新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ya--mada
    政府は訪日外国人客を年間6000万人に増やす目標を掲げるが、入管職員は「職員を総動員しても追いつかない」と悲鳴を上げている。

    その他
    mrnns
    結局ここでも現場の奮闘頼りだよ。企業でそれが品質偽装を招いたのを忘れたのか。

    その他
    nakakzs
    nakakzs インバウンドの今以上の目標は、現場の社員は疲弊しているのにそれ以上の目標を課すブラック企業そのものだな。そしてこの場合の社員とは日本国民。|しかし成田空港不要論は一気に吹っ飛んだな。

    2025/05/03 リンク

    その他
    tech_news
    さっさと電子化してどうぞ

    その他
    nibo-c
    別に待たせておけばいいじゃん。職員は淡々と進めればよいし、時間から時間でバッサリと終了すればよい。

    その他
    Y_Mokko
    人増やせば解決する話なのにこういうところはケチよなぁ

    その他
    pikopikopan
    現場にツケを押し付けたままにせず、人員増やさないと・・

    その他
    shinobue679fbea
    特になんでもない時期のシカゴ入国で2時間待たされたな。コネクティングフライトは逃した。

    その他
    fatpapa
    fatpapa 国を挙げて観光立国掲げインバウンド増目指してるんだからそれ相応の体制整備に金かけろ。オーバーツーリズム対策も同様で各地域で対応しろじゃ観光地にも外国人客にもマイナスで先がない、余裕あってのおもてなしよ

    2025/05/03 リンク

    その他
    amunku
    amunku 空港職員みんな首からプラカード下げて「国が予算を出さないので貴方がたは行列に並ばせられています」とか書けば苦情どころが同情してもらえるんじゃないかな。苦情を直接受けるのは彼らなわけでそれ位許されるよ

    2025/05/03 リンク

    その他
    semimaru
    やめようぜ。あるいは3倍課金して人を雇うしか。

    その他
    firststar_hateno
    成田空港、ルネ・マグリットの絵のような光景ですわね。職員の皆様、どうかご無理なさらぬよう。

    その他
    Fi-mk2
    国家公務員一般職としても最底辺クラスと言われるだけはある入管。人手不足だな。空港の出入国でこれなら在留管理局はどうなってるやら

    その他
    ryusso
    日本人は「カゴの中の鳥」です。家畜です。外人はどこにでも行ける。日本人は日本にしか居れない。カゴの中には餌があり生きられるが外では生きられない。低賃金へ誘導した政治家とアベノミクス円安誘導のせい。

    その他
    hirolog634
    え、政府がひたすらインバウンドを増やすとぶち上げてるのに、予算も対策も取ってないの?そんなことあるんかい?と思わずにはいられないニュース

    その他
    keshitai
    keshitai 東京ディズニーランドみたいに10万円払えば優先入国審査ができるようにして、人件費まかなって増員するしかないような

    2025/05/02 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx つらー「計100カ所以上の審査ブース、混雑時には担当外の部署から職員をかき集める。外国人用を大幅に増やし、時間がかかる中長期滞在者用を分ける工夫も。そうした努力もむなしく、待ち時間は延びている。」

    2025/05/02 リンク

    その他
    red_kawa5373
    id:FUKAMACHI アメリカなんて普通に3時間くらいかかってたりするし、それくらい待たせておけばいいじゃないか。焦る必要はない。まさに「海外を見習え」である。 https://iacewdw.blogspot.com/2023/06/blog-post_16.html

    その他
    donovantree
    donovantree 円安インバウンドなどというお題目で何かやってる感だけ出しているが受け入れ体制の準備など碌にやっていない。外国人にたいする税や収益化も混雑対策もなし。地域住民や受け入れ現場に負担を押し付ける最低の愚策。

    2025/05/02 リンク

    その他
    Cat6
    Cat6 2時間超えはえぐい。乗り継ぎで入国審査が必要な場合に間に合わない場合がありそう。

    2025/05/02 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI いい記事。年間2000万人台でアップアップしてるのに目標が3倍という地獄。“政府は訪日外国人客を年間6000万人に増やす目標を掲げるが、入管職員は「職員を総動員しても追いつかない」と悲鳴を上げている”

    2025/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    成田空港:入国審査2時間待ち 成田空港、職員も悲鳴 | 毎日新聞

    成田空港の入国審査が遅く、くたびれた表情で順番を待つ外国人旅行客=千葉県成田市で2025年4月11日午後...

    ブックマークしたユーザー

    • ya--mada2025/05/03 ya--mada
    • yoyoprofane2025/05/03 yoyoprofane
    • MrBushido2025/05/03 MrBushido
    • mycle2025/05/03 mycle
    • tekitou-manga2025/05/03 tekitou-manga
    • mrnns2025/05/03 mrnns
    • rinkei902025/05/03 rinkei90
    • nakakzs2025/05/03 nakakzs
    • zakkicho2025/05/03 zakkicho
    • tech_news2025/05/03 tech_news
    • nibo-c2025/05/03 nibo-c
    • gyampy2025/05/03 gyampy
    • Machautumn2025/05/03 Machautumn
    • prize92025/05/03 prize9
    • Y_Mokko2025/05/03 Y_Mokko
    • pikopikopan2025/05/03 pikopikopan
    • shinobue679fbea2025/05/03 shinobue679fbea
    • fatpapa2025/05/03 fatpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む