2014年12月22日のブックマーク (7件)

  • キリンHD、社長交代決定。現キリンビール社長磯崎氏が就任へ。

    キリンホールディングスは、12月22日(月)、代表取締役及び役員の異動を行う事を内定した。新たに代表取締役社長に就任するのは、現・キリン代表取締役社長 兼 キリンビール代表取締役社長の磯崎功典氏。就任後はキリンの社長を兼務する。また、現・代表取締役社長の三宅占二氏は、代表権のない取締役会長に就任。2015年3月末開催の株主総会、取締役会を経て、正式に決定する。なお、キリンビール代表取締役社長には、2015年1月1日(木)付でキリンビールマーケティング代表取締役社長の布施孝之氏が就任する。 http://www.kirinholdings.co.jp/news/2014/1222_01.pdf

  • 「炭火焼き鳥 粋」、日本一ジューシーなつくね「極」が毎日1時間半で売り切れる人気商品に。

    東京都太田区下丸子の「炭火焼き鳥 粋」は、服部学園講師で、「東大白熱講義」で知られるマーケティングコンサルタントの株式会社プリムス松和彦氏とのコラボで、日一ジューシーなつくね「極」(1450円税込)を開発し、11月15日(土)から販売したところ、人気が急増、発売以降毎日1時間半で売り切れる人気商品となった。同商品は、つくねのミンチに大小2種類の大きさの鶏ミンチや豚の背脂、野菜を入れ、それぞれの感の違いを組み合わせた独自の感を出し、1150gものボリュームを豚の網脂で包んで焼く特大つくね。豚の網脂によって鶏ミンチの持つジューシーさを逃さず中に閉じ込めたまま炭火で焼き上げることができる。同店は下丸子駅のガス橋通りにあり、周辺のビジネスマンや焼き鳥好き近の間で「物の焼き鳥がべられる店」として人気急増中。 http://www.value-press.com/pressreleas

  • 空前の牛肉ブーム到来!熟成肉から格安ステーキ、牛すき鍋とヒット続出。焼肉も好調。

    2014年も間もなく暮れようとしている。4月に3%引き上げられた消費税や天候不順の影響もあり、全般に前半は好調、後半失速した外業界だったと思う。しかしそのような中で、空前の牛肉ブーム、ちょい飲みの浸透、ビアガーデンの拡大などといった話題があり、サッカーワールドカップ・ブラジル大会の開催もあって、中南米の料理が注目された年でもあった。また、団塊世代の退職により、3世代で楽しめる店としてファミレスが年間を通して好調で、居酒屋の不振と明暗を分けた。(5回シリーズ) 「ウルフギャング・ステーキハウス」は熟成肉ステーキで予約が取れないほどの人気店に。 2014年は空前の牛肉ブームが吹き荒れた一年だった。まず、熟成肉のブームから見ていこう。アメリカで発展した赤身肉のおいしいべ方である、熟成させた肉が新しい材として注目されたことが挙げられる。 かねてから腐りかけた肉は旨いと言われてきたが、硬くて

    FOODRINKNEWS
    FOODRINKNEWS 2014/12/22
    2014年、外食産業を振り返る(5-1)
  • 本場ベルギーのフライドポテト専門店「POMMEKE外苑前店」、12/23(火)オープン。

    場ベルギースタイルのフライドポテト専門店。店舗はベルギーの国旗に使われる黒・黄・赤を基調にしており、内装はヒップなスタイル。リーズナブルな価格で、味わい深いベルギー料理と豊富に取り揃えたベルギー・ビールを用意。テイクアウト、イートインで利用可能。 ●フライドポテトは、ベルギー産のじゃがいもの中でフライドポテトに最も適している「ビンチェ」を使い、ベルギーの伝統的な製法である12mm四方の太さにカット。ベルギースタイルのフライドポテトは二度揚げが特徴で、これにより、中はほくほく、外はさくさくの感を作り出す。自家製のディップや、ベルギーの家庭料理をもとに考案したサイドディッシュとともに楽しめる。 ●ポテトにつけるディップは、ホワイトビネガーがきいたポムケ自家製の「マヨ」、フライポテトと相性が良いヘインズの「トマトケチャップ」、自家製マヨにシェフ厳選のアジアンスパイスをブレンドしたピリ辛の「

  • 「ワッフル・ケーキの店 R.L」、チョコにつけて食べるディップスタイルワッフルを2/6(金)より発売。

    株式会社新保哲也アトリエが運営する「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」は2015年2月6日(金)より、全国の店舗にて「コロコロワッフル チョコディップ」を販売する。同店は、神戸のワッフルケーキ専門店。今回バレンタインに向けて登場する「コロコロワッフルチョコディップ」は、クッキータイプのさくさく感のワッフルを、チョコにつけてべるディップスタイルのアイテム。ネイビーとピンクを合わせたシックな箱に光沢のあるリボンをあしらったパッケージに入れ、2015年2月6日(金)~3月中旬の期間限定で販売する。販売価格は900円(税抜)。その他、バレンタイン商品として、ベルギー産ミルクチョコレートを使用した生チョコと、チョコレートクリームをチョコのワッフル生地で巻いた、「くるくるワッフル プレミアム 贅沢生チョコロール」(1,300円)も販売。また、ベルギー産ミルクチョコレートと北海道産生クリ

  • サッポロ、ノンアルコールビールをリニューアル。増量缶発売で春の行楽シーズンにも対応。

    サッポロビール株式会社は、ノンアルコールビールテイスト飲料「サッポロ プレミアムアルコールフリー」「サッポロ プレミアムアルコールフリー ブラック」を12月下旬製造品よりリニューアルする。今回のリニューアルでは、ザーツ産ファインアロマホップを一部使用するなど、原料の見直しを行い、配合の最適化を図ることで、しっかりとした飲みごたえはそのままに、後味の酸味と雑味を改善。また、2015年3月3日(火)には、毎回好評を博している増量缶を発売し、春の行楽シーズンの需要に対応する。 http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020953/index.html

  • 訪日外国人向けグルメサイト「Japanful」英語版、12/22(月)オープン。

    クラウドナイン株式会社は、12月22日(月)に訪日外国人向けグルメサイト「Japanful(ジャパンフル)」をオープンした。同サイトでは、「すべての訪日外国人が日の豊かなグルメを楽しむことができる環境を実現すること」をミッションに据え、国内飲店向けには、日語だけで英語メニューを簡便に作成できる翻訳ツールをサイト上にて無料提供。また、サイト内に、メニューや店舗の情報などを掲載できる場を無料で提供する。また、作成した外国語メニューは、「Japanful」のサイト内に掲載することができ、世界中の外国人にアピールすることが可能となる。訪日外国人は、日の飲店の基情報からメニュー情報まで、外国語で閲覧できるグルメサイトを利用でき、マイページ上にて、ブックマークやレビューなどを他人と情報共有できる便利な機能を使用する事ができる。いずれもPCだけでなく、スマートフォンやタブレットからも利用可能