タグ

2020年3月24日のブックマーク (22件)

  • 性表現の規制をフェミニストは求めていない 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー

    ウェブ上での「表現の自由」議論の中で、頻繁に話題に上がるのが「性表現」に関するものだ。大手コンビニエンスストアが成人誌の扱いを取りやめたこと、また日赤十字社の漫画『宇崎ちゃんは遊びたい』(KADOKAWA)とのコラボポスターのような、メディアでの女性の描かれ方への批判は注目されることが多い。 しかし肝心の議論の中身となると、同じように見える批判と、それに対する反論が繰り返され、平行線を辿っているように見える。特集「表現と自由」の中で、性表現に関する議論は欠かせないだろう。そこでジェンダー・セクシュアリティ等の研究をしている堀あきこさんに、フェミニストはなぜ批判をしているのか、そもそも法規制を求めているかなど前後編に渡ってお話を伺った。 堀あきこ 大学非常勤講師。社会学、ジェンダー、セクシュアリティ、視覚文化が専門。主な著作に『BLの教科書』(共編著, 有斐閣, 近日刊行)、『欲望のコード

    性表現の規制をフェミニストは求めていない 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー
  • 性表現の規制をフェミニストは求めていない 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー

    ウェブ上での「表現の自由」議論の中で、頻繁に話題に上がるのが「性表現」に関するものだ。大手コンビニエンスストアが成人誌の扱いを取りやめたこと、また日赤十字社の漫画『宇崎ちゃんは遊びたい』(KADOKAWA)とのコラボポスターのような、メディアでの女性の描かれ方への批判は注目されることが多い。 しかし肝心の議論の中身となると、同じように見える批判と、それに対する反論が繰り返され、平行線を辿っているように見える。特集「表現と自由」の中で、性表現に関する議論は欠かせないだろう。そこでジェンダー・セクシュアリティ等の研究をしている堀あきこさんに、フェミニストはなぜ批判をしているのか、そもそも法規制を求めているかなど前後編に渡ってお話を伺った。 堀あきこ 大学非常勤講師。社会学、ジェンダー、セクシュアリティ、視覚文化が専門。主な著作に『BLの教科書』(共編著, 有斐閣, 近日刊行)、『欲望のコード

    性表現の規制をフェミニストは求めていない 堀あきこさんインタビュー - wezzy|ウェジー
  • 「ゲームは1日60分」条例が成立の香川県、ゲームセンターはどうなる? (鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月18日の香川県議会において可決、成立した「ネット・ゲーム依存症対策条例」が、4月1日より施行されることになった。 条例は、子供のネットおよびゲーム依存症への対策のため、18歳未満はゲームのプレイ時間を平日は60分(休日は90分)まで、スマホの利用は22時まで(※義務教育修了前の子供は21時まで)に終了することを保護者に求めるというもの。第2条で、「ネット・ゲーム」を「インターネット及びコンピュータゲームをいう」と定義している以上、アーケードゲームも当然ながらその対象となる。 では、条例の成立を受けて、香川県内でゲームセンターを運営するオペレーターやメーカーは、どのような対応をする予定なのだろうか? 対応方法は現状まったくの白紙、業界団体も静観バンダイナムコアミューズメントに、香川県内の直営店舗では条例対策のため、運営方法に変更が生じるのかを伺うと、「現在、情報を収集しており、現時点で

    「ゲームは1日60分」条例が成立の香川県、ゲームセンターはどうなる? (鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    FFF
    FFF 2020/03/24
    オフラインのレトロゲーならやり放題説
  • 予想通りに不合理なワニの炎上 - 本しゃぶり

