タグ

2009年4月10日のブックマーク (3件)

  • “勇気信者”と“反勇気信者”というコインの裏表 - シロクマの屑籠

    「要は、勇気が無いんでしょ?」という説教。 この説教への反発としての「勇気が無いから俺はダメ」という絶望。 もう殆ど確認作業になるんだけど、両者はコインの裏表で、同族嫌悪的な関係にある。 「要は、勇気が無いんでしょ?」と説教たれる人も、説教に反応して「勇気が無いから俺はダメだ」と苛立つ人も、実は“勇気の効能”を魔術的に信じているという点では大差がない。一方は、勇気があればサクセスストーリーが待っていると囁き、もう一方は、勇気が無いから俺にはサクセスストーリーなんて有り得ないと嘆いているが、どちらの側も、“勇気”こそが人生の可否を握るマスターキーであると認識している、という点では価値観を共有した同胞だといえる。 この構図は、ちょっと昔にネットで流行っていた、非モテ云々を巡る議論にそっくりだ。あの頃、“恋愛しなきゃ駄目だよ”と説教する側だけでなく、“恋愛できない我が身の不幸”と嘆く側のほうも、

    “勇気信者”と“反勇気信者”というコインの裏表 - シロクマの屑籠
    Erlkonig
    Erlkonig 2009/04/10
    そこで理性教へカモン!
  • 無題のドキュメント 公園から嫁が居なくなった

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:40:04.26 ID:8tuKfuCG0 仕事休んで今まで泣いてた。 突然過ぎる別れに頭が対応できなかった 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:42:00.20 ID:URVuc1ka0 公園に放置してたら管理人に捨てられるにきまってるだろ。 空気抜けば持ち運びしやすいんだからちゃんと持って帰れ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:44:48.33 ID:G3pN4I7eO 公園にパソコン持ち込んだらフツー盗まれるべ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:45:05.21 ID:8tuKfuCG0 そのジャングルジムと出会ったのは

    Erlkonig
    Erlkonig 2009/04/10
    認識系のSF小説ネタとして一本書けるレベル。
  • 第1話「魔法少女きゆら」 Aパート(シーン1) - 魔王14歳の幸福な電波

    アバンタイトルの続き。 Q.魔法で何が出来ますか。*1 A.主に物語の文脈を操るよ。 Q.町の平和を脅かす悪者とか出ますか。 A.出ます。悪の天才科学者金城ひろしとか出ます。 Q.ライバルキャラとかは。 A.謎の美少女セラティ・ドミナントスター・バイオレンスハッザード*2が第四話*3くらいで登場予定だよ! Q.魔法のステッキとかコスチュームとか……。 A.欲しいの?(笑) Q.ところで私って高校生なんですが、この年で魔法少女ってそろそろきつくないですか。 A.これは訳し方の問題で、原文の「魔法少女」は特に年齢の制限とかはないんだよ。ただしニュアンス的には「少女」が近いというので、この訳になったんだ。何が言いたいかって言うと、君は全く臆する必要はないってこと。*4 Q.そんで魔法少女の仕事って何ですか。 A. 「もちろん、"人々を幸せにすること"だよ!」 間。 声がでかいわりに全く心がこもっ

    第1話「魔法少女きゆら」 Aパート(シーン1) - 魔王14歳の幸福な電波
    Erlkonig
    Erlkonig 2009/04/10
    ネズミの名前募集。これ系で http://wiki.livedoor.jp/flicker2/d/%A5%A2%A5%EB%A5%BB%A5%B9