タグ

ブックマーク / miau.jp (14)

  • MIAU : MIAUシンポジウム2016「日本で液体民主主義、そして海賊党は可能か?」開催のお知らせ

    RT @kskktk : MIAUの夏イベント、メルマガ会員向けに先行予約をスタートしました!【液体民主主義イベント予約開始】MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」 号外 http://ch.nicovideo.jp/ch109/blomaga/ar1074158 #blomaga (2016/07/25 22:22:06) MIAUからも日FAXや電話、メールなどで回答いただけるようご連絡差し上げましたが、もしあなたが支援する候補がまだアンケートに答えていないようでしたら、どうかお答えいただきますようみなさんから候補者や選挙事務所にお伝え下さい! (2016/07/25 15:43:04) 今日が締切の都知事選候補者アンケート。気になる回答者ですが、現在時点で岸候補、桜井候補、中川候補、鳥越候補、上杉候補からの回答を受け取っています。前回の都知事選と比較するとちょっと回答率が低そう

    MIAU : MIAUシンポジウム2016「日本で液体民主主義、そして海賊党は可能か?」開催のお知らせ
  • 都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート - MIAU

    一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は東京都知事選挙2016へ出馬する候補者に情報通信政策やコンテンツに対する表現規制に対するスタンスを問う「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施しました。大手メディアでは話題になりにくい論点について、各候補者のスタンスを確認することを目的としております。みなさまの投票の際の参考の一つとなれば幸いです。

  • 4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU

    MIAUは、主婦連合会と共同で、一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)に対し意見書『4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について』を提出しました。 内容は以下の通りです。 2016年2月3日 一般社団法人次世代放送推進フォーラム 理事長 須藤 修 様 4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について 主婦連合会 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 謹啓 益々御清祥のこととお慶び申し上げます。 2015年12月25日に貴フォーラムのウェブサイト上で公表された次世代放送推進フォーラム 技術仕様「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定」(TR-0004)によりますと、4K・8K放送のコンテンツ保護に関する運用規定(表4-1)として、「月極め等有料放送」及び「コンテンツ保護を伴う無料番組」の録画自体を禁止する項目において「コピー禁止」が「T.B.D」とされてい

    4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU
  • 知的財産戦略本部「知的財産推進計画2014」策定に当たっての意見募集に、意見書を提出しました。 - MIAU

    MIAUは、政府の知的財産戦略部「知的財産推進計画2014」の策定に向けた意見募集に、下記の意見書を提出いたしました。 内容は以下の通りです。 2014年5月16日 「知的財産推進計画2014」に対する意見 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) アーカイブに関するタスクフォース報告書に関して 【要旨】 報告書においては下記を求める。 現状の課題 著作権の切れた出版物のネット上での速やかな公開 放送番組の権利処理にオプトアウトの導入 政見放送や国会審議などの公的なコンテンツの公開 国が主導する著作権の切れた映像コンテンツのネット公開 利活用促進のために TPPへの慎重な対応 フェアユース規定の導入 クラウドコンピューティングに対応した著作権制度の整備 使いやすい行政の持つデータのライセンス採用 【全文】 II. アーカイブの現状と課題 1. アーカイブの分野別の状況 (2

    知的財産戦略本部「知的財産推進計画2014」策定に当たっての意見募集に、意見書を提出しました。 - MIAU
  • 東京都知事選に向けた「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ - MIAU

    一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は2月9日に行われる東京都知事選挙に向けて、出馬する候補者に情報通信政策やネット・アニメ・漫画規制に対するスタンスを問う「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」を実施いたしました。 結果は下記サイトで公開しております。 https://miau.jp/miaupub/tokyogov2014/ 参考エントリ:東京都知事選に向けた「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ https://miau.jp/1390556568.phtml

    東京都知事選に向けた「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ - MIAU
    FFF
    FFF 2014/01/25
  • 「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施結果のお知らせ - MIAU

