タグ

2018年12月8日のブックマーク (16件)

  • 瀬戸大也、入浴中に女性2人が... 「ちょっと考えてほしい」と大困惑 : J-CASTトレンド

    「入浴中はいくらなんでもなしでしょ笑」   競泳の瀬戸大也選手(24)が、大浴場の女性従業員にツイッター上で苦言を呈した。風呂場で少々困らされたようだ。 「普通に非常識でしょ!」「有名人はツライ」 12月5日夜、瀬戸選手はこんなツイートを投稿した。 「大浴場で入浴していたら異性の従業員2人が自分のことを探しにわざわざ後輩に聞きに来た...入浴中はいくらなんでもなしでしょ笑 明日から水着で入浴しようかな」 何が起きたのか。瀬戸さんは、フォロワーへの返信で、こう答えている。 「更衣室出たとこで声かけるのはいいですけど入浴中のすっぽんぽんはちょっと考えてほしいですね笑」 どうやら、大浴場で入浴中の瀬戸選手の姿をのぞこうとした女性従業員がいたようだ。 投稿のリプライ(返信)欄には「入浴中はさすがにNGですよね」「セクハラですね」「普通に非常識でしょ!」「有名人はツライ」といった同情的な声や、マナー

    瀬戸大也、入浴中に女性2人が... 「ちょっと考えてほしい」と大困惑 : J-CASTトレンド
  • アザラシの鼻にウナギ詰まる、無事に除去 米ハワイ

    (CNN) 米海洋大気局(NOAA)の「ハワイモンクアザラシ研究プログラム」(HMSRP)はこのほど、右の鼻の穴にウナギが詰まったアザラシの写真をフェイスブック上で公開した。 ハワイでは以前から、モンクアザラシの鼻にウナギが入り込む現象が報告されている。初めて目撃されたのは2016年夏、リシアンスキー島沖でのことだった。 HMSRPはフェイスブックで「(アザラシの画像を公開した)月曜日は皆さんにとって良い日ではなかったかもしれないが、鼻にウナギが入るよりはましだろう」と冗談を飛ばした。 ハワイモンクアザラシは世界で最も希少なアザラシの一種で、米国では絶滅危惧種に分類されている。その多くは北西ハワイ諸島にある離島8島の周辺に生息。2016年の調査では、1427匹しか残っていないと推定されている。 HMSRPの科学者、チャールズ・リトナン氏はCNNの取材に、研究者は今もこの現象に困惑していると

    アザラシの鼻にウナギ詰まる、無事に除去 米ハワイ
    FFF
    FFF 2018/12/08
    こんな顔かぐや姫で見た
  • 今の子供も年を取ったら演歌すきになるの?

    ちょっとした疑問。初老のはてなさんは演歌好き?

    今の子供も年を取ったら演歌すきになるの?
    FFF
    FFF 2018/12/08
    あと盆栽な
  • CNN.co.jp : 肉に関連した慣用句は差別的?、動物保護団体が言い換えを提案

    (CNN) 米国の動物保護団体PETAは5日、無駄なことを繰り返すといった意味の「死に馬にむち打つ(flog a dead horse)」や、恐れずに難局に立ち向かうことを表現する「牛の角を捕まえる(take the bull by the horns)」といった肉に関連する慣用句は同性愛嫌悪や人種差別と同質だとして、代わりの表現を提案した。ただ、こうした提案には批判の声も出ている。 PETAはツイッターで「人種差別や同性愛嫌悪、障害者差別の言葉遣いが認められなくなったのと同様、ありのままの動物を認める人が増えるにつれ、動物への残虐行為を軽くみる表現も消えるだろう」と指摘。生活費を稼ぐことを意味する「家にベーコンを持ち帰る」に代わり、「ベーグルを持ち帰る」が使われるようになると主張した。 代替表現の候補を示した図表では、「一石二鳥」に代わり「一スコーン二鳥」、「モルモットになる」ではなく

    CNN.co.jp : 肉に関連した慣用句は差別的?、動物保護団体が言い換えを提案
  • 技能実習生3年間に69人死亡、首相「私は答えようがない」 TBS NEWS

    【速報】水上バイクが堰を乗り越え転落か 50代の男性が死亡 10代の男の子が負傷 熊・和水町 きょう午後、熊県の北部を流れる菊池川で、水上バイクに乗っていた50代の男性と男の子が川の堰付近で倒…

