タグ

2018年5月7日のブックマーク (5件)

  • 郵便ポストの移り変わり 〜日本最初のポストから現在のポストまで〜|郵政博物館 Postal Museum Japan

    2014年03月12日郵政事業の変遷 (1)初めてのポスト 日郵便制度が始まった明治4(1871)年に、日で最初のポストも誕生しました。脚付の台に四角い箱をのせた木製ポストは、書状(手紙)を集める箱であることから「書状集め箱」と呼ばれ、郵便の開業を知らせる「太政官布告」、郵便の利用方法を知らせる「書状を出す人の心得」、あて地別の郵便料金と届くまでの時間を知らせる「各地時間賃銭表」が付けられていました。 書状集め箱は、東京に12カ所、京都に5カ所、大阪に8カ所、そして3都市を結ぶ東海道の宿場62カ所に設置されました。 書状集箱 明治4(1871)年4月20日に新しい郵便が開業し、はじめて郵便ポストが現れました。創業時の郵便ポストは「書状集箱」「集信箱」等と呼ばれていました。書状集箱には東京、京都、大阪の3都市用と東海道宿駅の街道筋用のものとがありました。 都市用 (現存するもの) 東海

    郵便ポストの移り変わり 〜日本最初のポストから現在のポストまで〜|郵政博物館 Postal Museum Japan
  • 流体素子 - Wikipedia

    流体素子(りゅうたいそし)は、流体すなわち気体や液体など[1]を利用して、電気回路のスイッチングと同様の作用を行うことを目的とした部品である。 概要[編集] 安定して流れている流体の中にわずかな流量の制御流を加えると、流れが大きく変化するという流体力学的な原理を利用する。従って、スイッチング的な動作に関与する部分に、バルブのような機械的な作動部分は存在しないことが特徴である。 例えば、Y字形の溝が彫られた流体素子では、Y字の下から流体を流すと、流れは分岐部分で分割され、Y字形の両腕の部分から出てくる。ここでY字の分岐部分に開けた小さな穴から、流れに直角な方向に微小な流量を流すと、下からの流れの大部分はY字の片腕に流れ、反対の腕には流れなくなる。微小な流量を流すのをやめれば、下からの流れは、元通りY字の両腕に流れる。 これは、微小な流れによって分岐部の片側に渦が発生し、一方の流れを阻害するた

    流体素子 - Wikipedia
  • ヤマハ「新型管楽器」はなぜ日本でウケたのか

    2017年8月には日で発売され、同年9月の北米、同年10月の中国と続く。価格は約1万円。気軽に試してもらおうと、体にはプラスチックを採用して製造コストを抑えた。発売初年度(2017年4月~2018年3月)の世界販売目標3万に対し、3万5000を販売。とりわけ牽引したのは日だ。 販売好調の日では商品不足も 日ではほぼ全員が小中学生時にリコーダーを授業で吹いた経験があるうえに、学校などで吹奏楽部が盛んだ。ヤマハは今回、SNSを積極活用して、「カジュアル管楽器」として打ち出したことが奏功し、吹奏楽経験者がカジュアルに演奏できる2目の楽器として、あるいは久しぶりに演奏したいという思いに応える楽器として認められた。楽器で初めてグッドデザイン大賞を受賞したことも追い風となった。消費者への訴求効果はヤマハの想定以上で、日では昨年末に商品が足りなくなるほどの勢いだった。 楽器名の「ヴェノ

    ヤマハ「新型管楽器」はなぜ日本でウケたのか
  • 引き続き、マカロニサラダ研究中。 - 白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ

    マカロニサラダ、引き続き研究中です。 友人料理家さんもノッてくれたので、持ち寄りでマカサラ会を開きましたよ。連休にマカロニ・パーティ。 自作① 赤と緑のレモンマカサラ(マヨ無し) 私は2つ考えてみました。 まずマヨ無しでやってみたかった。買い出しに行ったら、うまそうなスナップえんどうとミョウガ、ラディッシュに出会ったので具材候補に。この3つでなんか考えてみよう。 スナップエンドウはゆでて、ミョウガはそのまま細かくスライス。というかマカロニの形と同じぐらいに。ラディッシュは輪切りにして、大きいのは半分に。 さてどうしようか…と思いつつ、ゆでたマカロニとさっくり合わせる。ブラックオリーブ刻んでプラス。ワインビネガー、塩、タイム少々、黒コショウをなんとなく。そしてオリーブオイルで全体を合わせてみる。うーん…悪くないけどなんのまとまりもない。酸味がほしい。 やっぱレモンは要るよな、と思って買って

    引き続き、マカロニサラダ研究中。 - 白央篤司の独酌ときどき自炊日記Ⅱ
  • 文字起こしとかもう必要ない! 自動書き起こしマシーンの作り方【windows編】

    Windowsでも文字起こしがしたい! 文字起こしとかもう必要ない! 自動書き起こしマシーーーーンの作り方【インタビュー動画の編集に】 この記事にあるように、Sound FlowerとGoogl...

    文字起こしとかもう必要ない! 自動書き起こしマシーンの作り方【windows編】