タグ

2020年8月22日のブックマーク (7件)

  • いろんな店舗の入口で見かけるハンドジェル、殺菌効果あるの…?と思ったらどうやら使い方がちょっと違うっぽい

    ひかるち@十三エクスプレス @92m010 このハンドジェル、色んな店舗の入り口とかに設置されてるの割と見かけるけど、独特の臭いと粘りが苦手で。そもそも殺菌効果あるのかな?と怪しんで調べてみたら、公式の見解的にも消毒や除菌効果はない謎の清涼剤だったでござるの巻。 pic.twitter.com/VB7spmsB3T 2020-08-16 16:12:54

    いろんな店舗の入口で見かけるハンドジェル、殺菌効果あるの…?と思ったらどうやら使い方がちょっと違うっぽい
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/08/22
    品不足のとき、イオンで大量に売られてるのを見て買おうかと思ったけど、説明書きをいくら読んでもエタノールの濃度が記されてなかったから止めたんだよな。そういうブツだったのか。
  • Withコロナ時代に迎えるインフルエンザシーズンはどうなる?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    例年、12月頃からインフルエンザの流行シーズンを迎えます。 新型コロナウイルス感染症が流行している状況下でのインフルエンザシーズンはどうなるのでしょうか? また、私たちがすべきことは何でしょうか? 今年の冬は新型コロナとインフルエンザが両方流行る?インフルエンザは例年12月〜3月頃に流行します。 新型コロナについては現在、季節性の流行は確認されていませんが、「暑くて湿度が高い環境」よりも「寒くて湿度が低い環境」の方が伝播しやすいという報告もあり、夏よりも冬に流行しやすい可能性があります。 つまり、この冬はインフルエンザと新型コロナが同時に流行する可能性があります。 新型コロナとインフルエンザの症状はよく似ている新型コロナ、かぜ、インフルエンザの症状の違い(オーストラリア政府啓発資料より)◎:頻度高い、◯:よくある、△:ときどきある、×:稀新型コロナとインフルエンザはどちらも呼吸器感染症であ

    Withコロナ時代に迎えるインフルエンザシーズンはどうなる?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/08/22
    コロナとインフルエンザのダブルパンチってことか。冬の景気ってどうなるんだろう。
  • ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化 - 佐藤章|論座アーカイブ

    ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化 安倍内閣総辞職の可能性強まる。「佐藤栄作」越えの24日以降か 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 日政界は一転、風雲急を告げる雲行きとなってきた。 私が得た情報によると、8月24日以降、安倍晋三内閣は総辞職する可能性が強くなった。後継自民党総裁の調整などでまだ波乱要因があるが、情報では安倍首相の精神的疲労が大きく、首相職を継続する意欲が相当減退しているという。 8月24日は、安倍首相の連続在任日数が大叔父の佐藤栄作元首相の2798日を超えて歴代単独トップとなる日。この日以降、このトップ記録を花道に首相を退くことになりそうだ。 逆に言えば、これほど長い期間首相を続けながら「レガシー」として語られるような功績を何一つ残すことができなかった。何とも皮肉な花道と言える。 安倍首相は「麻生内閣」、二階幹事長は

    ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化 - 佐藤章|論座アーカイブ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/08/22
    冗談じゃねえぞ。税金払いたくねえ。
  • 法務省 日本への帰化申請書類など902人分を誤って廃棄 | NHKニュース

    法務省は、外国人が日国籍を取得する際の書類を電子化する作業に漏れがあり、902人分の書類を誤って電子化せずに廃棄していたと発表しました。 その後、法務省で調査した結果、平成4年から平成25年までの間に、申請の手続きを行った、合わせて902人分の書類を誤って電子化せずに廃棄していたということです。 法務省は、廃棄していた書類のうち、申請を受け付けた各地の法務局などでコピーが残っている場合は、電子化して保存するとしていて、「大変遺憾なことであり、適正な文書管理により再発防止を徹底する」としています。

    法務省 日本への帰化申請書類など902人分を誤って廃棄 | NHKニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/08/22
    おまけに黒塗りや改竄も平気でやるんだから、おれたちは未来世紀ブラジルを生きてるよな。
  • ビジネスホテルでドアの下から連絡先を渡されて怖かった話

    みえ👠個展感謝🍊現在低浮上 @meat_446 今回は「わたしが女=弱い存在だからちょっかいだされた」と解釈したのでこのような話を描きました。「ただ女であるから」だけではないです。加害者側に「こんなことするな!」と言ってもヤバいやつには所詮届かないので、被害者になり得る方に向けて「自衛しましょう」という想いを込めて描きました→ 2020-08-20 17:57:25 みえ👠個展感謝🍊現在低浮上 @meat_446 自衛しましょうとは言ったけど、「自衛しないから被害に遭っても仕方ない」とは思わない。それは違うよ。自衛しててもヤバいやつはどっかには絶対いるんだから、出来る限り気をつけようねって話だよ。被害に遭う方に非なんてないよ。圧倒的に加害側が悪いよ。→ 2020-08-20 17:57:26

    ビジネスホテルでドアの下から連絡先を渡されて怖かった話
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/08/22
    普通におそろしい。怖い。
  • 報酬現金に秋元議員の指紋 | 共同通信

    IR汚職事件に絡む証人買収事件で、偽証を依頼した贈賄側への報酬として用意されたとみられる現金が東京地検特捜部に押収され、衆院議員秋元司容疑者の指紋が検出されていたことが22日、関係者への取材で分かった。

    報酬現金に秋元議員の指紋 | 共同通信
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/08/22
    おー。
  • 映画『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』公式サイト

    餓えている。罪なき無数の民が狂うほどに餓えている。 ソビエト連邦がひた隠しにした歴史の闇を照らし出す、衝撃の実話! 『太陽と月に背いて』『ソハの地下水道』の名匠アグニェシュカ・ホランドが、秘密主義の独裁国家に潜入した実在のイギリス人ジャーナリスト・ジョーンズを主人公に、息もつかせぬサスペンスフルな語り口、陰影豊かなヴィジュアルで描出した最新作。無力な存在でありながら命の危険も顧みず、眩しいほどまっすぐに真実を追い求めたジョーンズの不屈のドラマは、誰しもの心を揺さぶることだろう。 キャストには英米の実力派俳優たちが揃った。ジョーンズを演じるのは、NHKでも放映された英BBC制作の超大作ドラマ「戦争と平和」のアンドレイ・ボルコンスキイ役で注目され、グレタ・ガーウィグ監督作『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』などで活躍するジェームズ・ノートン。ニューヨーク・タイムズのモスクワ支局で

    映画『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』公式サイト
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/08/22
    真魚八重子さんが強く推していたので、見ることにしよう。山形は9月中旬か……。