ってるよな?それはいい その二次創作物を配るときに対価を受け取ってるよな?死ねよ ファン活動とか大義名分を言ってるけどお前らが作品を衰退させてるってわかってやってるか? 言い過ぎか 衰退させる一端を担ってるに訂正しておく 俺も昔はコンテンツの発信者だったんだよ といっても個人ではなく企業に所属してやってただけなんだけどな そこに就職してすぐのうちは情熱に燃えてキャラクタに入れ込んで 入れ込んで入れ込んで入れ込んで 我が子のようなって比喩があるけどさ 比喩どころか自分が育て上げた我が子そのものなんだ

    二次創作やってるやつらは全員死んじまえ
    Erl
    Erl 2016/12/29
    気持ちはよくわかるし、特に有償頒布()の点については私も同じ考えだからうんうん頷きながら読んだけど、「死んじまえ」ってのは言っちゃダメよ。
  • Island Life - 批評の受け止め方

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - 批評の受け止め方
    Erl
    Erl 2016/12/29
    “自分のサイトで発表したなら、ゲームのルールを決めるのは自分だ。” まさに。
  • ブログがうまくいっていない!そんな時に考えるべきこと - ネクタイちぎって踊りだす!

    最近ブログの運営がうまくいっていないと感じてます。 迷った時にはどうすればよいでしょうか? 自分の目標をブレさせない こんな記事が僕にささりました。ブログはブレたらダメ。 ikedayuuto.hatenablog.com 僕の一番の目的はタイトルにあるように脱サラ・独立すること! それはずっと変わりません。 これが僕の人生で今、一番頑張るべきことだと思ってます それは揺らいでいません この目標はブレていないのでよしとしましょう 問題はブログとの関わり方です 僕はいわゆるブログの収益だけで生きていく”ブログ飯”は目標としていません さすがにそこまでうまくいくとは思っていないので。 では何のためにブログをやっているのか? 正直なところ今は、はっきりと答えられません もともと始めたきっかけも 「ブログで収益化!?なにそれすごいやってみたい」 「ブログでアクセス集められたら将来、自分を宣伝できる

    ブログがうまくいっていない!そんな時に考えるべきこと - ネクタイちぎって踊りだす!
    Erl
    Erl 2016/12/19
    その日その日の日記を書いてるだけなので、アクセス数はそもそも気にしてないや。でも続いてる。
  • ベジタリアンって偉いの? - 感想文

    まずお断りしておきますが。 私はかふぇいん(id:caffeyne)さんのブログが好きだし caffeyne.hatenablog.com ブログタイトルもデザインもとても素敵だと思っているし 更新されるのをいつも楽しみにしているし 更新されれば毎回最後までしっかり読んでます。 勉強になることもたくさんあります。 その上で言及させてもらいます。 かふぇいん(id:caffeyne)さんの最新の記事 caffeyne.hatenablog.com この記事では、『動物の解放』の作者 動物の解放 改訂版 作者: ピーターシンガー,Peter Singer,戸田清 出版社/メーカー: 人文書院 発売日: 2011/05/20 メディア: 単行 クリック: 60回 この商品を含むブログ (15件) を見る ピーターシンガーさんの 『ベジタリアンに対する反論への反論』を取り上げているんですが 正確

    ベジタリアンって偉いの? - 感想文
  • ブログの続け方を考えてみる - 趣味全開で淡々と

    どうもキュウです! 11月最後の日で明日からもう12月ですよ!齢を刻むごとに月日の流れが速くなります(汗 今月は僕の記念すべき222回目のゾロ目回も出来たし僕にとってはメモリアルな月となりました。 今年も残り1ヶ月ですよ!皆さんやり残した事ありませんか? そして月末ともなれば色んなブログでもPV数やらブログの収益やらの報告も多くなり、僕もそれを楽しみに時に妬みながら読んでますw リライト作業もやってます そして最近は以前書いた記事のリライト作業をチョイチョイとやってるんですが、皆さんもやってますか?別に書きっぱなしでも良いんだろうけど、最近は検索でも色々な方に読まれているようなので誤字脱字はちょっと恥ずかしいなと思いチラホラと直したり記事を追加したりしています。 リライト作業で過去の記事を振り返ったりコメントを再度読んだりして結構楽しいもんですね。こうやってブログを続けて良かったなぁと思い

    ブログの続け方を考えてみる - 趣味全開で淡々と
    Erl
    Erl 2016/11/30
    “個人のブログなので気楽に行きましょうよ!”
  • ブログで稼ぐのは結構なことだけど、会社員を馬鹿にするのは違うだろう - 消えゆく僕らの音楽雑記

    2016 - 11 - 30 ブログで稼ぐのは結構なことだけど、会社員を馬鹿にするのは違うだろう 20代男子の想い 働き方 生き方 list Tweet 最近、ブログ収益で生活する「プロブロガー」達が書く記事にうんざりしています。 彼らの記事は、 「まだ会社員やってるの?」「社畜乙!」「早く仕事やめよう!」「自由に生きてる私、素晴らしい!」 というものばかりです。 ブログで何十万円も稼いでいる人は素直に羨ましいし、そこに至るまでの努力や才能は当にすごいと思います。 でも、だからといって 「まじめに働いている会社員」を馬鹿にするのは、ちょっと違うんじゃないの? と思うのです。 会社員=馬鹿だと思っていたころ 恥ずかしながら、つい最近まで僕の中にも、 「ネットビジネスで成功している人を崇め、まじめに働いている会社員を馬鹿にする」気持ち が強くありました。 正直に言うと、僕は自分のいまの勤め先

    ブログで稼ぐのは結構なことだけど、会社員を馬鹿にするのは違うだろう - 消えゆく僕らの音楽雑記
  • 僕がブログの収益を公開しないたった1つの理由 - 心はいつも悠々自適

    世のブロガーさんたちの中にはブログ収益を公開している人も多いですが、僕はこの記事を書いている16年11月現在、ブログの収益を公開していません。 ブログを始めてから半年がたち、ある程度のPVも稼げるようになったので「収益を公開してちょっと自慢したいな~」 なんて思うこともあったのですが、結局それには至りませんでした。 僕がブログ収益を公開しないのには、たった1つの理由があります。 それは、「無駄な火種を生むから」。 今回は、「なぜ僕がブログ収益を公開しないのか」というお金にまつわる話をさせていただきたいと思います。 スポンサードリンク 「稼いでる話」は嫉妬される 収益を公開するメリットもある 理由があれば僕も収益を公開する日がくるかもしれない まとめ 関連記事 「稼いでる話」は嫉妬される 恥ずかしい話ですが僕は、「万人に好かれるのは無理でも、なるべく多くの人に愛されたい」というスタンスでブロ

    僕がブログの収益を公開しないたった1つの理由 - 心はいつも悠々自適
    Erl
    Erl 2016/11/28
    私、お金の話ばかりする人は好きになれないんだ…(金の話ばかりする親戚がことごとくロクデナシなのでもう嫌悪が先行する状態に)
  • http://www.coconoodollblog.net/entry/2016/11/26/%E6%A3%9A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%80%9D%E8%80%83%E3%80%82%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%82%82%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86

    http://www.coconoodollblog.net/entry/2016/11/26/%E6%A3%9A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%80%9D%E8%80%83%E3%80%82%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%82%82%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86