タグ

2009年4月1日のブックマーク (6件)

  • ニュース超速報! 金正男氏「日本政府の行動は、自衛のため当然だと思います」 ミサイル迎撃姿勢を支持

    1 名前:依頼295[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 22:49:12.88 ID:KuJ5cCrc● ?PLT(12346) ポイント特典 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00152165.html 北朝鮮は、早ければ4日後にもミサイルを発射すると通告している。 日が迎撃への動きを進める中、金正男氏からは意外な答えが聞かれた。 金正男氏は「(日政府の対応は大げさですか?)日政府の行動は、自衛のため当然だと思います」と話した。 北朝鮮は3月9日、「ミサイルを迎撃することは、戦争を意味する」と警告を発した。 それにもかかわらず、金正男氏は「日政府の行動は当然」と語った。 以下2ちゃんねるの反応 4 名前: 見張り(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/31(火) 22:50:05.79 I

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/01
    正男は確か成田で捕まった時に将軍様に怒られて後継者から外されたんじゃなかったっけ
  • 記事が見つかりません MOONGIFT

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/01
    最後の2行でわかったw/コンセプトはわかるから作ることはできそうだけどね……絶対に誰も使わないだろうけど
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/01
    「IEには見えないページ」の予感?
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】USBデバイス接続時に種々の動作を自動実行「exeUSB」

    USBデバイスの接続時にさまざまな動作を自動実行できる常駐ソフト。USB接続のデジカメ、携帯電話、USBメモリ、外付けHDDなど、特定のUSBデバイスを接続したときにはいつも同じソフトを使用して決まった作業をしているという人にお勧め。接続するUSBデバイスごとに、接続時にファイルやフォルダのコピーを行ったり、あらかじめ任意のプログラムを指定しておいて自動で実行させることができる。さらに、起動したプログラムが終了すれば接続デバイスの停止、いわゆる“安全な取り外し”のための操作を自動で行わせることも可能。また、登録したUSBデバイスがソフトの起動時にすでに接続されていても動作を開始させるオプションや、[Shift]キーを押しながらUSB接続したときは自動実行しないようにする例外処理のオプションも便利だろう。そのほか、確認のための動作ログを表示したり、表示ログを一定時間経過後に自動で消す機能な

  • 有限会社 軟式

    有限会社軟式は 1995年の創業以来、組み込み制御機器のファームウェアから Windows の各種アプリケーション、インターネットサーバーやデータベース構築等、さまざまなソフトウェアやシステムを開発してきました。 詳しい会社案内はこちらをごらんください。

  • ブログスカウトからの「夏のあらし!」のペイパーポスト記事に関する返答メール 猫とネギま!と声優さん

    様 お世話になっております、ブログスカウト事務局の**です。 この度は「夏のあらし!」に関する記事掲載をいただき ありがとうございました。 ブログスカウト事務局は、平素より企業様からご依頼をいただき、 ブロガーさんと一緒にプロモーション活動を行っております。 今、ブログプロモーションは雑誌でも特集が組まれるなど、 とても注目を集めているマーケティング手法です。 その一環として、弊社でもブロガー座談会や ブロガーイベントなどを多く企画させていただいております。 弊社ではブロガーさんへ内容の制限(企業名を出さない)や 良いことだけを書いていただくような恣意的な操作は行っておりません。 あくまでその方お一人お一人の感想を率直にお聞きできるよう 取り組んでおります。 個人のお考えはおありかと存じますが、ご興味いただけましたら、 ぜひ今後ともご協力いただけましたら幸いです。 その他、ご不明点やご

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/01
    さすがに向こう(スカウト)はこういう返しには慣れてるみたいだね