    なぜワニは死後に炎上したのか。 それは生前と死後で世界が異なったからである。 行動経済学の観点で騒動を解き明かす。 死後の祭り 例のワニが死後に燃えている。もはや《火葬》。再生できないかは不明。 直接の要因は怒涛の商業展開。「電通」の二文字は火力を増大させるに至ったが*1、それは炎上が始まってから判明したこと。俺が見ていた範囲では、書籍化のニュースで燻り始め*2、ワニの死後に商業展開告知が出たところで炎上が始まった。 商業展開は多々あるが、特に目立つのは「100日後に死ぬワニ追悼 POP UP SHOP in ロフト」だ。追悼にしてはポップすぎるデザインであるのに加え、商品数が笑っちゃうほど多い。ページをスクショするとこうなる。 100日後に死ぬワニ追悼 POP UP SHOP in ロフト https://loft.100wani.com/ それにしても何が人々の怒りをここまで掻き立てた

    予想通りに不合理なワニの炎上 - 本しゃぶり
  • トレカセレクト

    投稿が1件も見つかりませんでした。 お知らせ 一覧へ

    トレカセレクト
    FFF
    FFF 2020/03/24
    404
  • 東京初の新型コロナ関連倒産 「キラキラAsobox」を全国展開していたエターナルアミューズメントが破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    (株)エターナルアミューズメント(TDB企業コード:989652953、資金4800万円、東京都千代田区岩町3-3-5、代表藤澤義仁氏)は、3月18日付で「廃業のお知らせ」を掲示、今後、3月下旬に東京地裁へ自己破産を申請する意向。 当社は2007年(平成19年)6月に設立。総合アミューズメント施設「キラキラAsobox(アソボックス)」やアニメ雑貨販売店「Anibox(アニボックス)」を全国に約100店舗出店するほか、クレーンゲーム機を主体におみくじマシン、パチスロマシンなど100種超のアミューズメント機器のレンタルや卸、アミューズメントコーナー運営、景品卸を展開。当社のアミューズメント機器はショッピングセンターや温泉スパ施設、カラオケ店など全国約1000カ所に設置され、売り上げを設置店と当社で定率分配することを特徴としていた。近年は他社からの営業譲渡で直営店舗が増加し、2019年5月

    東京初の新型コロナ関連倒産 「キラキラAsobox」を全国展開していたエターナルアミューズメントが破産へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    FFF
    FFF 2020/03/24
    2ちゃんはクラスタ化してうまくいってたんじゃないの?
  • 「サンフランシスコはまるでハルマゲドンの映画のよう」自粛によって薬物中毒者とホームレスしかいない世界の観察者…今後の経済の冷え込みを予言

    Doug@宮古島🐕 @doughimself 宮古島のハンバーガー店ダグズ・グループの創業者。業は米国・企業弁護士。毎月の「サンノゼ ⇄ 元麻布 ⇄ 宮古島」日米通勤生活29年目、米在住は44年目に突入。愛機は2019 Cirrus SR22T。愛飛行機・愛犬。主に政治・経済・起業・株・法律・世界情勢・宮古島・飛行機・犬・事・カメラ・釣り・について。 dougsburger.com Doug@宮古島🐕 @doughimself 1. (日の皆様へ) このメッセージをどうお伝えすればいいのかわからないので、オブラートに包まずにそのままお伝えいたします。 私のことを個人的に知っている皆さんは、私は比較的人生に対して楽観的な人間だと思ってくれていると思います。(続) pic.twitter.com/zY8l9mWafr 2020-03-22 11:51:57

    「サンフランシスコはまるでハルマゲドンの映画のよう」自粛によって薬物中毒者とホームレスしかいない世界の観察者…今後の経済の冷え込みを予言
  • 「感染は罪ではない」 山梨県知事、患者出たコンビニで買い物

