タグ

ブックマーク / catmania.blog13.fc2.com (4)

  • 赤松健は漫画家志望の学生には必ず「進学」を勧めることにしている 猫とネギま!と声優さん

    3月21日 (中略) この季節、よく学生さんから「漫画家になりたいのですが」という質問 メールが来ます。そんな時、私は必ず「進学」を勧めることにしています。 投稿にしろ持ち込みにしろ、学生などのモラトリアムな状況下で活動して いかないと、自分の力なんかは出し切れないのですよ。 失敗できる環境なら、ラッキーパンチを狙いに行くことも可能ですから、 来の実力以上の戦績が期待できます。失敗できない環境だと、どうして も安全策をとって小さくまとまらざるを得ません。 漫画家になるために進学しないとか会社を辞めるなど、もってのほか。 自分を追い詰めて良い結果が出ることは、現実世界では殆ど無いのです。 (スポーツとかならあり得そうですが、実際には、勝つ人は普段から練習し ている。負けても大丈夫な環境で。) よく、「自分を信じて続けていけば、必ず夢は叶う」とかアドバイスする プロがいますが、責任とれないは

    Erlkonig
    Erlkonig 2009/03/26
    かっこよさげ。
  • アニメ「ネギま!?」は第4話から海外下請けスタジオに丸投げ!? 猫とネギま!と声優さん

    …というような内容のメールをたくさんの方から頂きました。複数の方より以前から頂いていた情報を総合すると…。 おそらく4話以降は第1期アニメネギま!と同じく海外のアニメスタジオに下請けをさせているのではないかと予想しています。海外のアニメスタジオと聞くと眉をひそめる方も多そうですが、最近は技術の高い海外にアニメスタジオも増えてきたそうです。ですので、きちんと日のスタッフの製作意図が伝わっていれば、意外によい作品があがってくるのではないかと期待してます。(アニメ1期は現場が大混乱していて、海外のスタジオに指示が伝わっていなかったそうです)。 ※以上、情報元は複数の方のお話より。お名前はヒミツということで。すみません。あくまで噂の範囲を出ないお話なので、大外れの予想になってしまったら申し訳ないです。

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/21
    ……はい!?
  • 赤松健の奥さんのメイド姿がマジで可愛い 猫とネギま!と声優さん

    クリックで赤松健先生の奥さんのブログへ 奥さんこんなに可愛かったのか! ちなみに「ナナヒカリ」という、ちょっと珍しいブログタイトルの訳は2006/08/03のエントリーを読めば分かります。 ここからは余談ですが 「赤松健先生の奥さん=白石悠花(※)」 という説が、以前2ちゃんねるでまことしやかに語られてました (※白石悠花:刹那役の小林ゆうも所属している声優事務所ホーリーピークに以前所属していた。現在は引退。アニメ「ネギま!」第1期でしぃ役だったが演技はぶっちゃけ下手だった。)

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/08/28
    ちょ! まっ!
  • 猫とネギま!と声優さん 魔法先生ネギま! 2006年秋TV新シリーズ放送決定! / OVA夏版イベント

    早売り「週刊少年マガジン」31号(7/5発売)からの情報 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150987926/777-811n ネギま!2006年秋TV新シリーズ放送決定!!タイトルは『ネギま!?』 赤松先生曰く「オリジナル要素の強い展開」になるそうです。この辺がタイトルの『ネギま!?』たる所以か? 生まれ変わったネギと3-Aクラスメイト 声優さん全員のコメント付きで31人一挙大公開 雪広あやか役の皆川純子さんの「今の気持ちを四文字熟語」が超ツボです。 古菲役の田中葉月さんがHazukiに改名された情報もきちんと反映されてます。ライターさん(編集さん?)、超グッジョブです! 天下無敵の製作スタッフ / アクションやバトルも盛りだくさん 「監督・脚・製作は春のイベントで大好評だった『ネギま!』OVA・春のスタッフ(監督:新房昭之、シリーズ

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/07/03
    新房監督きた!
  • 1