タグ

2008年6月4日のブックマーク (13件)

  • 米ネット業界、グーグルとアマゾンの2強時代に=アナリスト| Reuters

    6月2日、サンフォード・C・バーンスタインのアナリスト、米インターネット業界はいずれ、グーグルとアマゾン・ドット・コムの2強時代になると予想。昨年11月撮影(2008年 ロイター/Lucy Nicholson) [サンフランシスコ 2日 ロイター] サンフォード・C・バーンスタインのアナリスト、ジェフリー・リンゼー氏は、米インターネット業界はいずれ、グーグルGOOG.Oとアマゾン・ドット・コムAMZN.Oの2強時代になるとの見方を示した。 3日発表の310ページにわたるリポートで同氏は、現在の景気悪化局面を乗り切る最善のポジションにグーグルとアマゾンが位置しているとし、両者が長期的には勝者となる一方、IAC/インタラクティブコープIACI.Oは目立たない存在になり、イーベイEBAY.Oは買収・合併のターゲットになると予想している。 リンゼー氏は「グーグルとアマゾン・ドット・コムの両社は依然

    米ネット業界、グーグルとアマゾンの2強時代に=アナリスト| Reuters
    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    唐突に思いついたがMSがAmazon買収してGoogleに対抗するって筋はないのか。 ←Amazonの時価総額を知らずに書いている
  • http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080602-367529.html

    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    なんのかんので国民性ってのは出んですねー。
  • 【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第一話 後編

    ――その時春香に電流走る――作中の春香さんですが、ラスボスが1話から登場しているようなものでして、裏設定では麻雀を教えてくれた師匠の墓石の欠片を常に懐に携帯しています。今回のミス:途中、少牌している箇所があります。南を1枚左端に脳内補完して下さい。補足説明:1話の麻雀ルールでは、親の第一打ロンは地和扱いです。アイマス雀荘コミュ co1111im@s雀姫伝 mylist/6989727 sm3393520←1話前編/2話前編→sm3649058アイマス雀荘コミュ co1111 (毎日麻雀営業中)雀姫伝以外の制作物 mylist/13066446

    【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第一話 後編
    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    BGMの選曲wwwwwwwwwwwwww
  • コメント欄を閉鎖するのはチキン - novtan別館

    昨日のブロゴスフィアはこの話題で持ちきりでしたな。 以前「匿名はチキン」みたいな話で批判されていた人がいましたが、その趣旨が「だから実名になろう」だったから良くなかったんだよね、多分。正直言って「チキン上等」です。自分の身を守って何が悪い。 コメント欄だって同様ですよ。チキンだから/面倒だから/反対意見不快だからコメント欄閉じるでいいじゃない。あのタレント嫌いだからあの番組みないんだってのと大して変わらんよ。 僕はもちろん、匿名でいることはチキンだからです。ええ、認めましょうとも。でもコメント欄を開放しているのは、一つには匿名に守られているから。もう一つは大したことを言っているブログでもなく、炎上する怖れが低いから。ことコメントに関しては現時点では閉鎖を考える閾値を超えてはいない。弁当爺さんは承認制にしないとならない何かを感じたってだけでしょう。 納得いかないのは、こういった自衛行為を「言

    コメント欄を閉鎖するのはチキン - novtan別館
    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    「バカがうざいからコメント欄を閉鎖しました」がどんだけ荒らしすら湧かない閑古鳥ブロガーを無気力に以下略
  • 平和を求める声が戦争を呼ぶ - レジデント初期研修用資料

    動物には、「同族同士は殺しあってはいけない」という共通認識が組み込まれていている。 同族どうしで利害の対立を生じても、だから争いは威嚇だけで終わったり、暴力が導入されても、 それは儀式的な戦いで終わることが多くて、「殺しあい」に発展することは少ないらしい。 同族で殺しあうことに対する抵抗感は、人間であってもやっぱり強い。 第二次世界大戦以前、兵士の発砲率はせいぜい2 割ぐらいで、「殺さなければ殺される」ような 状況においてもなお、多くの兵士は銃を撃たなかったり、あるいは狙いを外したりして、 自ら「殺す」ことを避けようとした。 人間には、元々から争いを避けるような性質が備わっていて、それをそのまま生かすような やりかたをすれば、状態としての平和は、結果として達成される、はずだった。 合理化が抑制を解除する 「殺したくない」という抑制は、相手との物理的な、心理的な距離が近いほど強力になる。 剣

    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    「命は平等に価値がない」という話ですね、わかります。 >REV
  • REVのブックマーク / 2008年6月4日 - はてなブックマーク

