ブックマーク / kimura-gaku.hatenadiary.org (1)

  • 地球惑星科学連合社員総会/ユニオンサイエンスボード - がくの飛耳長目録

    昨日は午後から、地球惑星科学連合社員総会/ユニオンサイエンスボードを開催した。 12月1日発足したばかりのこの法人の実質的な出発である。 年末、正月と、個人的にはクリスマスと年明けに2度のアメリカ出張が入り、組織つくりに集中する時間のない中での開催であった。 そのために、細かいところまで行き届いた準備に不足があり、少々の混乱を引き起こしてしまったことはお詫びしなければならない。 しかし、多くの方のボランティアの努力で着実に前にすすんでいる。 1月9日の会員登録開始と同時にすでに150名の加入があったという。 半年で1万人にいかに近づくかである。 これは国内においては、物理、化学、生命科学に拮抗する一大コミュニティーを構築し、国際的にはアメリカ、欧州にならぶアジアの中心的位置にはっきりとした中心的役割を果たす最初の鍵だ。 西洋の科学を取り入れ始めた明治維新以降140年の歴史的画期である。 幕

    地球惑星科学連合社員総会/ユニオンサイエンスボード - がくの飛耳長目録
    Etak
    Etak 2009/01/13
    さっそく連合に登録して、お金を払おう!しかし、登録IDが分からない・・・。
  • 1