    新型コロナウイルス感染者がアルバイトしていた「セブン-イレブン山梨上石森店」で買い物し、記者団の取材に応じる山梨県の長崎幸太郎知事=22日、同県山梨市上石森(渡辺浩撮影) 山梨県の長崎幸太郎知事は22日、新型コロナウイルス感染が確認された60代男性がアルバイトし、自主休業していた山梨市の「セブン-イレブン山梨上石森店」を訪れ、買い物して風評被害防止をアピールした。 店舗は8日未明から休業。清掃や消毒を終え、濃厚接触者となった同僚8人の陰性が確認された上、18日には男性が退院したことから、20日朝に営業を再開していた。 男性は保健所に対してコンビニでのバイトを当初否定したため、県の対応が遅れたが、同僚以外の濃厚接触者30人余りも陰性が確認され、結果として誰にもうつさなかったことになる。 新型コロナウイルス感染者がアルバイトしていた「セブン-イレブン山梨上石森店」で買い物する山梨県の長崎幸太郎

    「感染は罪ではない」 山梨県知事、患者出たコンビニで買い物
  • なぜ俺たちナードはアニメを見るのか

    よくよく考えたら映画でもドラマでもいいんだよな。実際、スターウォーズなんかはナードにも大人気。でもなんで基的に映画やドラマを見る気になれんのだろう……?考えてみたら不思議

    なぜ俺たちナードはアニメを見るのか
    FFF
    FFF 2020/03/24
    「なぜ日本製の実写映画やドラマを見ないのか」の方が近いのでは?ハリウッド映画はやたら見るわけだし
  • トイレットペーパー「1週間程度で品薄感解消」日本製紙連会長 | NHKニュース

    買いだめの動きを受けて、一部でトイレットペーパーの品切れが起きていることについて、製紙会社で作る日製紙連合会の矢嶋進会長は23日の記者会見で「1週間程度で品薄感は解消される」と述べました。 これについて、製紙大手の王子ホールディングスの会長も務める日製紙連合会の矢嶋会長は「トイレットペーパーの品薄感は、首都圏のごく一部で残っているが、状況は改善している。在庫は十分にあり、店舗への配送がスムーズに行われるよう日夜努力しているため、私の感覚では、1週間程度で品薄感は解消される」と述べました。 一方、東京オリンピック・パラリンピックが延期された場合の影響については「4年に一度の世界的なイベントが延期されれば、モノの動きが悪くなり包装用紙や段ボールの需要増加は期待できない。多岐にわたって影響が出ると思う」と述べ、懸念を示しました。

    トイレットペーパー「1週間程度で品薄感解消」日本製紙連会長 | NHKニュース
    FFF
    FFF 2020/03/24
    地元の西友に夜9時に行ったらほどほどに在庫あった、マスクとアルコール早よ
  • 高齢者の為の自粛に苦しみ、高齢者に金をバラまくコロナ対策(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    旅行消費に助成 売り上げ急減で重点支援 緊急経済対策 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57075100R20C20A3MM8000/ 助成の仕組みは、政府が各店舗や宿泊施設などで割引となるクーポンを発行したり、インターネット上のホテルや飲店などの予約サービスを使って支払いをした際に、一部をポイントで還元したりする案がある。高齢者はお金と時間に余裕がある人も多く、高齢者に限って通常より高い補助率を設定して、消費を一段と促すことも想定している。 ずっと求めて来た外旅行消費への助成が現実的に語られ始めたのは良しとして、なんなんすか、太字部分は。私、twitter側では吠えて来ましたけど、ずっと安倍政権の発するメッセージの有り方に大きな不満があったんですよ。 そもそも、新型コロナの重篤化率というのは基礎疾患を持っている方以外、圧倒的に現役世代で

    高齢者の為の自粛に苦しみ、高齢者に金をバラまくコロナ対策(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • なぜ格闘技がこの時代に容認されてるの?

    他の社員の前で叱ったらパワハラ 肩叩いて呼びかけたらセクハラ ちょっとでも迂闊な発言すれば差別・レイシスト・ネトウヨ・パヨクと罵られる そんな社会なのに人殴って蹴って叩いて喜ばれて金もらう? おかしくね? もう格闘技自体禁止でいいんじゃ?