    師走★DECEMBER 200812123 今年の12月は長いな…ケータイカメラで振り返ってみます。 貴重なFLIPFLOPsさんのサインシーン(復唱)。一年間ありがとうございました。マナリィとレイン描いてもらっちゃった! ピ ザ 子 か わ い い ! 超合金DXししょー。 ババガンプのシュリンプバーガー。挟ませる気まるでなし。 学生のころスレイヤーズとオーフェンのネタをドラマガに投稿してました。神坂先生にいただいた年賀状の数々は宝物です。 つばさ文庫版スレイヤーズ一巻、よろしくお願いします。 7ドラギルドできたー続きは〆切やっつけてから。 これは7ドラを意識した新しい販売戦略なのは確定的に明らか とろとろ 桃の フルーニュ って卑猥な単語並べすぎじゃね? アイツ。準備万端にしてたのにアトラスオンリーイベント寝過ごした…。 456さんから土産話聞いてじたばた、収穫物読んでじたばた。俺のバ

    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    何だそのタグw
  • え、そうなのか後期高齢者医療制度 - finalventの日記

    NHKニュース 高齢者保険料 7割“負担減 ビックリした。 政府発表なので、実態は違うのかもしれないけど、今のところNHKしか出してないっぽい。 政府発表ということもあり、あえて全文引用。 75歳以上を対象にした後期高齢者医療制度の導入に伴って、高齢者の保険料の負担がどうなったかを調べた政府の実態調査で、およそ7割の人が、これまでより保険料の負担が軽くなっているとみられることがわかりました。 この調査は、4月に導入された後期高齢者医療制度に批判が出たことから、その改善策を探るため、福田総理大臣の指示で、行われました。具体的には、▽単身者や、▽夫婦ともに75歳以上などのモデルケースごとに、▽年間およそ80万円の基礎年金だけ受給している場合や▽厚生年金の平均的な受給額である年間200万円余りを受給している場合などについて、全国の地方自治体を通じ、これまで多くの高齢者が加入していた国民健康保険

    え、そうなのか後期高齢者医療制度 - finalventの日記
    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    そもそも「負担料自体は下がる(でも控除が減るので負担総額は増える)」の括弧内が問題になってたんじゃないの。……これ以上は、試算の詳細がわからないとなんとも。一山幾らで比較してもあまり意味はないかな。
  • 初音ミクの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権SPECIAL‐ニコニコ動画(ββ)

    画質と音質はごめんなさい。神ツール「MikuMikuDance」で作らせていただきましたsm2420025←是非さわってみてください!沢山のご視聴、ありがとうございます!ソラユニPによる霊夢のモノマネ元日SP→sm9260335あと一応、mylist/6652627

    初音ミクの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権SPECIAL‐ニコニコ動画(ββ)
    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    MMDスゴスw / イースラーwwwwwwww
  • ガンダムSEED OP × ETERNAL BLAZE÷勇者王=カオス‐ニコニコ動画(夏)

    2007年05月27日 18:34:57 投稿 ガンダムSEED OP × ETERNAL BLAZE÷勇者王=カオス リリカルなのは×ガンダムSEEDDESTINY÷勇者。もう誰かがやっているかもしれない組み合わせ途中歌と絵をあわせるために適当に画像を放り込んでありますsm11151←これが種×エタブレのもとsm115460←これが勇者王のもと、2番sm456932←勇者 おいおいエタブレ消えとるorz   sm1274661←00噴いたwwwwww                                                                                                                              sm1297017←SEEDとの関係、そしてこの動画の原初、アーキタイプ 登録タグ:勇者王 

    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    シングルカットあったのかw
  • なのはS+勇者王誕生

    FTTH
    FTTH 2008/06/04
    うwwwたwwwwwwwwww
  • 獅子王地獄

    71ファイルの中から一部を掻い摘み/初期から07年初頭まで/以下曲目と制作日付/一つ目の時期はまだミキシングが使えていません/改めて聴いたら酷すぎるのばかりで、どうしても気にらないのでsm6507359に最近のを追いときました。下ネタ注意。

    獅子王地獄
  • fromdusktildawnのブックマーク / 2008年6月4日 - はてなブックマーク

    ネット規制よりもユーザーによる制裁を(池田信夫 blog) ↑のエントリや、このエントリのブックマークをあたってみると、池田先生の主張全般には賛同しがたいです。しかしながら、池田先生の抗議に対する「はてな」の対応を読んで、僕は驚いてしまいました。 「はてな」を運営している人たちは、自分たちが「サービス業」であるという認識が決定的に欠けているのではないか、と。 以下は池田先生のblogからの引用です。 私も「死ねばいいのに」というタグを執拗につけてくるはてなユーザーがいるので、はてなに抗議したところ、「来の意味から申しますと好ましい表現ではありませんが、実際には、慣用句的に使われている場合も多くみられる」ので何の対応もしないという回答が来た。しかしそのユーザーはその後も同様のコメントを繰り返し、12/8には こういう自称「厳しい」連中には激しい殺意が沸く。 と私を殺害する意図を表明するコメ

  • 日本ピクトさん学会

    いつも酷い目に遭っている可哀そうなピクトグラム「ピクトさん」の生態を研究しています。