タグ

2008年9月24日のブックマーク (7件)

  • 豚の角煮をうまくつくるには? - アルカン速報

    1 名前:ぱくぱく名無しさん :2006/11/09(木) 08:29:00 ID:eHQIgXOr0 ?2BP(0)圧力鍋で作るもよし( ゚Д゚)ウマー じっくりことこと煮込むも( ゚Д゚)ウマー 保温鍋にお任せでも( ゚Д゚)ウマー レシピ通りに作っても柔らかくできません! 何かコツでもあるのでしょうか? そんな人はスレ内をよく読んで、質問しましょう。 前スレ 豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で2時間目(実質3スレ目) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1115014325/ 過去ログ 豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で2時間目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1067930459/ 豚の角煮をうまくつくるには? http://food3.2ch.net/test/read.cgi/coo

  • After Effects Style|動画素材sozai001-005|初心者からはじめるAfter Effectsの使い方

    sozai002 とりあえずノイズっぽい感じに仕上げました。これ単体だと使いどころが難しいと思いますがVJ系の素材にどうでしょうか? ダウンロード(42MB)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/09/24
    "レンズを構成するのは「水」で、焦点を合わせる為の操作に使われるのは「音」です。このレンズは、物体との焦点距離をほぼ無視出来る画像補足能力を持ち、なおかつ1秒あたり250枚の画像を捉えるそうです。"
  • 東京エスノ | 【産経】なぜ子供が狙われるのか 識者(田宮栄一氏・福島章教授)に聞いた

    【社会】千葉の女児事件、福岡の男児事件、性的欲求?自分の存在誇示? 児童狙う事件に識者は… 1 :ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅらφ ★:2008/09/21(日) 22:36:45 ID:???0 幼い児童や園児が狙われる凶悪事件が後を絶たない。千葉県東金市で21日、市内の保育園、成田幸満ちゃんが全裸で倒れ、死亡しているのが見つかった。3日前には福岡市で小1男児が殺害される事件が起こったばかり。なぜ子供が狙われるのか。識者に聞いた。 元警視庁捜査1課長の田宮栄一氏(75)は「子供を狙った犯罪は、まず幼児性愛者による可能性がある」と指摘。そのうえで「大人とうまく付きあうことができない若者が、自分の欲望を満たそうと子供に向かうのではないか」と話す。 さらに「複雑な社会にうまく適応できない若者が不満を抱え、自分より弱い者に刃を向けるケースも考えられる」とも述べた。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/09/24
    "急増なんてのは嘘、昭和50年の5分の1以下に減っています。"
  • 『現代の派遣奴隷制が若者を襲う~人格の否定、支配的な強制労働、暴力による労務管理』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 木下武男さん(昭和女子大学教授、ガテン系連帯共同代表)が「派遣労働の変容と若者の過酷」(雑誌『POSSE』創刊号 掲載論文)の中で、現在の派遣労働の実態は、「派遣奴隷制」とでも表現できるような過酷で残酷な働き方が出現しているとして、次の4つの特徴点を指摘しています。 第1は、派遣労働者が、極度の雇用不安に襲われていることです。「日雇い」や「細切れ雇用」で、明日の仕事があるかどうかわからない大きな不安を抱え、派遣会社からの携帯メールでの仕事の連絡を待ち続ける「オン・コール・ワーカー」とも呼ばれるその日暮らしの生活をよぎなくされる派遣労働者が激増しているのです。 第2に、派遣労働者には、正社員のやりたくない単純労働や、非人間的で過酷な労働が強制されています。製造業の派遣労働者

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/09/24
    "大事な差異があります。過去の奴隷は「自前の財産」でした。 自前の財産だから資産価値がなくならないように扱います。派遣労働者は自前の財産ではありません。壊れても自分の腹が痛まない分だけ扱いが荒くなります"
  • 読書中 「The Stuff of Thought」 第8章 その12 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    The Stuff of Thought: Language as a Window into Human Nature 作者: Steven Pinker出版社/メーカー: Viking Adult発売日: 2007/09/11メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 120回この商品を含むブログ (105件) を見る ヒトはなぜ間接スピーチをするのか.ピンカーの説明は,礼儀正しさと親密さ,そして利害が異なる2者間のゲーム的状況にすすみ,さらにヒトの「関係」間のミスマッチを避けるための工夫だと言うところまで来た. しかしまだ謎は残っている.オフレコとオンレコがもたらす心理的な重要性だ.なぜ,互いの意図がわかっていて,かつ言外の意味が明白であるときにも間接的な言い方をするのだろう.賄賂を受け取るレストランの支配人は客が取引をはっきり持ちかけたら何かまずいことがあるのだろうか?なぜ寄

    読書中 「The Stuff of Thought」 第8章 その12 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/09/24
    "あなたもそうなら,もはや見え透いた友情ゲームは保てないのだ."