タグ

2025年4月28日のブックマーク (3件)

  • 「おもちゃ」と称する本物の拳銃がネットで販売されている――警察庁「絶対買わないで」

    警察庁は4月25日、ネット通販サイトで販売されている海外製のおもちゃの拳銃の一部に、物の拳銃と同様の発射機能がある違法な製品が確認されており、国内で所持しただけで犯罪(銃刀法違反)になるとして注意を呼び掛けた。国内で販売した場合も犯罪だ。 警察庁が確認したのは、回転弾倉式拳銃や自動装填式拳銃、上下二連式拳銃など16種類。それぞれの写真も公開した。 製品の特徴は、プラスチック製の薬莢(やっきょう)と弾丸が付属し、薬莢にはスプリングが内蔵されていることと、撃針があり、薬莢の雷管部分を打撃するとスプリングの力で弾丸が発射されること。 違法性のポイントとして「銃身・弾倉が貫通している」「弾倉または薬室に実包の装てんが可能」「撃針があり、薬莢の雷管部分を打撃して弾丸を発射する撃発機構がある」ことを挙げている。 16種類以外にも今後、新たなモデルが販売される可能性もあるとして「絶対に購入しないで」と

    「おもちゃ」と称する本物の拳銃がネットで販売されている――警察庁「絶対買わないで」
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2025/04/28
    グローバリズムの賜物だ。アマゾンや中国のずさんなECサイトでいかにも買えちゃいそう。
  • 50年来の同級生からヘイトスピーチ 訴訟に踏み切った理由 | 毎日新聞

    東京地裁の前で勝訴と書かれた紙を広げる金正則さん(中央)=東京都千代田区の東京地裁前で2025年3月18日、後藤由耶撮影 記念写真に納まる9人の高校生たち。再現した「縄文時代の住居」の前で白い歯を見せ、はにかむ顔が並ぶ。にぎやかな声が聞こえてきそうだ。 写真は約50年前、福岡県立高校の文化祭での一コマだ。被写体の一人、現在70歳となった在日コリアンの金正則(きん・まさのり)さんは憤っている。 「自分の一番大事な思い出を汚された感じがします」。今になって身近な人物から、ヘイトスピーチが繰り返されていたのだ。 【写真映像報道部・後藤由耶】 ※被害の実相を伝えるため、差別表現をそのまま掲載する部分があります。 2022年、金さんがツイッター(現在のX)を見ていると、「在日の金くん」という書き出しで在日コリアンへの差別をあおる投稿が目に留まった。 アカウント名に見覚えがあった。 高校時代の同級生の

    50年来の同級生からヘイトスピーチ 訴訟に踏み切った理由 | 毎日新聞
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2025/04/28
    50年もつきあいのある高校の同級生がゴミのようなレイシストと化して牙を剥いてくるという地獄。吐き気がするほどいい記事。“「また、在日の犯罪だ」「またまたお仲間が犯罪です」「もう日本にたかるの止めなよ」”
  • 能登地震被災者支援 漫画家色紙 チャリティーオークション開始 | NHK

    能登半島地震で被災した人たちを支援しようと、石川県輪島市出身の漫画家、永井豪さんらの呼びかけで200人余りの漫画家が描き下ろした色紙のチャリティーオークションが28日から始まりました。 チャリティーオークションは、輪島市出身の漫画家の永井豪さんらの呼びかけで日漫画家協会が28日からオンラインサイトで行っています。 オークションには、永井さんが描いた「デビルマン」や「マジンガーZ」などの色紙のほか、「あしたのジョー」などで知られるちばてつやさん、世界的な人気漫画「進撃の巨人」の作者の諫山創さん、「ろくでなしBLUES」などの作品で知られる森田まさのりさんなど、205人の漫画家が描き下ろした278枚の色紙が5回に分けて出品されます。 色紙には「頑張ろう能登」など被災地へのメッセージがつづられているものや、漫画のキャラクターの背景に能登の景色が描かれたものも見られます。 永井さんはNHKの取材

    能登地震被災者支援 漫画家色紙 チャリティーオークション開始 | NHK
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2025/04/28
    開始から約12時間だが、桂正和先生なんかは90万にも達していて、正直ナメていたといわざるを得ない。某先生のを競り落とそうとたくらんだら、あっという間に抜かれた。