タグ

2011年4月21日のブックマーク (15件)

  • 福島が殺される(週刊現代) @gendai_biz

    当のことを教えてほしい 「あの原発は『福島電力』じゃあないからね。東京電力、東京のための電力を作ってたんだ。そのことを、どこまで首都圏の人は受けとめてるのかね。東京ではいわきナンバーの車を差別する空気があるそうだ。野菜や魚だけでなく、人間まで汚れたモノのように扱うのはやめてほしい。特に、何の罪もない子どもたちには、普通の暮らしをさせてやりたい。俺が言いたいのは、福島を、福島県人をこれ以上バカにするなってことなんだ」 福島第一原発のある双葉町からいわき市に避難している男性(65歳)は、怒りを抑えて静かに言った。 30km圏内の広野町から会津若松市に避難している商店主(40代)も、諦めたように淡々と語る。 「20km圏内はもうダメ。じゃあ、30km圏内はどうなんですか? やっぱり同じように危険なんですか? 誰もそのことを正確に言ってくれない。テレビに出てくる学者の言うこともみんなバラバラ。誰

    福島が殺される(週刊現代) @gendai_biz
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    "「地震が起こるまで、東電の社員は俺たち下請けにとって神様だったよ。へへぇ~って感じで。でもこうなったらもう、双葉町には戻りたくないな"
  • ペンギン大喜び

    なぜかハイテンションです

    ペンギン大喜び
  • iPhoneでクレジット決済――東急ハンズ梅田店が「ペイメント・マイスター」を導入

    4月19日にオープンした東急ハンズ梅田店に、iPhoneを使ったクレジット決済ソリューション「ペイメント・マイスター」が導入された。同店舗の飲店「HANDS CAFE」で、テーブル会計の際に活用されている。 ペイメント・マイスターは、フォーカルポイントコンピュータが輸入販売するiPhone向けクレジットカードリーダー搭載ケース「mophie Marketplace for iPhone 4」と、フライトシステムコンサルティングの専用アプリ「ペイメント・マイスター」を組合わせ、三菱UFJニコスの「ECカード決済サービス」に接続する決済ソリューション。国際的なセキュリティ基準「PCI DSS」の関連規格「PCI PTS」で推奨する「DUKPT」での暗号化を実装している。 持ち歩き可能なカード決済端末としてiPhoneを活用でき、業務効率の向上やスムーズな決済処理を可能にするという。国内の小売

    iPhoneでクレジット決済――東急ハンズ梅田店が「ペイメント・マイスター」を導入
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    "持ち歩き可能なカード決済端末としてiPhoneを活用でき、業務効率の向上やスムーズな決済処理を可能に"
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    "「自分はこの程度で済んで良かった」という気持ちが狙われるのだ。なぜかといえば、だからこそ今後より災害対策をしなくてはいけないと思うわけ"
  • 木造よりも壊れたRC造

    東日大震災で津波を免れた内陸部では、屋根瓦の落下や外装材の脱落といった被害にとどまる木造家屋が多かった。しかし、そんな地域でも大きな被害が目立った建物がある。鉄筋コンクリート造の事務所ビルや庁舎だ。

    木造よりも壊れたRC造
  • 道との遭遇 DUB祝辞 : いとうせいこう × ダブマスターX

    2011年 4月17日(日)上野水上音楽堂 道との遭遇 ~ HIGASHI TOKYO MUSIC FESTIVAL ~ http://mitifes.com いとうせいこう DUB MASTER X DUB祝辞 Directed by Terutada Murao 私たちは自分の未来を、子孫の未来を変える権利と義務を持ちます。 皆さん、暗示の外に出ましょう。私たちには未来があります。

    道との遭遇 DUB祝辞 : いとうせいこう × ダブマスターX
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    エフェクト一発で客が湧いてる!ダブマスターXやるなぁ…
  • 価格.com - パナソニック、Qi規格の無接点充電器「Charge Pad」