    一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は12月16日に行われる東京都知事選挙に向けて、出馬する候補者に情報通信政策やネット・アニメ・漫画規制に対するスタンスを問う「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」を実施いたしました。 参考エントリ:「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ https://miau.jp/1353983976.phtml 以下の候補者の方から回答を得ることが出来ましたので、回答内容を掲載します。なお選択理由は明らかな誤字以外は原文のまま掲載しています。他の候補者も回答が届き次第、エントリに追加掲載します。 回答者 【松沢成文】(2012.11.24) 【椙森徳馬】(2012.11.25) 【宇都宮健児】(2012.11.26) 【中松義郎】(2012.11.26) 【猪瀬直樹】(2012.11.28) ※敬称

    「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施結果のお知らせ - MIAU
  • 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 - MIAU

    MIAU プレスリリース 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 MIAUは、文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 内容は以下の通りです。 2012年9月4日 「間接侵害」についての意見 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 【要旨】 「間接侵害」の創設には反対。 ただし、以下の1〜3の問題が解決される場合には賛同の余地が残される。 いわゆる「カラオケ法理」等によって過度に拡張された直接侵害の範囲を縮小・整理し、その上で間接侵害を改めて定義すること 公正な利用を著作権侵害としないことで、間接侵害の範囲を過度に広げないようにすること 間接侵害の要件を明確かつ具体的に規定すること リーチサイトへの規制には全面的に反対。 【理由】 1. い

    文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 - MIAU
    FFF
    FFF 2012/09/05
  • 『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。 - MIAU

    一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は、2012年6月6日(水)に開催予定の衆議院文部科学委員会において、自民党・公明党が閣法への修正案として提出を予定している『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。 内容は以下の通りです。 私たちは違法ダウンロード刑事罰化に反対します 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 6月6日(水)に開催される衆議院文部科学委員会において、著作権法改正案が議決されようとしています。その議決に際して、現在内閣発議立法(閣法)として提出されている改正案に『違法ダウンロード刑事罰化』を追加した修正案が自民党・公明党から提出される見込みです。しかし以下の理由から、私たちは『違法ダウンロード刑事罰化』に反対します。 ・摘発されるのは理解していない子どもたちです 2010年の著作権法改正で、違法にアップロードされた音

    『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。 - MIAU
  • 文化審議会著作権科会法制問題小委員会で著作権法第30条への意見を述べました - MIAU

    MIAUは、7/7に開催された文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第3回)でのヒアリングに出席し、著作権法第30条に対して意見を述べました。ヒアリングで配布したMIAUの意見は以下のとおりです。主張内容も以下の資料に沿ったものです。 2011年7月6日 一般社団法人 インターネットユーザー協会 著作権法第30条に対する意見 当会は、インターネットに象徴されるデジタル技術につき、〈ユーザーがより創造的に活動でき〉かつ〈技術の発展を不当に妨げられない〉環境の実現が望ましいと考える。また、私的使用のための複製に対する権利制限を定めた著作権法第30条の規定は、ユーザーがインターネットやデジタル機器を利用する上で法的に「許される/許されない範囲」を決定してしまうほど大きな社会的影響力を持つものと考えている。以下に当会の意見を述べる。 私的録音録画補償金制度について 私的録音録画補償金制度は、法制

    文化審議会著作権科会法制問題小委員会で著作権法第30条への意見を述べました - MIAU
  • アクセスコントロール回避規制導入についての緊急声明 - MIAU

    1月25日に行われた文化審議会著作権分科会でまとめられた報告書の中で、著作権法に於いて技術的保護手段(アクセスコントロール)回避規制を盛り込む旨のまとめがなされました。しかし安易なアクセスコントロール回避規制は国民の正当なコンテンツ利用およびわが国のICT技術の発展を不当に妨げます。私たちはユーザーの立場から、著作権法にアクセスコントロール回避規制を盛り込む意見に反対します。 ユーザーが正規に入手したコンテンツを継承できなくなります。 アクセスコントロール回避を禁止した場合、ユーザーが正規に入手したコンテンツはプラットフォームに依存することとなり、ユーザがそのプラットフォームの使用をやめた時や、そのプラットフォームがサポートされなくなった時に、ユーザーはそのコンテンツにアクセスできなくなります。 例えば映像技術が進化し、DVDプレーヤーやBlu-rayプレーヤーが生産されなくなった場合、ユ

