タグ

2017年3月28日のブックマーク (13件)

  • 女性向け同人誌に「電書で売れば解決」は的外れ。

    最近女性向け同人界隈で買い手のモンスター行為の話題が相次いだ。 そこで「電子書籍で売れ」ってブコメをよく見かけたが、全く的外れなコメントであると思う。 多分こういう人は普通の書籍か、精々男性向け同人誌しか知らないのであろう。 女性向けは、やたらと凝ったラグジュアリーな装丁をやりたがる。 綺麗な表紙絵、気合いの入った特殊加工、お高い特殊紙の数々。作り手の夢を詰め込んだノベルティグッズ。 男性向け大手が抜きとしてのシンプルさに変化していくのと相反して、女性向けは総じて装丁に金を注ぎ込む。 エロエロなドエロもそう。漫画に比べれば売れにくい小説だって例外ではない。 何故同人向け印刷にあれほど紙変えや特殊加工のオプションがあるのか、少し考えれば分かるだろう。 彼女らがそれを自分のに使うからだ。印刷屋にとっては彼女たちの希望に応えた方が注文が増えるからだ。 果たして電書でそれらの凝りに凝った装

    女性向け同人誌に「電書で売れば解決」は的外れ。
    FFF
    FFF 2017/03/28
    男でそう言う凝った装丁やるのCHOCOと村田蓮爾くらいな感じがする
  • (インタビュー)「共謀罪」のある社会 神戸学院大学教授・内田博文さん:朝日新聞デジタル

    犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案が21日、国会に提出された。近年進められた国の権限を強める法整備は、戦時体制を強めていった動きに似ていると指摘される。近代の刑法史に詳しい内田博文・神戸学院大学教授に聞いた。 ――過去3回、国会で廃案になった「共謀罪」の構成要件を変えた法案が国会に提出されました。 「共謀罪はじめ近年の法整備などの動きは、戦前をほうふつさせます。国の安全保障に関する情報漏れを防ぐ特定秘密保護法が2013年に成立、14年には集団的自衛権行使を容認する閣議決定がされ、15年には自衛隊海外での武力行使を可能にする安全保障関連法が成立しました。この流れの中に、共謀罪の制定があります。戦時体制を支えた、左翼思想を取り締まる治安維持法、軍事機密を守る軍機保護法や国防上の重要な情報を守る国防保安法などの戦時秘密法、すべての人的、物的資源を戦争のた

    (インタビュー)「共謀罪」のある社会 神戸学院大学教授・内田博文さん:朝日新聞デジタル
  • 大阪市議会:「水道民営化」議案廃案へ 市長、再提案はせず 自公が慎重 | 毎日新聞

    大阪市議会で審議中の水道民営化関連議案が、審議未了で廃案となる公算が大きくなった。大阪維新の会は賛成の立場だが、他の主要会派は慎重な姿勢で、採決の条件が整っていない。吉村洋文市長は再提案しない方針で、橋下徹・前大阪府知事時代の「二重行政の解消」を発端とした民営化議論は仕切り直しとなる。【念佛明奈】 大阪市案は、水道局を市から切り離し、市が100%出資する運営会社を設立。浄水場や水道管などの資産は市が保有し続け、30年間の運営権を株式会社に与える方式を想定していた。これに対し、公明は「運営会社の経営が行き詰まった場合、代わりをすぐ見つけられない。水道は一日の空白も許せない事業だ」と反対、自民も「公共性の担保ができるのか」などと慎重な意見が強い。 27日の市議会交通水道委員会で、大阪維新は賛成、自民は継続審査、公明は反対の立場を表明する方針。いずれも採決に必要な過半数に達しないため、会議にか

    大阪市議会:「水道民営化」議案廃案へ 市長、再提案はせず 自公が慎重 | 毎日新聞
  • ワタミ創業来初のベア - 共同通信

  • 鈴木大地氏「東京五輪、金メダル30個目指す」

    高校球児から他競技で生きる「才能」を見つけたい ――昨年10月に、2020年東京五輪・パラリンピックを見据えた選手強化の方針と支援策、通称「鈴木プラン」を発表しました。 スポーツ庁ができて、ちょうど1年というタイミングで打ち出しました。骨子としてはまず、日オリンピック委員会(JOC)や日パラリンピック委員会(JPC)、日体育協会などたくさんあるスポーツ団体に関して、横串を刺して、連携していこうということです。スポーツ庁が中心となり、各競技の団体や選手を支えるために、「みんなで同じ方向を向いて頑張っていきましょう」という方針を確立しました。 じゃあ、そのために具体的に何をするか。東京都北区には2008年にできた味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)、その隣接地に2001年に設置した国立スポーツ科学センター(JISS)というトップアスリート向けの総合的なサポートセンターがあるので

