ポッカサッポロフード&ビバレッジ(以下:ポッカサッポロ)が2021年から販売している「北海道コーン茶」が好調だ。希望小売価格は525ミリリットル160円、275ミリリットル135円(いずれも税別)。2024年の販売数量は、前年比194%(函数ベース)を達成しており、同社の茶系飲料の中でも、主に20~30代女性の支持を集めているという。なぜ売れているのか? ポッカサッポロに背景を聞いた。 「コーヒー」の技術も生かす コーン茶とは、トウモロコシを焙煎して煮出した飲料のこと。もともとは韓国で古くから親しまれている、“甘香ばしい味わい”が特徴のお茶だ。 同社が初めてコーン茶を発売したのは、2012年のこと。旧ポッカコーポレーションが「やすらぎ気分のコーン茶」という名前で、第2次韓流ブームを受けて企画した商品だった。 ポッカサッポロといえば、缶コーヒーやスープなどを主力とする食品メーカー。コーン茶を