    なぜ格闘技がこの時代に容認されてるの?
    FFF
    FFF 2020/03/24
    レフェリーがいるし
  • 「K-1」観戦者に発熱症状 PCR検査へ

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府や埼玉県が開催自粛を要請するなか、22日に決行された格闘技イベント「K-1」の観戦者から発熱症状が出たという報告が厚労省にあったことが23日、分かった。 政府関係者によると、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)でのイベントを観戦した1人が、その後、病院にかかったという。 関係者は「最寄りの保健所が不安に思い、同省に連絡を入れたと聞いている。患者はPCR検査に回った」と語った。 イベントは約6500人が観戦。主催者側は入場者にマスクを配り、万一、感染した場合に追跡調査できるよう、チケットの半券に氏名や住所、連絡先を記入させるなどの対応を取った。

    「K-1」観戦者に発熱症状 PCR検査へ
  • 首相「国会で『悪夢の民主党』答えたことない」 野党「答弁忘れたのか。全く情けない」 | 毎日新聞

    「国会答弁で悪夢のような民主党と答えたことはない」――。安倍晋三首相が23日の参院予算委員会で、野党の追及にこう答える一幕があった。首相はかつての国会答弁でこのフレーズを繰り返しており、野党は「自身の答弁を忘れたのか」と批判した。 立憲民主などの会派の芳賀道也氏(無所属)が「都合が悪くなると、首相…

    首相「国会で『悪夢の民主党』答えたことない」 野党「答弁忘れたのか。全く情けない」 | 毎日新聞
  • ドイツ 感染者2万人超で死者86人 大規模検査で早めに対応か | NHKニュース

    ドイツでは新型コロナウイルスの感染者が2万人を超えました。一方、死者は86人と、5000人以上が亡くなっているイタリアなどに比べて大幅に少なく、地元メディアなどは、大規模な検査によって感染者への対応が早めにできていることなどが要因ではないかと指摘しています。 一方で、亡くなった人は86人と、イタリアの5476人、スペインの2182人、フランスの674人と比べて、際立って死者数が少なくなっています。 明確な理由は分かっていませんが、ドイツでは新型コロナウイルスの感染を調べる検査が、週に16万件と、大規模に行われていることから、地元メディアなどは、感染者を早めに確認して、対応できているためではないかと指摘しています。 またドイツには、もともと集中治療に対応したベッドがイタリアのおよそ5倍にあたる2万8000床あり、医療体制が整っていたことも要因だと指摘されています。 研究所によりますと、感染者

    ドイツ 感染者2万人超で死者86人 大規模検査で早めに対応か | NHKニュース
  • IOC委員「大会の延期は決定された」米紙報道 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会が開催の延期を含めた検討を始めると発表したことを受けて、アメリカの全国紙「USAトゥデー」はIOC委員が「延期は決定された」と述べたと伝えました。

    IOC委員「大会の延期は決定された」米紙報道 | NHKニュース
  • 香川ネット・ゲーム規制条例、知事は再議求めず 「必ずしも香川県のイメージが低下したとは思わない」

    香川県の浜田恵造知事は3月23日の会見で、香川県議会で18日に可決された「ネット・ゲーム依存症対策条例」について、県議会の決定に理解を示しており、再議を求めるつもりはない考えを明らかにしました。 「ネット・ゲーム依存症対策条例」についての言及は10分30秒~14分/21分30秒~35分30秒 同条例を巡っては、「依存」の定義が科学的でないとの批判が上がっていたほか、パブリックコメント(意見公募)において地方条例としては不自然な量の賛成票が寄せられたことから、賛成派議員による動員があった可能性も指摘されていました。 パブリックコメントの概要 来パブリックコメントは量ではなく、内容が重視されるべきですが、香川県議会では賛成が多かったことなどを理由に可決が促される形に。さらに可決前にパブリックコメントが要約版としてしか公開されないなど、閉鎖的な策定プロセスにも批判が集まりました。 県知事はこう

