タグ

2010年6月20日のブックマーク (7件)

  • 水樹奈々 公式ブログ

    水樹奈々! 日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」新・わず嫌い王のコーナーに出演させていただきました~っ(≧ω≦)/ ずっと好きで見ていた番組に、まさかお声掛けいただけるなんてっっ... 収録当日は心臓バクバクでしたっo(><)o でも、そんな水樹の緊張を、とんねるずのお2人が当に優しく解してくださって...☆ ライブのお話もたくさんしていただけて感激でしたっ♪♪♪ さて...☆ 水樹の嫌いなモノ、みなさん気付きましたかo(^-^)o? ホントにホントに頑張ってべたんですよ~(>_

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/06/20
    いや、……それ、ズルだろ/他の出場者もやってたのかな
  • 書店で盗撮容疑の男が逃走、川に飛び込み死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後4時30分頃、高知市小倉町の大型商業施設にある書店の従業員から「店内で盗撮をした男を捕まえようとしたら、川に入って逃げている」と110番があった。 高知県警と市消防局が近くの国分川を捜索し、約1時間30分後、水深3メートルの川底で男が沈んでいるのを見つけ、間もなく死亡が確認された。 高知署の発表では、死亡したのは同市内に住む40歳の男。書店内で男が携帯電話を使って女性客のスカート内を盗撮しているのを、巡回中の女性警備員が気づいた。店の従業員や男性客らで取り押さえようとしたが、男は外へ走って逃げ、北約300メートルのところで川に飛び込んだという。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/06/20
    フジグランか。周囲の川は深いし道路からは相当高いよ……/最近マンションも出来たけど基本的に商業・工業地だと思う
  • 1万円割れのAndroidタブレットが発売に

  • 日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記

    民主党と自民党が消費税増税合戦をすることになって、もはや動かしがたい流れとなった税制論議だが、当ブログが何度も繰り返し主張するように、日の税収で一番不足しているのは所得税である。 財務省のウェブページに、租税負担率の内訳の国際比較が出ている。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/021.htm (註:現在はリンク切れ=2012.1.26追記) リンクを張っただけでは、読者の多くはリンクに飛んでご覧いただくことをしないと思うので、下記にリンク先に掲載されているグラフを示す。欧米諸国と比較して、日の個人所得税負担率が低いことは一目瞭然である。 そして、なぜ日の所得税収が少ないかというと、それは超高所得者が応分の負担をしていないからである。それを示すのが、同じく財務省のウェブページに掲載されている、平成19年度の申告納税者の所得税負担率のグラ

    日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/06/20
    これがホントならなんで「節税」なんて言葉があるの?
  • Mozilla Re-Mix: 複数のブックマークレットを一つのブックマークレットに集約できる「Bookmarklet Combiner」

    Evernoteやソーシャルブックマークなどのオンラインツールでは、アイテムを簡単に追加することができる「ブックマークレット」というものが提供されていることがあります。 ブックマークレットとは、その名の通りブックマークツールバーなどにブックマークアイテムとして登録しておけば、それをクリックすることによりツールなどを起動できるというものですが、多くのオンラインツールを使っているとブックマークレットだらけになることもありますね。 思い立ったときにボタン一つで登録ツールの呼び出しなどができるのがブックマークレットの便利なところですが、このように多くのアイテムがあるとツールバーに並べることができなり、フォルダにまとめて置いているというような効率の悪いことにもなりがちです。 そんな方は、「Bookmarklet Combiner」というオンラインツールを利用して、多くのブックマークレットをひとまとめ

  • 通り掛かった小学生を突然丸刈り、傷害容疑で男逮捕 岩手・釜石市 - MSN産経ニュース

    岩手県警釜石署は19日、自宅前を通り掛かった小学1年男児(6)を丸刈りにしたとして、暴行の現行犯で、釜石市八雲町、無職、氏家敏彰容疑者(62)を逮捕した。 逮捕容疑は19日午前11時50分ごろ、氏家容疑者の自宅脇の空き地で、友人と遊びに行こうとしていた男児を呼び止め、頼まれていないのに短髪だった頭を丸刈りにしたとしている。 釜石署によると、男児は「ギザギザのはさみを持ってこられ、怖くて逃げられなかった」と話している。同署はバリカンを使ったとみて動機を調べている。氏家容疑者は男児や家族と面識はあるが、付き合いはなかった。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/06/20
    「ギザギザのはさみを持ってこられ、怖くて逃げられなかった」/最近の子はバリカンを知らんのか
  • 日本企業は「社内公用語=英語」しないともう世界で生き残れない - My Life After MIT Sloan

    昨日、東洋経済のサイトに載っていた、楽天の三木谷社長のインタビューを呼んで、これはすごい、と思った。 「三木谷浩史-英語が出来ない役員は2年後には首にします」-週刊東洋経済インタビュー 実は私も以前から、「ものづくり」の品質では勝てなくなってきた分野では、日以外の市場でのプレゼンスをもっと確立するために、組織全体が英語を当然のように話し、日人以外の視点で当たり前のように考えられるようにならなきゃだめだ、と思っていた。でも、当にこれを実践する企業があるとは、と驚いた。 三木谷氏には、約2年前にボストンで直接お話しする機会があり、そのときも「この会社は日以外の市場に格的に展開しないとヤバイと思ってるんだな」と感じたが、この記事からはその気度がひしひしと伝わってきた。 この10年、20年のうちに、日企業は日社内でも英語が飛び交っているのが当然になるようになっていないと、「ガラパ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/06/20
    でもそれって「誰でも儲かる方法」と一緒でやりたいところが粛々とやってればいいだけの話であってわざわざ声を荒立てて訴えなきゃならないこと?そうしないとそうならない日本人的なことの批判?