タグ

2018年6月24日のブックマーク (11件)

  • 内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による22~24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。不支持率は5月の53%から42%に下がった。支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。内閣支持率は2月に56%だったが、学校法人「森友学園」「加計学園」の問題などを受け、3月以降は40%台前半に低迷していた。支持すると答えた人に理由を複数回答で聞くと

    内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    何か上がる要素あったっけ?
  • 麻生氏「新聞読まぬ世代は自民」 昨秋の衆院選に関し | 共同通信

    麻生太郎副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で講演し、昨年秋の衆院選に関し、30代前半までの若い有権者層で自民党の得票率が高かったとした上で「一番新聞を読まない世代だ。読まない人は全部自民党(の支持)だ」と述べた。 若年層の支持動向も考慮して選挙戦略を考えるべきだと訴える中、安倍政権への批判が目立つ新聞報道への不満を漏らした発言とみられる。 麻生氏は「インターネットや放送、通信を当たり前のように使いこなせる若い世代の自民党支持率が高いということが、ものすごく大事だ」とも説明した。

    麻生氏「新聞読まぬ世代は自民」 昨秋の衆院選に関し | 共同通信
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    “麻生氏は「インターネットや放送、通信を当たり前のように使いこなせる若い世代の自民党支持率が高いということが、ものすごく大事だ」とも説明した”/と共同通信や産経新聞が伝えております
  • 麻生太郎副総理「新聞読まない人は全部自民党支持だ」 政権批判に不満? - 産経ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で講演し、昨年秋の衆院選に関し、30代前半までの若い有権者層で自民党の得票率が高かったとした上で「一番新聞を読まない世代だ。読まない人は全部自民党(の支持)だ」と述べた。 若年層の支持動向も考慮して選挙戦略を考えるべきだと訴える中、安倍晋三政権への批判が目立つ新聞報道への不満を漏らした発言とみられる。 麻生氏は「新聞(の購読者増)に協力なんかしない方がいいよ。新聞販売店の人には悪いけど、つくづくそう思った」とも語った。

    麻生太郎副総理「新聞読まない人は全部自民党支持だ」 政権批判に不満? - 産経ニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    ”麻生氏は「新聞(の購読者増)に協力なんかしない方がいいよ。新聞販売店の人には悪いけど、つくづくそう思った」とも語った。”/ついでなんで新聞の軽減税率適用中止も言っちゃって
  • 劇場版コナンが国民的映画に成長したワケ カギは"親子2世代"と"安室の女"

    人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版最新作『ゼロの執行人』が空前の大ヒットを記録している。4月13日の公開以降、7週連続で週末動員ランキング1位を獲得。累計興行収入はシリーズ初となる80億円を突破した。過去の劇場版コナン全21作を鑑賞してきたライターの檜原聖司氏はヒットの理由を、「親子2世代」と「安室の女」という2つのキーワードで解説する――。 連載20年以上の人気作品 名探偵コナンは、1994年に『週刊少年サンデー』(小学館)で連載を開始した青山剛昌先生の人気漫画です。高校生探偵として活躍する工藤新一が、「黒ずくめの組織」と呼ばれる犯罪集団の取引現場を目撃し、口封じのために毒薬を飲まされてしまいます。かろうじて死ぬことはまぬがれたものの、小学生の体になってしまった新一。存在が知られ、周囲に危険が迫ることを避けるため、「江戸川コナン」と名乗って幼なじみの毛利蘭の家に居候します。蘭の父で探偵の

    劇場版コナンが国民的映画に成長したワケ カギは"親子2世代"と"安室の女"
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    1本だけ見たなぁ/安室人気はよくわからんが実際に数字に出てるので人気あるんだろうなぁ
  • 菊池桃子に再びストーカー行為、無職男を逮捕 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    女優菊池桃子につきまとい行為をしたとして、警視庁池袋署は24日、ストーカー規制法違反の疑いで、東京都足立区の無職飯塚博光容疑者(56)を逮捕した。 3月にもストーカー行為で現行犯逮捕され、4月に罰金の略式命令を受けた。池袋署によると、釈放時につきまといの禁止命令が出され、飯塚容疑者は「二度と近づきません」と話していた。 逮捕容疑は19日午後4時すぎ、禁止命令が出ているのに菊池さん宅に押しかけ、インターホンを鳴らした疑い。池袋署によると、「どうしても会いたくて行ってしまった」と話している。 菊池さんは当時、不在だったが、その後、被害に気付き、23日に池袋署に被害を申告した。

    菊池桃子に再びストーカー行為、無職男を逮捕 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    もう転居するしかないのかねぇ
  • カンフー映画おなじみの“あのベンチ”が無印良品で売られていることがもっと話題になっていいと思う

