タグ

ところかわればと地方食に関するEurekaEurekaのブックマーク (8)

  • 『謎のアジア納豆』 - HONZ

    書店で書を手にとって、巻頭パラパラと数ページめくってからこの解説文で概要を知ろうとする人も多いと思うので、まず結論から言う。 このは傑作だ。あなたの納豆観を覆し、しかも納豆を入り口にアジア中の辺境民族文化の旅へと誘い、さらに現代におけるディープな旅とは何か?という問いかけまでが含まれている。「買おうかな?どうしよっかな?」と悩んでいる暇はない。今すぐレジに持っていって納豆をべながら書を貪るように読まれたい。以上終わり! …というのは解説文としては不親切なので、数ページもらって書の魅力、そして納豆文化の魅力についてガイドしようと思う。申し遅れたが、僕は発酵文化の専門家として、世界各地の不思議な発酵や微生物を訪ねてまわるのを生業としている。文中の著者の問いかけに僕なりに答える形式で、の理解をさらに深める手伝いができれば幸いだ。(ちなみにここから先はネタバレを多数含むので、もう絶

    『謎のアジア納豆』 - HONZ
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2020/06/11
    "シャンのスパイス納豆や味噌納豆、ネパールの漬物納豆やスープ納豆、もちろん日本の糸引き納豆もあるのだが、これらは広大な納豆ユニバースのいちバリエーションでしかない。"
  • 関西で大人気「ポールウインナー」の謎 | 日刊SPA!

    関西では、大半の家庭に常備されている「ポールウインナー」。手羽唐や柚子胡椒など、地方のウマいものがどんどん全国区になっているのに、ポールウインナーだけが“永遠のマイナー”なのはなぜ? その謎に迫った。 事の発端は、飲み屋での会話であった。「子どもの頃よくべてたポールウインナーってあるじゃん。あれウマいよね」「なにそれ?」「え? あの、オレンジ色のセロハンに入ってる、長いソーセージみたいな」「ああ、ギョニソね」「いや、魚肉じゃなくて。ちゃんと豚肉の」「そんなのったことないよ」「えええ!?」「魚肉とカン違いしてんじゃないの」「……」。黙り込んでいると、周りの客もマスターも「妄想だよ」「ぜったい魚肉だよ」と追い討ち。 こちらとしては、かつては毎日のようにべていたものなので、周りが「ギョニソしか知らない人」だらけなのが信じられない。もしや遠い昔に製造中止にでもなってしまったのだろうかと、実家

  • 香川のあん餅雑煮を食ってみた - エキサイトニュース

    香川の雑煮は、“あん”が入った『あん雑煮』である」 そんな話を聞いて、並々ならぬ衝撃を受けた。しかも、うまいらしい。 味噌とあんこ。うまいとかまずいとかよりも、「当にそんな雑煮が!?」という気持ちが先に立つ。 だって、「白味噌ベースの汁に、大根、人参、そして“あん”が入っている」なんて、俺の雑煮感を根底から覆しているぜ。 これはぜひとも自分の目で見て、自分の舌で味わってみたい。東京で、あん雑煮をべられる場所はないのか……!? あった。新橋にある「香川・愛媛 せとうち旬彩館」である。 2Fのレストラン「かおりひめ」では、年明け期間限定(2010年1月4日〜15日)であん雑煮がべられるらしい。さっそく取材に伺い、あん雑煮についていろいろ聞いてみた。 担当者の話によると、そもそもあん雑煮は香川でもっともメジャーな雑煮であるものの、一部の地域では、あん雑煮と白の雑煮の割合

    香川のあん餅雑煮を食ってみた - エキサイトニュース
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2010/01/03
    "新橋にある「香川・愛媛 せとうち旬彩館」である。 2Fのレストラン「かおりひめ」では、年明け期間限定(2010年1月4日~15日)であん餅雑煮が食べられる"
  • ザンギと唐揚げはどれだけ違うのか :: デイリーポータルZ

    北海道にはザンギという料理がある。それは唐揚げの一種で、普通の唐揚げより生姜や醤油味が濃いらしい。道民なら誰でも知ってるポピュラーなものだ。 ただポピュラーすぎてザンギと普通の唐揚げの区別が分からなくなってる人もいる(僕です)。 しかし道内でもどちらもだいたい同じものとして認識されてるように思う。もしお母さんが「今日の夕飯、ザンギか唐揚げどっちがいい」と子供に聞いたならほとんどの場合「どっちでもいい」と返ってくるはず。それぐらいザンギと唐揚げの境界線は曖昧なのだ。 そんなザンギと唐揚げのボンヤリした境界をはっきりさせたい。 (小柳 健次郎) 身近なお店のザンギを調査 「ザンギと唐揚げの境界線を調べるためにすべきこと」 そう考えて真っ先に思い付いたのが「とりあえずザンギってみるか」という結論だ。かなり適当だが間違ってもいないはず。 そういうわけで最初はジャスコに行きザンギが売ってるかどうか

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/11/04
    エンザーキーイーナーホー とか あんまし関係ないのかな?
  • http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/daijiten/zangi/index.html

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/03/02
    あぁ…北海道にも行きたいなぁ
  • http://www.city.gyoda.saitama.jp/kankou/furai.html

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/09/26
    名は体を表さず
  • お知らせ

    「Highway Internet」は2008年4月21日より、「GyaO BB ベーシック」として サービス内容を一新、変更させていただきました。 長年のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 今後とも、株式会社USENならびに、「GyaO BB ベーシック」を宜しくお願いいたします。 サービス移行に伴うご質問、お問い合わせはこちら 5秒後に自動的に移動します。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/09/26
    「東京下町あたりの縁日でしか見かけない限定モノ」
  • 究極のB級グルメ!? 幻の昭和の味『文化フライ』 (2005年9月25日) - エキサイトニュース

    (上)これが文化フライだ!当時は、串にさした状態で売られていたらしい。縁日っぽく、発砲スチロールのトレーに入れて割バシを添えてみました。(下)ありし日の文化フライの屋台(はすぴーさん撮影)。手前にいるのは、はすぴーさんのお嬢さん。 『文化フライ』って知っていますか? 東京の下町に限定のジャンクフードで、肉も野菜も一切入っていない小麦粉を揚げただけ、つまり衣のみ(!)の哀愁ただようフライらしい。 以前、ある方のコラムで「ハムカツのハムが入っていない感じのもの」という記述を読んで以来衝撃を受け、ず~っとべたいと思っていたのだが、なにしろ絶滅寸前のべ物ということで無理だろうな……とあきらめていた。 ところが、『文化フライ』に詳しい東京都・足立区在住の通称「はすぴーさん」に連絡をとってみたところ、なんと! はすぴーさんは都内で99年頃まで45年間、文化フライをつくり続けていたという同じく通称「

    究極のB級グルメ!? 幻の昭和の味『文化フライ』 (2005年9月25日) - エキサイトニュース
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/09/26
    「衣だけのフライ」=「文化フライ」悲しすぎる。でもお肉屋さんのヘット/ラードで揚げた物ならおいしいかも
  • 1