成田空港の入国審査が遅く、くたびれた表情で順番を待つ外国人旅行客=千葉県成田市で2025年4月11日午後4時53分、合田月美撮影 訪日外国人客(インバウンド)の急増により、成田空港(千葉県成田市)の入国審査でこれまでにない混雑が起きている。500メートル以上の行列ができ、待ち時間は新型コロナウイルス感染症の流行前より悪化して、しばしば2時間を超える。政府は訪日外国人客を年間6000万人に増やす目標を掲げるが、入管職員は「職員を総動員しても追いつかない」と悲鳴を上げている。 4月中旬の夕方、成田空港の第2ターミナルの通路は、入国審査待ちの人々でごった返していた。国際線を中心に2分に1便のペースで旅客機が着陸し、外国人が次々と押し寄せた。 行列は遅々として進まない。多くの人は口数少なく、ぐったりしている。 天井を見つめる初老の男性、泣く子をあやす母親……。いらいらしたような中国語や英語が飛び交