    鈴木大地氏「東京五輪、金メダル30個目指す」
  • 【追記したよ】ここがつらいよ鉄血のオルフェンズ

    ああああああーーーーー つらいーーーーー ハッシュが死んだよーーーーー 何で死なないといけなかったかなーーーー血が足りねえ? あっそうーーーーーー!!そうですか!!!!! 私何で見てるのかな鉄血のオルフェンズ。 もう次最終回だよ! 足掛け2年つきあったからさ~~~、言わせてくれる?? 49話の話からね。 ガエリオは生きててよかった…えっ生きてるよね? アインも生きてる(広義)よね? 正直こっちの脳がシャットダウン気味だったからよくわからんけど…。 ガエリオが「俺を見ろ!」つってたね。 いいシーンだった。 これが2期の前半ならね!!! こっちはさあ、1期と2期の間 マクギリスがガエリオを殺すに至るには、相当な覚悟があるか、 相当なサイコパスなんだろうな~って思ってたからさ。 マクギリス、革命の英雄でもなけりゃサイコパスでもないんだよね~~ 1期が終わった後、 「マッキーが何を思ってああしたか

    【追記したよ】ここがつらいよ鉄血のオルフェンズ
    FFF
    FFF 2017/03/28
    見てないけどガンダムアウトレイジって聞いてる
  • 「民営化」から「再公営化」へ。パリ、市民参加で45億円のコスト削減、ウェールズ、非営利法人による運営 (2/2) 非市場、地域独占の民営化 パリ、水道料金265%上昇

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「民営化」から「再公営化」へ。パリ、市民参加で45億円のコスト削減、ウェールズ、非営利法人による運営 (2/2) 非市場、地域独占の民営化 パリ、水道料金265%上昇
  • 橋下氏「米は強力な外圧を」 同盟強化へ意識改革訴え - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】日維新の会の法律政策顧問を務める橋下徹前大阪市長は27日、首都ワシントンで講演し、日米同盟強化に向けて日国民の意識を変えるため「米国に強力な外圧をかけてもらいたい」と述べた。トランプ大統領に「『在日米軍の撤退』を言えば日人は大慌てだ」と呼びかけ、そうした外圧がなければ防衛費拡大や日の軍事的貢献の拡大は難しいと説明した。米戦略国際問題研究所(CSIS)での講演で橋

    橋下氏「米は強力な外圧を」 同盟強化へ意識改革訴え - 日本経済新聞
  • https://news.ntv.co.jp/articles/357489/

  • http://toyota.jp/c-hr/cp/crossover-the-world/

    http://toyota.jp/c-hr/cp/crossover-the-world/
  • 「東京は街が途切れない」じゃあ一体どこまで続いてるの?一年かけて調査してみた

    げんたろう @xxgentaroxx 東京は街が途切れないというが、実際どこまで続いているのだろうか。それを確かめるためGoogleマップをなぞったら一年かかった。一周3599km。誰でも閲覧できます。 google.com/maps/d/viewer?… pic.twitter.com/gb1RdV4sUC 2017-03-19 18:43:15

    「東京は街が途切れない」じゃあ一体どこまで続いてるの?一年かけて調査してみた
  • 道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」 | キャリコネニュース

    「パン屋」は「和菓子屋」に、「アスレチック」は「和楽器店」に――3月24日に発表された小学生向け道徳教科書の検定結果に、ネットが騒然としている。国や郷土を愛する心を育む上で不適切とされ、変更になったというものだ。朝日新聞などが報じ、ネットでは「戦前かよ」「さっぱり意味が分からない」など、批判と驚きの声が相次いでいる。 いったい何がどうなっているのか。キャリコネニュースでは、文部科学省初等中等教育局の教科書課に取材を申し込んだところ、担当者からこうした声が返ってきた。 「色々なことが言われていますが、文科省がパン屋を和菓子屋に修正するよう指示した訳ではありません。修正箇所はあくまでも出版社の判断に基づくものです」 パン屋が相応しくないのではなく、書籍全体で「郷土愛」に不足があったと主張 道徳が新たに教科化されるにあたり、文科省も出版社も、手探り状態であることが伺えます。 小学校の道徳は201

    道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」 | キャリコネニュース
  • 最終話放送直前! アニメを作るのが得意なフレンズ、たつき監督に『けものフレンズ』の“すごーい!”ところを聞いてみた!! - おたぽる

    1月から放送が始まったTVアニメたちの中で、一際大きな存在感を放つ『けものフレンズ』(テレビ東京系)。ネットやSNS上で「すごーい!」「たのしー!」という “フレンズ”のセリフを見ない日はないというほどだが、果たして放送前にこれほどの人気を獲得すると誰が予想していただろうか? 一見すると、子ども向けCGアニメのようにも感じられる裏に、“考察”が大好きなアニメファンたちを唸らせる、ストーリー展開と数々の謎や秘密はどんな意図で用意されたのか。そして、一度ハマってしまえば癖になる『けものフレンズ』独特の掛け合いの間や、聞いているとポジティブになれるサーバルちゃんをはじめとするフレンズたちの演技は、どうやって作り出せたものなのか。 そして何より、先週放送された第11話「せるりあん」では、サーバルちゃんをかばったかばんちゃんが大セルリアンに飲み込まれるという衝撃の展開が描かれたが、最終話は果たしてど

    最終話放送直前! アニメを作るのが得意なフレンズ、たつき監督に『けものフレンズ』の“すごーい!”ところを聞いてみた!! - おたぽる