    アクセスコントロール回避規制導入についての緊急声明 - MIAU
  • 2011/01/22 MIAU Presents ネットの羅針盤 「徹底解説!私的録画補償金」資料

    補償金裁判 12/27地裁判決 判決文 判決文(pdf) MIAUの動き 私的録画補償金に関する意見及び要望書を文部科学省・文化庁・消費者庁に提出しました。 私的録画補償金に関する、経済産業省の回答を受け取りました 。 参考blog 企業法務戦士の雑感 [企業法務][知財]予想を超えた判決 - 東芝録画補償金支払請求事件(前編) [企業法務][知財]予想を超えた判決 - 東芝録画補償金支払請求事件(後編) 資料PowerPoint PowerPointファイル使用上の注意 以下の資料PowerPoint資料でMIAUが作成した箇所はCC BY-NC-SA 3.0ライセンスのもとで使用可能です。ただし書籍やblogの引用部分については各著者に著作権がありますので、使用の際は十分にご注意ください。

  • MIAU : 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案についての意見書

    現在東京都議会に再提出され、審議中の「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案について、MIAUの意見をまとめ、公開しました。http://miau.jp/1291564800.phtml(2010/12/06 01:07:08) 八田がWikimedia Conference Japan 2009で行った発表「Wikileaksの現状と課題、そして突きつける問題」の資料はこちらです ->http://bit.ly/ey28hi(2010/12/03 22:25:39) 明日12/04(土) 22:00〜からニコニコ生放送で行われる「ウィキリークスとジャーナリズム ~正義か、犯罪か?~ 」にMIAU幹事会員の八田真行 @mhatta が出演します。放送URL ->http://bit.ly/eIL0Xp(2010/12/03 22:25:25) 現在東京都議会に再提出され、審議中の「東

  • 鳩山内閣閣僚による、最近の著作権保護期間延長に関する発言について - MIAU

    鳩山由紀夫首相が、11月18日に開催されたJASRACのパーティにおいて著作権保護期間の延長問題に言及し、現行の著作者死後50年から70年への延長に「最大限の努力をする」旨を発言したとの報道がなされています。またこれを受けて、川端達夫文科相も「著作権法改正に意欲」との報道もあります。 「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言 (Internet Watch) http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329858.html 保護期間70年に延長を=著作権法改正に意欲-川端文科相 (時事ドットコム) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112000273 著作権の保護期間延長が、著作物利用者である私たちの利便性を著しく低下させる一方、そもそも著作権者の(特に生

    鳩山内閣閣僚による、最近の著作権保護期間延長に関する発言について - MIAU
  • 私的録音録画小委員会の第15回会合に関する緊急メッセージ - MIAU

    いくつかの報道によれば、12月18日の私的録音録画小委員会の第15回会合において、文化庁から、パブリックコメントなどでの反対意見を踏まえた上でも、違法複製物からの複製は30条の適用除外とするのは不可避との発言がなされたとのことです。 私たちMIAUは、「違法サイトのダウンロード違法化」の問題について、パブリックコメントにおいて反対意見を表明いたしました。さらに、報道によれば、他にも当団体以外にも相当多数の反対意見が寄せられているとのことです。 相当多数が反対を表明しているにもかかわらず、パブリックコメントにおいて少数にあたる意見を多数意見への具体的な配慮措置なくして採用することは合理的根拠に乏しいものとMIAUでは考えています。 例えば、報道によれば、文化庁としてはダウンロード違法化についてはネットからの意見も踏まえ不利益にならないように制度設計するとし、具体的措置として、法改正がなされた

    私的録音録画小委員会の第15回会合に関する緊急メッセージ - MIAU
  • 1