    パナソニックは、ケーブルなしで充電が可能な「Qi(チー)」規格に対応した無接点充電器「Charge Pad」シリーズを発表。無接点充電パッド「QE-TM101」、USB対応モバイル電源パック「QE-PL201」(リチウムイオン5400)「QE- PL101」(リチウムイオン2700)、単3・単4形ニッケル水素電池専用充電機能付キャリングケース「QE-CV201」の4機種を6月24日より発売する。 ■無接点充電パッド「QE-TM101」 無接点充電パッド「QE-TM101」は、ワイヤレス給電の国際標準規格「Qi」に対応し、パッド上の所定の充電エリアに「Qi」に対応した機器を置くだけでワイヤレス充電が行える。また、ムービングコイル方式を採用したことで、パッド上の所定の充電エリア内であれば、どの位置に機器を置いても充電が可能な「フリーポジショニング充電」を実現。「予約充電機能」も備えており、2台

    価格.com - パナソニック、Qi規格の無接点充電器「Charge Pad」
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    おぼえた "ケーブルなしで充電が可能な「Qi(チー)」規格"
  • 正気を疑う文科省の学校線量基準 | WIRED VISION

    正気を疑う文科省の学校線量基準 2011年4月20日 環境社会 コメント: トラックバック (0) フィード環境社会 最初に、見出しに強い言葉を使ったことをお詫びしておきたいが、もっと強い表現をしたいというのが心であることも申し添えておきたい。 文部科学省、原子力災害対策部、原子力安全委員会は、4月19日に「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」を発表した。その内容は「校庭・園庭で3.8μSv/時間未満の空間線量率が測定された学校等については、校舎・校庭等を平常どおり利用をして差し支えない」というものだ。 放射線管理区域の6倍で「平常どおり」 この3.8μSv/時という基準線量を見て目を疑った。放射線管理区域に設定しなければならない、信じ難く高い線量だったからだ。放射線障害防止のための放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律等は文科省が所管して

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    "放射線管理区域の6倍で「平常どおり」"
  • asahi.com(朝日新聞社):「津波は3メートル」…その後放送できず被害拡大 釜石 - 社会

    大きな被害が出た岩手県釜石市鵜住居地区=3月11日午後、浦山奈穂江さん提供  東日大震災で津波を知らせる防災行政無線の放送内容は、被災した沿岸自治体ごとに違っていた。予想された津波の高さを知らせず、「とにかく逃げて」と訴えて功を奏した自治体もある一方、「高さ3メートル」と放送したため、2階に避難すればいいと判断して被災した人が多い自治体もある。行政は何をどう伝え、市民はどう対処すべきか。課題を残した。  3月11日、気象庁は地震発生3分後の午後2時49分に大津波警報を発令し、1分後に岩手県には高さ3メートルの津波が来ると予想した。これを受け、岩手県釜石市は午後2時50分と同52分に「高いところで3メートル程度の津波が予想されます。海岸付近の方は直ちに近くの高台か避難場所に避難するよう指示します」と市内96カ所のスピーカーで放送した。  気象庁は津波予想を、午後3時14分に6メートルと切り

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    コレを人災と言ってしまうのは酷な気がする
  • nihongodeok.net

    This domain may be for sale!

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    そういえば、あんまり日本語の通じない浅草のタイ料理屋もまだ営業再開してなかった
  • 被災地に「ココからココまでワタシの家だった」と訴えるアジア人が出没

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:18:20.69 ID:oyYGsUqr0● ?2BP(0) トウホクい荒らす?被災地に跋扈する不気味なアジア人 (略) 翌3日午前、津波で壊滅状態となった岩手県陸前高田市に到着。がれきの山の前で 車を止めて、外に出たところ、支援団の1人が得体の知れない中年女性に会ったという。 坂東氏は語る。 「メンバーの1人が声をかけると、中年女性はたどたどしい日語で『ココからココまで、 ワタシの家だったのに、みんな壊れたよ!』と訴えたというのです。アジア人なのは 間違いない。表情に悲壮感はなく、乗っていた車は多摩ナンバー。みんなで『怪しすぎる』 と話しました」 一行が連想したのは、戦後の混乱期、一部のアジア人が持ち主がよく分からない土地を 不法占拠したこと。大惨事の影で、土地収奪などを狙っている者がいるとすれば大問題

