タグ

2007年12月3日のブックマーク (5件)

  • PIAPRO(ピアプロ)|CGM型コンテンツ投稿サイト

    piapro(ピアプロ)は、聞いて!見て!使って!認めて!を実現するCGM型コンテンツ投稿サイトです。

    PIAPRO(ピアプロ)|CGM型コンテンツ投稿サイト
    Erlkonig
    Erlkonig 2007/12/03
    これはフリーシェアワールドにうってつけかも。ボーカロイド以外のコンテンツへの解放が待ち遠しいです。オリジナルコンテンツを扱うときの著作権はどうなるんでしょうね。
  • 哲学で博士号取る予定の俺が、どんな質問にも哲学的に答える:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/25(水) 17:09:20.28 ID:Ecteuiyz0 アカポスとか就職とか、俺がになる質問以外。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/25(水) 17:09:49.38 ID:sR2Rucw20 世界中の童貞はどうしたら救われるのか・・・? >>2 セクロスしても救われるとは限らない、ってのが問題だよな。 信仰からの回答が一番手っ取り早い。信仰を持て、正当化しろ、価値観をひっくり返せ ニーチェは読むな、これに尽きる。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/25(水) 17:10:02.67 ID:W7cwMSVl0 悪の起源 >>4 悪ってのは、関係性の中に成立する。 つまり、善が存在するためには悪がなければならない。 フーコーが権力装置概

  • トラックで運ばれるケンシロウ - アキバBlog

    いつもは海洋堂ホビーロビー入口に立っている等身大ケンシロウが、リボルテックエキスポ07が開催されたので、1日までは東京アニメセンターにいた様子。1日夜のリボルテックエキスポが終わったころに、ラジオ会館の裏手でトラックで運ばれるケンシロウを見かけた。通りがかった人の反応には「なにアレ?チョーおもしれー」などがあった。

    Erlkonig
    Erlkonig 2007/12/03
    ホチャアアアアアア!!!!!
  • 吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 1 名前:(0´〜`)φφφ ★ 投稿日:2007/12/02(日) 14:49:18 0 11月30日、吉野家のバイトとみられる男性がニコニコ動画に「テラ豚丼」動画をアップロードしていたことが判明した。この動画は吉野家店内と思われる場所にて撮影されており、社内資料が映っていたことや「テラ豚丼」作成の際の不衛生さから批判が殺到し、主に2ちゃんねるを中心に大炎上している。12月2日現在、既にまとめサイトが作成されており、今後の展開が注目される。 まとめ http://d.hatena.ne.jp/ruushu/20071201/yoshinoya mixiコミュ ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2655 元動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm165550

    吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Erlkonig
    Erlkonig 2007/12/03
    たぶん現場ではもっと汚いことしてるところもあるでしょうけど、だから問題ないというわけではなく。それを問題意識もなく嬉々として見せびらかす神経が叩かれている根源でしょうか。
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 表現者はいいわけをしてはいけない

    しばらく前に、京都大学の 学園祭での私の講演を聞かれた方から、 「表現者はいいわけをしてはいけない」 という言葉の意味について ご質問をいただいた。 これには二重の意味がある。 一つは表現者の側から見た場合、 もう一つは、鑑賞者の側から見た場合である。 表現者にとってみれば、 作品というものは一度自分の手を 離れれば勝手に流通していって しまう。 自分のコントロール不可能な 領域に入っていってしまう。 その拡散の全ての局面に、 付き添っていっていちいち説明 することはできない。 「当は、こういう意味だったんです」 「あなたのその意見は誤解です」 などと、補ったり、修正したり することは、表現者としての分に反する。 どんなにひどい曲解をされても、 真意をつかんでくれなくても、 我慢しなければならない。 自分の表現がまだ拙いから わかってもらえなかったのだと、 修練による向上を志向しなけれ

    Erlkonig
    Erlkonig 2007/12/03
    うーん。言い訳もひとつの表現ではと思います。言い訳でも自己解説でもあらゆる方法を駆使して表現してほしいと。(往々にして、言い訳や自己解説が表現にとってマイナスになりがちということはありますけど)