    香川ネット・ゲーム規制条例、知事は再議求めず 「必ずしも香川県のイメージが低下したとは思わない」
  • 宇多丸と井出草平 香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の問題点を語る

    宇多丸さんが2020年3月19日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で香川県議会で成立したネット・ゲーム依存症対策条例について、井出草平さんとその問題点などについて話していました。 【速報】香川県議会で「ゲーム1日60分」条例が可決、成立しました。同様の条例は全国初で、4月1日施行されます。https://t.co/SMIIKmasOA — 毎日新聞 (@mainichi) March 18, 2020 (宇多丸)はい。そのことは置いておいてですね、ちょっと重要なニュースがございまして。報道といいますか。こちら、宇内さん、読んでいただけますか? (宇内梨沙)はい。香川県議会では昨日、ゲームの利用時間を1日60分などと定めた全国初の条例「県ネット・ゲーム依存症対策条例」を賛成多数で可決、成立しました。この条例は18歳未満のゲーム利用を1日60分、休日は90分に制限するというもの

    宇多丸と井出草平 香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の問題点を語る
  • 香川ネット・ゲーム規制条例、知事は再議求めず 「必ずしも香川県のイメージが低下したとは思わない」

    香川県の浜田恵造知事は3月23日の会見で、香川県議会で18日に可決された「ネット・ゲーム依存症対策条例」について、県議会の決定に理解を示しており、再議を求めるつもりはない考えを明らかにしました。 「ネット・ゲーム依存症対策条例」についての言及は10分30秒~14分/21分30秒~35分30秒 同条例を巡っては、「依存」の定義が科学的でないとの批判が上がっていたほか、パブリックコメント(意見公募)において地方条例としては不自然な量の賛成票が寄せられたことから、賛成派議員による動員があった可能性も指摘されていました。 パブリックコメントの概要 来パブリックコメントは量ではなく、内容が重視されるべきですが、香川県議会では賛成が多かったことなどを理由に可決が促される形に。さらに可決前にパブリックコメントが要約版としてしか公開されないなど、閉鎖的な策定プロセスにも批判が集まりました。 県知事はこう

    香川ネット・ゲーム規制条例、知事は再議求めず 「必ずしも香川県のイメージが低下したとは思わない」
  • 東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる(全文) | デイリー新潮

    森喜朗元首相の新財団は負のレガシー(1/2) 溜息しか出ない。東京五輪組織委員会の森喜朗会長が新財団を設立し、五輪後の「レガシー」まで影響下に置こうとしているのだ。数百億円になると見られる剰余金が狙い、とも言われ、今こそ声高らかにこう叫ばねばならない。森会長こそが「負のレガシー」だと。 *** 速報「勤務中に肋骨3を折ったのに“1カ月で出社しろ”と…」 山崎製パンの“凄絶ブラック労働”の実態 「コロナにかかったのに強制出勤」も 速報「女がだまそうとして、それに引っかかっただけ」 新宿タワマン“メッタ刺し”事件、和久井容疑者の父が息子をかばい訴えたこと ギリシャのオリンピアで聖火の「採火式」が行われるのは来月12日。ギリシャ人に続く第2走者として野口みずきがかの地を駆け、「2020東京五輪」は実質的にスタートする。その1週間後にアテネで行われる「聖火引継式」で披露されるパフォーマンスの演出

    東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる(全文) | デイリー新潮
  • 外食・旅行消費に助成 政府、売り上げ急減で重点支援 - 日本経済新聞

    政府は4月にまとめる新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策で、売り上げが急減している飲業や観光業などを重点的に支える。消費者が外旅行に支払う料金の一部を国が助成する制度を検討する。この個人消費への助成策の関連予算は1兆円規模になる可能性がある。新型コロナが直撃している産業に的を絞って強力な支援を実施し、関連業界の雇用を維持する。訪日外国人の減少に加え、政府が要請している大規模イ

    外食・旅行消費に助成 政府、売り上げ急減で重点支援 - 日本経済新聞