    技能実習生3年間に69人死亡、首相「私は答えようがない」 TBS NEWS
    FFF
    FFF 2018/12/08
    遺憾とも言わないのかー
  • アップルの「2020年問題」 5G対応の遅れが致命傷になる可能性 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    アップルの未来についての重大な懸念が、またもや浮上した。ブルームバーグの報道によると、アップルは5G通信への対応において大幅な遅れをとり、iPhoneが5G対応になるのは、早くても2020年の後半になるという。5Gは今後のモバイル業界を激変させるテクノロジーだ。 ブルームバーグによると、アップルの5G対応の遅れの背景には、クアルコムとの確執がある。アップルはクアルコムとの特許料をめぐる争いで和解を拒否しており、通信モデムの供給に関しては、インテルに頼っている。しかし、インテルは5G通信モデムの開発において、クアルコムに大きく遅れをとっている。 筆者はアップルとクアルコムとの間の確執が、アップルに大きなダメージを与えると今年8月に指摘していた。その脅威がいよいよ差し迫ってきたのだ。 しかし、一体なぜ5G対応がそれほど重要なことであるのかを、少し説明してみよう。 モバイルの通信規格の進化をふり

    アップルの「2020年問題」 5G対応の遅れが致命傷になる可能性 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
  • 低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 - 共同通信 | This kiji is

    政府は7日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度について、低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向で検討に入った。年金収入が年168万円以下の高齢者約740万人が対象になる。法令で定める軽減幅は7割だが、現在は税金を使ってさらに安くしている。 現役世代と負担をより公平にする観点から特例を廃止して来の規則通りの運用を目指し、増大する社会保障費の圧縮にもつなげたい考え。 来年10月は消費税率10%への引き上げも予定されており、実施時期や方法について慎重に検討していく。来年度以降、段階的に実施する案も浮上している。

    低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 - 共同通信 | This kiji is
  • SCP-905-JP - SCP財団

    SCP-905-JPが発生したジャンボ機の給湯室。この全ての開閉部からSCP-905-JP-1が出現していた アイテム番号: SCP-905-JP オブジェクトクラス: Euclid 特別収容プロトコル: SCP-905-JPに対する封じ込めの試みは成功していません。各国の民間旅客機運行業者には該当する現象が発生した場合の報告を義務付け、旅客機内の乗務員・乗客に対しては記憶処理が行われます。 説明: SCP-905-JPは、英語圏で就航中の民間旅客機内部で発生する現象です。SCP-905-JPが発生した旅客機内では、乗客、客室乗務員、操縦士が発生させる、足音、ドアの開閉音、くしゃみ等の全ての音が、徐々に揃って一定のリズムを刻み始めます。それらは、事象発生から約30分程度で「ウィー・ウィル・ロック・ユー」の特徴的なリズムへと収束します。このリズムが揃うに従って、機内は「ライブ・ショーに似た一

  • 2019年冬開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

    1年のうち1月・4月・7月・10月の4回はテレビ番組の改編期にあたり、多くの番組が新たに始まります。ネット配信番組は必ずしもこの区切りに合わせる必要はありませんが、テレビ放送と合わせて配信を行う事例が多いので、まだまだ改編から次の改編までの1クールという区切りは現役です。 2019年1月前後から始まる新番組の数は約40。もともと、番組改編期の中で春(4月)の数がもっとも多く、冬(1月)は少ないという傾向はあるのですが、ここ数年はどの改編期も開始数が多いという事例が続いていたので、また傾向が元に戻りつつあるといえるかもしれません。その中でアニメオリジナル作品はNetflix独占配信の「HERO MASK」、タツノコプロ55周年記念作品の「エガオノダイカ」、GoHandsによる女性向け作品「W'z」、谷口悟朗監督の「revisions リヴィジョンズ」、水島努監督の「荒野のコトブキ飛行隊

    2019年冬開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
  • 政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかったため事実上の排除へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかったため事実上の排除へ 1 名前:ガーディス ★:2018/12/07(金) 16:44:46.43 ID:CAP_USER9 中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」 中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。 政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。 2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。 来週にも各府省庁が申し合わせ、政府調達

    政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかったため事実上の排除へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 外国人材受け入れ拡大法が成立 具体的な支援策など課題山積 | NHKニュース

