タグ

2009年4月11日のブックマーク (12件)

  • 妻と趣味が合わず、離婚まで考えています。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    僕は結婚2年目の男です。の異常な趣味についていけず、ホトホト悩んでいます。 の異常な趣味の対象は、中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」です。 グッズは「全て」といっていいほど持っていて、グッズ集めくらいなら・・・と思っていました。 が、去年から名古屋ドームまで遠征してわざわざ見に行くように。 内向的な性格のが外に出る事は(仕事で出る以外は基ひきこもり)良い事だと思っていましたし、特に何も言いませんでした。 しばらくすると毎週のように名古屋遠征(夫婦の住所は東京)をするまでに。さすがにこれには文句を言わざるを得ず、大ゲンカになりましたが、その後は控えてくれるようにはなりました。 そんな矢先、僕の血管が沸騰する行動をがとりました。 Wiiでドアラのゲームが出たんですが、当然のようには買うわけで。ここまではいいんですよ別に。一番の問題は家にWiiが無いことです。 「なんのために買った

    妻と趣味が合わず、離婚まで考えています。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    FFF
    FFF 2009/04/11
    程度で言うと酷いレベルだと思う、ドアラだからというのは理由にすべきではない
  • 【MUGEN】 ちとヘンテコなネタとかで男女タッグトーナメント OP

    FFF
    FFF 2009/04/11
    03:56あたりからロールシャッハさん×朝倉さんタッグチームw
  • 無題のドキュメント 公園から嫁が居なくなった

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:40:04.26 ID:8tuKfuCG0 仕事休んで今まで泣いてた。 突然過ぎる別れに頭が対応できなかった 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:42:00.20 ID:URVuc1ka0 公園に放置してたら管理人に捨てられるにきまってるだろ。 空気抜けば持ち運びしやすいんだからちゃんと持って帰れ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:44:48.33 ID:G3pN4I7eO 公園にパソコン持ち込んだらフツー盗まれるべ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/08(水) 15:45:05.21 ID:8tuKfuCG0 そのジャングルジムと出会ったのは

    FFF
    FFF 2009/04/11
    288を見るまで自分を客観視してなかったのも凄いといえば凄い
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【エロゲ】「これは全世界ゲーム史上、初めての試みになるだろう」…TEATIME、"ゲーム世界と現実がリンク"する新技術「フェイストラッキング」システムを発表

    【エロゲ】「これは全世界ゲーム史上、初めての試みになるだろう」…TEATIME、"ゲーム世界と現実がリンク"する新技術「フェイストラッキング」システムを発表 ttp://www.teatime.ne.jp/infor/tech48/tech48_index.htm 変化のときは来た。 新技術 フェイストラッキング 3D仮想空間のキャラクターが現実世界のあなたをのぞいている。 3D仮想空間と現実世界がリンクする。 今、このHPで何がおこっているのか? ttp://www.teatime.ne.jp/infor/tech48/page_02_01.htm これは全世界のゲーム史上初めての試みとなるだろう。 新技術フェイストラッキングとは? フェイストラッキングとはUSB端子に接続されたT-CAM(カメラ)に映る人物の顔を コンピューター(プログラム)が認識するシステムです。 この技術により、

  • ハルヒ二期ほぼ決定::角川の壮絶な釣りっぷりについて::クリティカルヒット

    【09.5.21追記】 ハルヒ二期、笹の葉ラプソディ放送されました。 早速レビューを書きました。長門の3年と私たちの3年は同じだったのじゃないか。 以下は、情報があまりない時の考察になります。 * * * ハルヒの二期の噂がネット界隈を飛び交っている。アニメ二期が告知→消失したりなんだりで数年間気をもむ→09.4.2に「あらためて放送開始」という謎のスタイルで、第一期の時系列順一話が放映された→再放送なのか混合放送なのか議論中(今ココ)。 おそらくは第一期との混合放送で決定だろう。 こんな予測をしてる2ちゃんねるの人がいた。 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/10(火) 12:28:55 ID:Inr+KEPI0 前にあったのを転載&修正。ごちゃまぜにするとこんな感じなると思われる。 時系列順だと新作が来るのは5/21…… 04/02 第0

  • ポリゴンなのに描きおろし? - THE IDOLM@STER OFFICAL WEB

    こんにちは、えんどうです。 今回は販促印刷物などでおなじみ、『描きおろしポリゴンモデル』のポーズメイキングのお話です。 まず、用意するイラストのイメージが決定すると、2D素材デザイナーさんからアニメーターへキャラクターのポーズの作成依頼が来ます。 集合イラストであれば、キャラごとの詳しい指示付きラフスケッチ&それらを組み合わせた全体イメージが届きます。ラフ画の他、細部の参考用に雑誌グラビアや実際に担当さんがポーズをとって写した写真も添えられていて、雰囲気を掴みやすくなっています。 指示に沿ってはるみちゃん(アイマスモーション作成用標準モデル)でポーズを作り、実機のモーションビューアで使用キャラにあてて、バランス等を入念にチェックします。 特に指先の表情は、動きのある場面ではあまり目立たない(煩くならないよう極端には付けない)部分なので、こういう機会ははりきりどころです。また、発注されたポー

