タグ

2022年8月30日のブックマーク (7件)

  • 所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」:東京新聞 TOKYO Web

    埼玉県所沢市の藤正人市長(60)は30日、昨年8月に開かれた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体のイベントに出席し、あいさつをしたと明らかにした。「旧統一教会系の団体と知っていた」といい、自身の選挙での応援は「一切ない」とした。市の定例会見で質問に答えた。 イベントは旧統一教会の関連団体が主催した「ピースロード2021」。所沢市境に近い多摩湖畔で開かれたサイクリングの出発式で「平和を願って頑張ってください」との趣旨であいさつしたという。参加者は40人ほどで、その場には地元選出ではない自民党県議もいたという。 「イベントには信者の知人から誘われ、その後、招待された」といい、旧統一教会に対する認識は「昔は問題があったが、その後は(霊感商法などの)情報が出なくなったので改善していると思っていた。反省はそんなにしていません」と述べた。今後の関わりについては「私の性格上、もう行かないとは言

    所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」:東京新聞 TOKYO Web
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/08/30
    うわ……。
  • 「反トランプ」急先鋒 彼女の負けが意味するもの | NHK

    「最も重要なことはドナルド・トランプから国を守ることだ」 「ドナルド・トランプは危険な人物だ。2度と大統領にすべきではない」 そう公言し、「反トランプ」の象徴とされた共和党の有力議員がアメリカの中間選挙に向けた予備選挙で敗れた。 トランプ前大統領が送り込んだ刺客候補に大差をつけられた惨敗だった。 トランプ氏が主張し続ける選挙不正をデマだと厳しく批判し、民主主義を守ると訴えた議員の敗北は何を意味するのか。 (ワシントン支局 辻浩平) 大差での敗北 共和党 リズ・チェイニー下院議員 あっけない幕切れだった。 秋の中間選挙に向けた野党・共和党の候補者を選ぶ予備選挙。 同じ党内にいながら「反トランプ」の急先鋒ぽうとされた有力議員、リズ・チェイニー氏は、トランプ氏が送り込んだ「刺客候補」に得票数で2倍以上の差をつけられ敗れた。 8月16日に投票が行われたのは「カウボーイ州」の愛称で呼ばれる西部ワイオ

    「反トランプ」急先鋒 彼女の負けが意味するもの | NHK
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/08/30
    トランプがオレンジ色の囚人服を着る日を望むよ。
  • 安倍氏国葬、警備など経費の全体像は「終了後に公表」 松野官房長官 | 毎日新聞

    松野博一官房長官は30日午前の記者会見で、安倍晋三元首相の国葬の経費について、警備や海外要人への接遇などを含めた経費の全体像を国葬終了後に公表する考えを示した。 政府は26日の閣議で、式典にかかる経費として2022年度予算の一般予備費から2億4940万円を支出すると決定。野党は警護や外交に関連する…

    安倍氏国葬、警備など経費の全体像は「終了後に公表」 松野官房長官 | 毎日新聞
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/08/30
    概算も出さないのか。公表といっても黒塗りになりそう。ホント税金払いたくねえ。
  • ターミネーター!?衝突事故の車から全裸の男性 - Mashup Reporter

    ロサンジェルス市のヴァン・ナイズで、衝突事故を起こした車から全裸の男性が現れ、野次馬たちを唖然とさせた。 ニューヨークポスト紙によると、8日の午後12時半ごろ、ヴィクトリー・ブルバードとレスター・アヴェニューの交差点で2台の車が衝突する事故が起きた。ツイッターに投稿された映像には、路肩の縁石にぶつけたせいだろうか、右側前方をひどく損傷した青色のピックアップトラックが撮影されている。 何者かが助手席側の扉を開けるのを手伝うと、中から全裸の白人男性が現れ、何事もなかったかのごとく遠くへと歩いていった。男性は、手に洋服とおぼしきものを抱えていたが、途中で投げ捨て、無言のまま、一切振り返ることなくその場を去った。 この様子に、動画の撮影者は「ターミネーターか」と思わずツッコミを入れている。

    ターミネーター!?衝突事故の車から全裸の男性 - Mashup Reporter
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/08/30
    無駄にイイ身体……。
  • 自民党の統一教会汚染 追跡3000日 | 書籍 | 小学館

    メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート、…

    自民党の統一教会汚染 追跡3000日 | 書籍 | 小学館
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/08/30
    鈴木エイト氏の本。発売日は例の国葬の前日。
  • 保険の「不正請求疑惑」めぐり大手損保が大揺れ、中古車販売大手ビッグモーターの組織的関与が焦点(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    車両保険金の水増し請求をめぐって、大手損害保険会社が揺れている。 疑惑の渦中にいるのは、中古車販売大手のビッグモーター(東京都港区)だ。広告チラシなどで「年商6500億円!  社員数6000人!」と業界大手であることを強調している同社は、中古車の買い取り、販売のほか自動車保険の代理店事業や自動車修理などの板金事業も手掛けている。 【写真】日生命では「9カ月間で34件の違反行為」 実はその板金事業において、車両修理費用の水増し請求を組織的に行っている疑いが浮上し、取引のある大手損保各社が今まさに対応に右往左往しているのだ。 ビッグモーターの複数の関係者によると、水増し請求が表面化したのは2021年秋のこと。損保の業界団体に「上長の指示で過剰な自動車の修理をし、その費用を保険会社に請求している」という旨の内部通報があったことがきっかけだ。 ■全国の工場で水増し請求の疑い 内部通報を受けて、ビ

    保険の「不正請求疑惑」めぐり大手損保が大揺れ、中古車販売大手ビッグモーターの組織的関与が焦点(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/08/30
    こりゃまたえらい話やんか。
  • ドゥーギン娘の暗殺、いつもの「雑な自作自演」から見えるロシア諜報機関の対立

    ロシア当局は迅速に犯人を特定したが(現場を調べる捜査員) INVESTIGATIVE COMMITTEE OF RUSSIAーHANDOUTーREUTERS <犯行からわずか数時間で犯人と身分証が判明した、謎の暗殺事件。2つの諜報機関の対立とプーチンの寵愛をめぐる争い、ウクライナ侵攻でしくじった責任のなすりつけ合いなど、泥沼の背後> わずか数時間で、ロシア捜査当局は驚くべき法科学能力を獲得したらしい。 プーチン体制を支える極右思想家、アレクサンドル・ドゥーギンの娘ダリヤ・ドゥーギナが、モスクワ郊外で起きた自動車爆弾の爆発で死亡したのは8月20日。事件のほぼ直後、ロシア連邦保安局(FSB)はウクライナ情報機関職員のナタリア・ボブクを犯人と特定した。 FSBが提出した捜査資料には、ボブクがウクライナ南東部マリウポリの製鉄所で戦った「ネオ・ナチ」集団、アゾフ大隊に所属していたことを示す軍の身分証

    ドゥーギン娘の暗殺、いつもの「雑な自作自演」から見えるロシア諜報機関の対立
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/08/30
    興味深い。しかし、800キロの爆発物って。