    外国人材の受け入れを拡大するため、来年4月から新たな在留資格を設ける改正出入国管理法は、成立しました。ただ、新たな制度の詳細は決まっておらず、外国人を受け入れる仕事の分野や人数のほか、外国人への具体的な支援策などが課題になります。 新たな在留資格のうち、「特定技能1号」は、特定の分野で、相当程度の技能を持つと認められた外国人に与えられ、在留期間は、最長で通算5年で、家族の同伴は認めないとしています。 また、「特定技能2号」は、「1号」を上回る「熟練した技能」を持つと認められた外国人に与えられ、在留期間に上限を設けず、長期の滞在や家族の同伴も可能になるとしています。 しかし、新たな制度の詳細は明記されておらず、今後、定めることになっています。例えば、受け入れの対象として介護業や建設業など14業種が検討されていますが、政府は、実際に受け入れる仕事の分野や受け入れる人数の上限などを、月内にまとめ

    外国人材受け入れ拡大法が成立 具体的な支援策など課題山積 | NHKニュース
  • "財布を家に忘れた日"にソフトバンクの通信障害が重なった人の漫画がいろいろとすごい「どちゃくそ災難」「でも機転がすごい」 - Togetter

    ぼへ😷土曜東4ラ46ab @bhe_bbo 今日のソフトバンクの通信障害すごかったですよね。私もソフトバンクユーザーなんですけど、今日財布を忘れて出かけたら通信障害と被ってえらいことになったのでマンガにしました。 みんな私のことバカにしていいよ… pic.twitter.com/lPaJv8AUxQ 2018-12-07 00:10:40

    "財布を家に忘れた日"にソフトバンクの通信障害が重なった人の漫画がいろいろとすごい「どちゃくそ災難」「でも機転がすごい」 - Togetter
  • もしも衣服に火がついたら?覚えていて損はない。消防士が教えてくれた3ステップの消火方法(2018年1月18日)|BIGLOBEニュース

    いつどこで何が起きるかわからないのが人生だもの、火が自分の着ている服に燃え移るなんてことも100%ないとは言い切れない。 万が一にもそうなったときにはどうすればよいのだろう? 水とか消化器とかを用意している猶予はない。そんな時に役立つという衣服についた火を消す方法を、台湾の消防士が、実際に衣服に火をつけ、体を張って教えてくれている映像が公開されていた。 パニックにならず冷静になってこの方法を試してみよう。

    もしも衣服に火がついたら?覚えていて損はない。消防士が教えてくれた3ステップの消火方法(2018年1月18日)|BIGLOBEニュース
  • 入管難民法改正案、参院法務委で可決強行 | 共同通信

  • 海賊版静止画のDL規制を 文化審議会が意見まとめる:朝日新聞デジタル

    海賊版と知りながらインターネットで漫画や写真などの「静止画」をダウンロードすることを違法にするよう、文化審議会著作権分科会の法制・基問題小委員会が7日、意見をまとめた。文化庁はパブリックコメントを経て、来年の通常国会への著作権法改正案の提出を目指している。 小委員会で、すでに違法とされている音楽や動画以外にも対象を広げる方針が了承された。漫画や写真、雑誌の誌面、ブログに載ったイラスト、ツイッターのアイコン、コンピュータープログラムなどネット上のすべてのコンテンツが対象。著作権侵害だと知りながら、パソコンやスマホなどの端末にダウンロードしたり、画面を撮影してそのまま保存したりすることを違法にするとしている。 ネット利用が萎縮するとの声があるため、海賊版だと「確定的に知っている場合のみ」と厳しい要件を求めた。有償で売られているコンテンツの海賊版をダウンロードした際には懲役2年以下か200万円

    海賊版静止画のDL規制を 文化審議会が意見まとめる:朝日新聞デジタル
  • ケイブがしんどい - 当たり判定ゼロ

    何がしんどいかというとお金が無いです。みなさん手元のお金は十分でしょうか。お金がないというのはつらい。とてもつらい。お金というのは幸せの十分条件ではなくとも、必要条件ではありうるのでしょう。少なくともお金が減るということに頭を悩ませる必要がないというのは、とても恵まれた人生であることに違いない。 ともあれケイブです。かれこれ7年くらいしんどい状況が続いていますが、最後に調子の良かった平成23年度からの収支状況を並べてみると、以下のとおりとなります。いずれも5月決算で、売上高と最終損益を記載しています。 平成23年度は売上30億円に当期純利益4.3億と好調。同年の決算説明資料には「前期の最終赤字から脱却し、ソーシャルアプリを中心とした事業構造への転換に成功した期。そして、新たな成長のスタートの期」と記載されており、ソーシャルを中心とした成長戦略を宣言しています。 確かに翌平成24年はあのパズ

    ケイブがしんどい - 当たり判定ゼロ