    FFF
    FFF 2009/04/11
    「妙な事はいたしません。ホントだよ!」ウソだなw
  • 稼げなくなった大御所をどうするか問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょうど、428名誉都知事(友情出演)が講演をしておられまして。 浜村弘一氏セミナー“ゲーム産業の現状と展望 2009年春季”が“景気後退に直面するゲーム産業”と題して開催 http://www.famitsu.com/game/news/1223443_1124.html お話としては大変オーソドックスでよろしゅうございます。 ただ、業界的、というか投資的に気になる部分というのは、アクティビジョンとか大手の作り方が伸縮可能な組織形態へ進化して以降、パイプラインから逆算して売上を予測することがむつかしくなってきたという現状でありまして。 平たく言えば、いまある10億円を次のタイトルに投入しても回収は二年半先であるから、浜村通信がいまのゲーム業界をデータ基準に語ったところで天体観測における推定誤差風のジレンマを及ぼす。これは製薬業界であれ大型の設備投資が必要な製造業であれ等しく抱える問題でも

    稼げなくなった大御所をどうするか問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ながいけん「モテモテ王国」新装版全巻刊行じゃよー

    「神聖モテモテ王国」は、1996年から2000年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。連載終了後もその人気は途絶えることなく、2008年にはオンデマンド出版を行っているコミックパークから完全版が発売された。 ながいといえば、新装版の発売日と同じ5月12日に創刊となる月刊少年サンデー(小学館)での連載開始が伝えられ、ファンを驚かせたばかり。 ゲッサンでどんな作品が連載されるのかは未だ明らかになっていないが、同時期に「神聖モテモテ王国」の新装版が発売されるとあり、さらなる注目が集まることは間違いなさそう。新装版に単行未収録作品や描き下ろしなどが追加されるのかも気になるところだ。 ※4/16追記:「神聖モテモテ王国」新装版の変更された刊行日と表紙、および収録内容が発表された。また月間少年サンデーでの新連載のタイトルが決定した。 関連記事:ながい新作タイトル決定&これがモテモテ王

    ながいけん「モテモテ王国」新装版全巻刊行じゃよー
  • 「R-18」カテゴリー追加‐ニコニコニュース

    「R-18」カテゴリー追加 2009年04月10日 いつもユーザー生放送をご利用いただきありがとうございます。 番組カテゴリーに新たに「R-18」を追加いたしました。 今後、性的表現が含まれる放送に関しましてはコチラのR-18カテゴリー内での放送お願いいたします。

    FFF
    FFF 2009/04/11
    R-18Gはまだですか?
  • 「ウォッチメン」が「アウターリミッツ」を引用したわけ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    映画版「ウォッチメン」、原作にムチャクチャ忠実だけど、数少ない大きな違いは……。 1 イカが出ない これは正解と思う。原作読んだ時はイカが出た途端にシラけた。 2 バイオレンスとセックスが3割増し たとえば幼女レイプ魔が誘拐した幼女をバラバラにして犬にわせる場面では、原作の犬は大腿骨をくわえているだけだが、映画版では骨に幼女の足首がついている! 3 「アウターリミッツ」のオープニングが写る。 映画版ではローリー(ヒロイン)の母が観てるテレビに「アウターリミッツ」のオープニングが写る。 というのも、この86年に出版された「ウォッチメン」のプロットは60年代初めのアメリカのTVシリーズ「アウターリミッツ」のエピソード「ゆがめられた世界統一」(原題:恐怖の設計者たち)と同じだからだ。 原作では「今宵お送りするのは『ゆがめられた世界統一』です」とテレビの音声が聴こえてくることで、アラン・ムーアは

    「ウォッチメン」が「アウターリミッツ」を引用したわけ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    FFF
    FFF 2009/04/11
    グログロイと聞いたが、たいしたこと無いと思った。色が鮮明じゃなかったからかな
  • 「なら見なければいい」という言葉の腑に落ちなさ | 机上のクーロン

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「なら見なければいい」という言葉の腑に落ちなさ | 机上のクーロン
    FFF
    FFF 2009/04/11
    おもすろい
  • そうだよね、「見なければいい」んだよね。 - あしもとに水色宇宙

    ちょっと愚痴を。聞き流してください。 昨日の友人との会話 僕 う〜ん、あんまよくなかったよな〇〇〇〇の一話目。 友人 じゃあ、見なければいいと思うよ。 そうだね、見なければいいんだよね。 ごちゃごちゃ文句言ってるなら見なければいいんだよ。気にくわないなら、読むのをやめたらいいし、べるのをやめたらいいんだ。いちいち言う必要なんかないんだから。そうそう、君は正しい。圧倒的に正しい。絶対に正しい。100%正しい。完全な正論だよ。僕が完璧に間違っている。でも、その「正しさ」に僕は無性に吐き気を催すことがある。正論に殴りかかりたくなってしまうんだ。醜悪な光景だ、戯言を言っている愚か者を諭してやったら逆ギレして殴りかかってくるんだから、どうしようもない愚か者だ。賢い人間は文句なんか言わないよ、スルーするんだ。ホント大バカ者だよ僕は。 できることなら反論したいのだけど、うまい事思いつかない。「見なけれ

    そうだよね、「見なければいい」んだよね。 - あしもとに水色宇宙
    FFF
    FFF 2009/04/11
    葛藤が見られる分まだマシな感じだが