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    "今はオンラインでも所有者がわかる http://www1.touki.or.jp/  当然バックアップセンターもある "
  • ポストに入ってた「東京でも起こっている放射能の症状対策」。ついにこーいうの出てきたか。

    ポストに入ってた「東京でも起こっている放射能の症状対策」。ついにこーいうの出てきたか。 Posted by twitter.com/s_wool Done

    ポストに入ってた「東京でも起こっている放射能の症状対策」。ついにこーいうの出てきたか。
  • 時事ドットコム:公然わいせつで自衛官逮捕=「捕まれば、震災派遣されない」−神奈川県警

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 公然わいせつで自衛官逮捕=「捕まれば、震災派遣されない」−神奈川県警 公然わいせつで自衛官逮捕=「捕まれば、震災派遣されない」−神奈川県警 DVDレンタル店で下半身を露出したとして、神奈川県警港南署は20日、公然わいせつ容疑で、海上自衛隊の潜水艦救難母艦「ちよだ」に所属する3等海曹神山仁容疑者(31)=横浜市港南区日野中央=を現行犯逮捕した。  同署によると、神山容疑者はこれまで、何回か東日大震災の被災地に派遣され、遺体捜索などを行ったことがあった。21日から岩手県に派遣される予定で、「派遣されたくなかった。逮捕されたら行かずに済むと思った」などと供述しているという。(2011/04/20-18:27) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS ツイートする

  • 豚の足一本分のハムを買ってしまった :: デイリーポータルZ

    ちょっとしたレストランやバーなどに、まるごと骨付きの生ハムが珍しい形の台に乗せられておいてあるのを見たことはないだろうか。 そこからスライスしてお皿に盛りつけるのだ。 ふつう、生ハムというと薄切りのがちょこんとお皿にのっているものだから、もしあの骨付きのかたまりが家になんてあったら、ほぼ無尽蔵に生ハムをべ続けられるんじゃないだろうか。 夢のようである。 憧れるなあ。 欲しいなあ。 買おうかな。 買っちゃった。 (工藤 考浩) あのハムが欲しいの 僕が最初にあの骨付き生ハムのかたまりを知ったのは、だいぶ前に見た何かのテレビ番組だ。 たしかクイズ番組だったと思うのだが、スペインからの出題で、生ハムに関する問題だった。 天井から吊された豚の足がずらりと並んだ製造工場をミステリーハンターが(そう、あの番組だったと思う)歩いているのを見て、大変驚いた。 あのペラペラの生ハムがこんな形だったとは。

  • 福島第1原発:「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発の復旧作業を担う作業員の被ばく線量を定めた特例措置があいまいに運用され、作業員の放射線管理手帳に記載されていないケースがあることが明らかになった。現場の作業員はあいまいな運用に不安を漏らすとともに「結局、ババを引くのは作業員」と嘆く声も聞かれた。関係者からは「線量管理がいいかげんだと、訴訟になった時に証拠が得られない可能性もあり、問題」との指摘も上がる。【袴田貴行、森禎行、日下部聡】 ◇訴訟時、証拠ない恐れ 「今回った(受けた)分の放射線量は手帳に載らないから。安心していいから」。3月末に福島第1原発の復旧に従事した2次下請け会社の男性(30)は、作業開始直前、1次下請け会社の社員にそう告げられた。 男性は3月下旬、所属するポンプ点検会社の社長から「上の会社から3日だけ人を出すよう頼まれた。(現場の状況が)ひどかったら途中で帰ってきていいから、とりあえず3日間だけ行ってくれな

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2011/04/21
    "「今回食った(受けた)分の放射線量は手帳に載らないから。安心していいから」。3月末に福島第1原発の復旧に従事した2次下請け会社の男性(30)は、作業開始直前、1次下請け会社の社員にそう告げられた"