タグ

2013年7月12日のブックマーク (5件)

  • Twitter / Igeta_Kiyonori: 日本には軍事力が必要。生活保護より徴兵制を! ...

    インターネットで若者が「そろそろ正規空母が欲しい」と言っていました。ガリガリ君を買うような気軽さでこの国を戦前に戻そうとする発言に恐怖を感じました。日の右傾化が心配です。何とかしてください。 yahoo 知恵袋 ( 50 代・主婦)

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/07/12
    なるほど平和ボケ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/07/12
    「非ネイティブなので機械翻訳を間にかまして喋ってます」みたいな設定にすれば不気味の谷問題がクリアされて素人が見抜くのはほぼ区可能になりそう。
  • 朝日新聞デジタル:「ブオー、地震です」に変更へ 携帯の緊急地震速報 - 社会

    【赤井陽介】携帯電話やスマートフォンで、緊急地震速報メールを受信した際の音が8月から変わる。現在は「ブオー」という警告音だけだが、警告音の合間に「地震です」の音声を挟む。兵庫県淡路島で4月にあった震度6弱の地震で、緊急地震速報と気づかなかった人が多かったからだという。  緊急地震速報メールは、気象庁が震度4以上と予想した地域にいる人たちの携帯電話やスマートフォンに、地震の揺れが伝わる数秒〜数十秒前に送信されるしくみ。NTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイルなどが4カ月〜5年半前に導入したが、エリアによっては送信実績がほとんどない地域もあった。  淡路島の地震の影響を受けた近畿・中国・四国地方もその一つ。地震後に気象庁が住民にアンケートしたところ、緊急地震速報を聞いたときに「何か分からなかった」と答えた人が29・7%もいたことが判明した。音の変更はスマートフォンはアプリの操作で反映できる

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/07/12
    ブオー、ボエー、バオーなどのオプションが欲しい。
  • 中二病っていう言葉を作ったのは俺

    96年にネットを始めた当初、当時流行っていた日記サイトなるものを自分も始めて、97年頃に日記内で中二病という言葉を使うようになった。実際当時の俺は高一だったので、リアルに中二の感覚が分かってたのでそういう言葉を思いついたというか自然に使っていた。 で、日記サイト仲間の間でも使われるようになり、最終的に某アングラ匿名掲示板(2chじゃないよ。もっと当のアングラ)に波及して、たぶんそのサイトの住人が伊集院のラジオに投稿して、伊集院のラジオで使われるようになったんだと思う。当時その掲示板見てたけど、なぜか中二病という言葉はその掲示板発ということになっていたのを覚えている。 今はその掲示板もないし誰もその掲示板のことを覚えてないので、中二病は伊集院光の作った言葉ということにされている。別にそれに対して特に意見があるとかじゃないです。でも当時のネットの空気感を記録しておく意義はあるかな~と思ってこ

    中二病っていう言葉を作ったのは俺
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/07/12
    「霊圧」は私が考えた言葉だけど発表は久保帯人に先を越された(迫真)
  • Twitter / Swallow__k: 1915年に「三毛別羆襲撃事件」で討伐されたヒグマの写真 h ...

    @H_T_sniper @O_dutch0513 @ross_makarov この写真は当時のカメラの性能的にこんなオカシイ対比になったらしく、実際は体長2.7メートル、二足で立った際は3.5メートルだったらしいです。

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/07/12
    ちょ