2009年4月21日のブックマーク (3件)

  • Twitterの簡単なbotを作ろう!!!! - hitode909の日記

    この記事はめちゃくちゃ古いです.別の方法で,oAuthに対応したbotを作ってください.google:twitter bot oAuth 今日はTwitterの簡単なbotを作ってみます。 作るもの 現在のUNIXタイムを配信する、unixtimebotを作ります。 既に完成したものが以下のURLで動いています(飽きたら配信が止まるかもしれません)。 http://twitter.com/unixtimebot あなたはこのbotをfollowすることによって、常にUNIXタイムを意識しながら暮らすことができます。 方針 Rubyを使います。 直接TwitterAPIを叩くのではなく、RubyGemsからライブラリを取ってきてそれを使ってアクセスします。 Twitterにアクセスできるgem Twitterにアクセスするためのgemは、ちょっと探しただけで、これだけありました。 Twit

    Twitterの簡単なbotを作ろう!!!! - hitode909の日記
    FEMRIK
    FEMRIK 2009/04/21
    Rubyちょっとずつ学習中。ほんと、養殖マリモの成長スピードくらいにちょっとずつだけど…
  • 今日のおかずは「残飯」って変ですか。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    言葉のニュアンスについて、と意見がい違うことがあり、その時の対応について相談させていただきたく投稿します。時々、僕が言ったことに対してが誤解して怒ります。僕としては、そういうつもりでいったんじゃない、ということを何回も説明するのですが、「言った人にそのつもりがなくても、受け取る方がその言葉に対して傷ついたのだから、お前が悪い」と言って機嫌を直しません。以下に最近の2例を書きます。 1、風呂上がりに眉毛処理をしていたに向かって「毛抜きババア」と言ったことに関して。僕としては「ババア」は愛称のつもりだったのですが、は「自分をババア呼ばわりした!」と怒り狂って、1週間以上近寄らせてくれませんでした。悪い意味で言ったんじゃないのに。 2、遅くに帰って来た僕のご飯に、僕の分のおかずプラス子供のべ残しを出されたので「今日は残飯だね。」と言ったことに対して。に「残飯と思うならうな!」と

    今日のおかずは「残飯」って変ですか。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    FEMRIK
    FEMRIK 2009/04/21
    「自分は悪くない」って理屈で彼女or妻を言いくるめようとする奴って結構多い気がする。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    FEMRIK
    FEMRIK 2009/04/21
    昔から自分のことを「理系だけど文系タイプ」だと思ってきたが、正解だったかもしれない。少なくとも「おれもそこまで理系じゃない」と思った。