タグ

2021年2月27日のブックマーク (5件)

  • 日本の男女共同参画担当大臣、選択的夫婦別姓に反対 - BBCニュース

    画像説明, 丸川氏は選択的夫婦別姓への反対は「私個人の信念」であり、男女共同参画担当相としての職務には影響しないと述べた 日の女性の権利拡大やジェンダー平等などを担当する男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになった。 日では1898年施行の民法で「夫婦は、家を同じくすることにより、同じ氏を称することとされる」と定められ、1947年の改正民法では「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又はの氏を称する」と定められた。

    日本の男女共同参画担当大臣、選択的夫婦別姓に反対 - BBCニュース
    FTTH
    FTTH 2021/02/27
    クハハハハハハハハ
  • 決済アプリにたまる「疑似預金」膨張、銀行が警戒 - 日本経済新聞

    銀行固有の業務である預金の境界線が薄れている。スマートフォン決済アプリが広がり、アプリ内にたまるお金(疑似預金)が増えているためだ。アプリへの給与払いが解禁されれば流れはさらに強まる。預金を巡り厳しい規制を受ける銀行は同等の「安心・安全」の確保を主張する。アプリを運営する資金移動業者は規制緩和によるイノベーションへの期待を背負っており、預金の再定義などが必要になる可能性がある。銀行や信用金庫な

    決済アプリにたまる「疑似預金」膨張、銀行が警戒 - 日本経済新聞
    FTTH
    FTTH 2021/02/27
    “銀行口座を介さずに、給与を直接スマホアプリに振り込むデジタル給与払いが解禁されれば”無理でしょ ブラック企業が「給料は自社サービスのポイントで払います」って云うの止めらんなくなるよ
  • 54,000戸超の供給過剰だった、2020年の東京都賃貸住宅市場 ~賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2021年2月~

    TOP > プレスリリース一覧 > 「住宅不動産」のプレスリリース > 54,000戸超の供給過剰だった、2020年の東京都賃貸住宅市場 ~賃貸住宅市場レポー... 54,000戸超の供給過剰だった、2020年の東京都賃貸住宅市場 ~賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2021年2月~ 不動産評価Webサイト「TAS-MAP」( http://www.tas-japan.com/ )を運営する株式会社タス(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:尾暮 敏範)は、「賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2021年2月」を発表しました。 「2020年の東京都賃貸住宅市場は54,000戸超の供給過剰」および「2020年12月期の1都3県賃貸住宅指標(空室率TVI(タス空室インデックス)、募集期間、更新確率、中途解約確率、賃料指数)」および「2020年12

    54,000戸超の供給過剰だった、2020年の東京都賃貸住宅市場 ~賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2021年2月~
    FTTH
    FTTH 2021/02/27
    2020年の東京の住宅が供給過剰、完全に知ってた速報なんだが
  • 市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」

    市川市の新庁舎(7階建て)で市長室にガラス張りのシャワー室が設置されていたことが26日、分かった。市議会で越川雅史議員(無所属の会)が明らかにした。新庁舎は昨年8月の一部利用開始を前に、4階の市長室も含め内部を市議らに公開。しかし、その際にシャワー室はなく、設置したのは同10月だった。市長室からしか入れない作りになっており、越川市議は「市長専用ではないか」と指摘。村越祐民市長は「想像の飛躍」と否定した。 市によると、シャワー室は昨年10月に市長室内のトイレの隅に設置。災害時に市長や職員が使うことを目的に、同8月の部分開庁後に追加で工事を行った。費用約360万円には新庁舎建設に伴う余剰金を充てた。 しかし、新庁舎では会議室や委員会室などがある5階に災害時を想定した職員向けシャワー室を3室設置済み。しかも問題のシャワー室は市長室を通過しなければ入れない仕組みになっていることから、越川市議は「市

    市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」
    FTTH
    FTTH 2021/02/27
    デリヘルでも呼んでるんでしょ(直球)
  • 「大人の半分はお酒を飲まない」という飲食店にとっての「不都合な真実」|子安大輔

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 お酒を習慣的に飲む人は何パーセント?今回は「お酒」について、少し考えてみたいと思います(このnoteではお酒を取り上げることが多いのは…おそらく気のせいです)。以前は「若者のアルコール離れ」というフレーズをよく耳にしましたが、最近あまり聞かなくなったような気がします。もうそんなものは当たり前になったということでしょうか。 そもそも日において、習慣的にお酒を飲んでいる人の比率はどの程度だと思いますか? 人口の半分くらい? いやそれよりもっと少ない? ちょっと考えてみてください。 考えてい

    「大人の半分はお酒を飲まない」という飲食店にとっての「不都合な真実」|子安大輔
    FTTH
    FTTH 2021/02/27
    https://anond.hatelabo.jp/20210226124417 /「飲食店にとっての客じゃなくなる」ことをそんなに恐れなくて良くない?