タグ

2016年3月31日のブックマーク (3件)

  • 【保育園落ちたブログ】炎上必至!? 自民から出馬予定の山田宏・元次世代の党幹事長が「ブログは落書き。生んだのはあなた。育児は親の責任」 - 産経ニュース

    夏の参院選で自民党から比例代表候補として出馬する山田宏・元次世代の党幹事長は31日、党東京都連の会合で、待機児童問題をめぐる「保育園落ちた日死ね」ブログを「落書き」としたうえで「私にしてみれば、『生んだのはあなたでしょう。(育児は)親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と述べた。 山田氏は会合で、杉並区長時代、区の待機児童問題に多額の費用がかかったことに言及。「行政改革をして、(浮いた)費用で子どもが増える国にしたい」と強調した。 そのうえで「このようなものをかざして国会で質問しているようでは、野党は駄目だ」とも指摘。親がまず育児の責任をわきまえるよう求め、「そのうえで、きちんと保育園の整備をしていくことが大切だ」と述べた。 山田氏の発言要旨は以下の通り。

    【保育園落ちたブログ】炎上必至!? 自民から出馬予定の山田宏・元次世代の党幹事長が「ブログは落書き。生んだのはあなた。育児は親の責任」 - 産経ニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/03/31
    「炎上必至!?」って誘ってるやん。これだから産経は
  • お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

    平成28年3月14日、特別養護老人ホームに入所していた認知症の叔母さん(父方)が亡くなりました。齢90歳。 叔母さんからみて、兄の子である私がひとりでこの叔母に関する全てを執り行ない、総額42,360円の支出のみで完璧に満足のできる葬儀が出来ました。 日様々な手続きを含めて全てが終わったので記録として書いておきます。 もしかすると家族葬の費用をかけずに行いたい方には参考となるかも(?)しれません。 【家族構成】 私の実家は富山県 隣接した岐阜県に私は現在居住しています(実家には車で高速道を使って約2時間30分の距離)。 富山県の実家には現在私の母親がひとり暮らし。 父は数年前に他界しています。祖父母も他界。 老人ホームに居たのは私の父の妹で、結婚はしていましたが旦那は既に他界、子供は居ませんでした。 旦那の両親も兄弟も他界して、その旦那の兄弟には子供が居る模様(不明)。 叔母の兄弟は3人

    お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話
  • 「ウィンドウズ10」最新版、今夏に無料提供へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューヨーク=有光裕】米マイクロソフトは30日、パソコンなどの基ソフト「ウィンドウズ10」の最新版を今夏に無料で提供すると発表した。 ペン入力や音声認識、生体認証の機能などを拡充し、パソコンやスマートフォンなど端末の使いやすさを高める。昨年7月に提供を始めた「ウィンドウズ10」の利用者が対象になる。 ペン入力「ウィンドウズインク」はアプリを起動する必要がなく、素早く使える特徴がある。音声認識機能「コルタナ」は、端末のロック時も利用できるようになる。電源を切る時などの活用を想定している。 また、指紋や虹彩などで人確認ができる「ウィンドウズハロー」を、ネット上のサイトでも使えるようにする。サイトの運営者が対応すれば、利用者はIDやパスワードなどの入力を省けるようになる。

    「ウィンドウズ10」最新版、今夏に無料提供へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/03/31
    Windows 10.1?