    リンク www.muji.net 無印良品 | 無垢材ベンチ・オーク材・大幅100×奥行30×高さ44cm 通販 北米産のホワイトオークに切り替えました。中国で古くから使われてきた伝統的な形状のベンチで、コンパクトなサイズと汎用性の高さが特徴です。座面のサイズは幅100×奥行14cmとなります。 1 user 高波伸(たかなみ・しん) @takanamishin この無印良品で売られている、ジャッキーチェン、ユンピョウ、サモハンに代表されるカンフー映画おなじみのこの椅子、もっと話題になっていいと思う。しかもかなり高品質。muji.net/store/cmdty/de… 2018-06-23 22:59:03

    カンフー映画おなじみの“あのベンチ”が無印良品で売られていることがもっと話題になっていいと思う
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    1万円は高いなぁ
  • カンヌ受賞で話題の映画『万引き家族』 犯罪助長との批判に「ルパン三世はどうなんだ」

    (springtime78/iStock/Thinkstock) パルム・ドールを受賞し、現在大ヒットしている映画『万引き家族』。福山雅治が主演した映画『そして父になる』の是枝裕和監督が描いた作品だが、公開前にはそのタイトルゆえに「犯罪を助長するのではないか」との声があがっていた。 「ある老婆が所有する古い平屋に、夫婦、息子、の妹が一緒に暮らしている。彼らはその老婆の年金を目当てにこの家に転がり込み、パートや日雇い仕事をしても足りない生活費を、万引きで補っていた。 ある冬の日の夕暮れ時、帰宅途中の夫は、母親から閉め出されて震えている幼女に気づく。見るに見かねて連れ帰り、夫婦は娘として育て始める。彼らは笑いに溢れた春夏を過ごすが、秋に起きたある事件で引き裂かれ、それぞれの秘密が明らかになっていく」

    カンヌ受賞で話題の映画『万引き家族』 犯罪助長との批判に「ルパン三世はどうなんだ」
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    “ちなみに、しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,362名に「万引き・置き引きの経験」を聞いたところ、40代男性の24.9%が「ある」と回答している。”そんなにいるのかよ
  • 『幸色のワンルーム』放送中止に批判の嵐……弁護士・太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る

    『幸色のワンルーム』(朝日放送)公式サイトより 「表現の自由はどうなるんだ」「現実とフィクションの違いもわからないなんて」「じゃあサスペンスドラマも全部放送中止だね」――テレビ朝日が6月18日、7月開始予定の連続ドラマ『幸色のワンルーム』の放送を取りやめることを発表した途端、ネット上には、こんな激しい言葉が飛び交うこことなった。 同ドラマの原作は、もともと2016年9月より『世の中いろんな人がいると言う話』というタイトルでTwitterに投稿された作品で、翌17年2月からは漫画サイト「ガンガンpixivコミック」にて連載が始まり、コミックスは重版含め累計75万部を突破している。 両親から虐待、同級生からイジメ、教師から性的暴行を受け、行き場を失った14歳の少女が、ある日、マスク姿の“お兄さん”に誘拐され、“幸”という名をもらい、同居生活を送る――というストーリーだ。原作漫画が公開されている

    『幸色のワンルーム』放送中止に批判の嵐……弁護士・太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    ”太田氏は、同作のキャラクター・幸について、「誘拐された方も喜んでる」という描かれ方をされていることに対して、疑問を抱いているようだ。”
  • ラノベと「親」の存在・不在に関する議論。〜米国のYA小説とも比較して

    渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders/『新・ジャンル別洋書ベスト500プラス』『アメリカはいつも夢見ている』『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(翻訳)/早朝ラン・ウォーク、旅行、💃と📚 youshofanclub.com

    ラノベと「親」の存在・不在に関する議論。〜米国のYA小説とも比較して
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    ラノベよりエロゲの主人公やヒロインたちの方がよっぽど親が不在な気がする。まぁエロゲ特有の便宜的なものだけど
  • 加速するブックオフ離れ ひろゆき氏「もうどうしようもない」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ブックオフ」離れが加速しており、過去8年で約300店が閉店した 「これってもうどうしようもないと思うんですよね」とひろゆき氏 米国でつぶれている業界は、日でも時間をかけてつぶれていると指摘した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    加速するブックオフ離れ ひろゆき氏「もうどうしようもない」 - ライブドアニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    まだまだ買取窓口として生きていてほしい
  • 1型糖尿病:障害年金を 支給求めて提訴へ | 毎日新聞

    子どもの頃に「1型糖尿病」を発症した東京都在住の女性が、症状が重く日常生活に支障があるのに障害年金の申請が認められなかったのは不当として、来月にも国に不支給決定の取り消しと、支給を求め東京地裁に提訴する。学会などの調査によると1型糖尿病について知らない人も多く、女性は「裁判を通じ国をはじめ多くの人に患者の実態を知ってほしい」と話す。【柳楽未来】

    1型糖尿病:障害年金を 支給求めて提訴へ | 毎日新聞
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/06/24
    I型糖尿病ってもうすでに障害年金の対象だと思ってた/”子どもの頃の発症だと障害厚生年金が支給されない。”