タグ

2015年2月8日のブックマーク (5件)

  • 孫娘(26)とAVで共演した祖母(76) デビューの経緯を語る

    AV女優は家族に内緒で出演するケースがほとんどで、「親バレ」で引退を余儀なくされる女優も少なくない。その一方で、家族公認で活動する女優も増え始め、最近では「家族共演」を果たす女優が“ブーム”になりつつある。 昨年7月には実の母と娘が共演したAV作品が登場し、一部で話題となったが、異色の家族共演AVは何と母娘ばかりではない。2月20日にリリース予定の『76歳お婆ちゃんAVデビュー 美月よしの』は、祖母よしのさん(76)と孫娘あやなさん(26)の共演作だ。 よしのさんとあやなさんは2人で暮らしている。2年前に始まったこの同居が2人の運命を大きく変えた。 「2人目の夫が他界してから、しばらく一人暮らしをしていました。その後体調を崩してしまって、あやなに世話をしてもらうことになったんです。その時に『今は何の仕事をしているんだい?』って聞いたんです」(よしのさん) 当時、あやなさんはすでにAV女優だ

    孫娘(26)とAVで共演した祖母(76) デビューの経緯を語る
    Falky
    Falky 2015/02/08
    おもわず検索してしまったが…ばあちゃんはまだいけたが、孫娘は全力でチェンジだった…。俺が狂っているのではないと思うのでどうか皆さんも検索してみてほしい
  • ホンダの軽自動車キャンピングトレーラーが可愛すぎる件

    スキトキメキトキスな恋の呪文にかかってしまいました。 ホンダがジャパンキャンピングカーショー2015で、軽乗用車N-BOXをベースにした軽トラック「N-TRUCK」と、専用キャンピングトレーラー「N-CAMP」を展示します。 あくまでコンセプトモデルとのことですが、こういうクルマ、待ってた人もいるのでは? N-CAMPのインテリアはこちら。横幅の狭い軽規格でこのゆったりカフェムードが出せるとは...。移動オフィスとしても使えそう...。 N-BOXから全長が50cm短くなったN-TRUCKも可愛らしい。コンパクトだからキャンプ地についてからの買い出しとか温泉めぐりとかも楽そうでなにより。こういうクルマと過ごす生活、欲しくないですか? 夢、広がりませんか? source:ホンダ (武者良太)

    ホンダの軽自動車キャンピングトレーラーが可愛すぎる件
    Falky
    Falky 2015/02/08
    90年代を感じる
  • お泊りの翌朝、寝起き彼氏を驚かさそうと冷蔵庫の中の食材で朝ご飯作ったらブチギレされた!

    pecca @peccadillesx 彼氏のうちにお泊まりした女の子が寝起きの彼を驚かせようと冷蔵庫の中の材使って朝ごはんを作ってたらしいんだけど、途中で飛び起きてきた彼氏に「俺一週間分の材買い揃えてるんだよマジで勝手に使うんじゃねぇええ」って激ギレされたらしいのですが、彼氏100%悪い派が私以外全員で納得いかぬ 2015-02-06 20:42:56

    お泊りの翌朝、寝起き彼氏を驚かさそうと冷蔵庫の中の食材で朝ご飯作ったらブチギレされた!
    Falky
    Falky 2015/02/08
    パーソナルスペースがどうとか以前に、パートナーに向かって激ギレするっていうのが俺の価値観としてありえないので男が120%悪い。それ以外に言うことない
  • 「9時までに遅刻せず会社に来る」ということは、本当に重要な事なのだろうか。

    最近では仕事の都合上、コンピュータの技術者の方々と話す機会がかなり多い。 そんな中、ある1人の技術者の方と出会った。その方は大学を卒業したのち、数年間システム開発の仕事をしていたそうなのだが、ある事情で会社をやめたそうだ。 私は、「なぜ会社を数年で辞めたのですか?」と聞くと、その方は、 「どうしても朝起きられなくて…」と、苦笑いして言った。 彼は9時にどうしても会社に来ることができず、会社に馴染めなかったそうだ。上司からは何度も注意を受け、そのたびに「早起きしよう」と頑張ったそうなのだが、長続きせず、ついには会社を辞めてしまった。 今はフリーランスエンジニアとして、生計を立てているそうだ。 その時私は、「まあ、遅刻ばかりだと会社には居づらいし、まともに働くのは難しいだろうな」としか思わなかった。 しばらく後、私はソフトウェア開発をその方に依頼する機会があったので、一緒に働くことになった。

    「9時までに遅刻せず会社に来る」ということは、本当に重要な事なのだろうか。
    Falky
    Falky 2015/02/08
    朝遅刻しないというのは集団生活のルールでしょう。他の(大多数を占める平凡な)構成員の規律低下を招くから。集団の一員でなくなった時にそのルールは意味を成さなくなるというだけなのでは
  • たぶん見られることを意識して書いた文章じゃないですよ - 斗比主閲子の姑日記

    先日いつものようにエゴ・サーチしていたらこんなブックマークコメントを発見しました。 Falky非公開どころか見られること意識して書いてるよねこれ的なところをトピシュさんがブッコミ解説エントリ上げちゃうパターン待ち2015/01/29 「非公開記事と言いつつ公開されているとある文章について、非公開のつもりはなく見られることを意識しているだろうことを指摘して欲しい」ということです。 その文章とはこちら。 id:FalkyさんもTumblr時代からの読者からなのでご期待に沿いたいものの、自分の考えでは見られることを意識した文章だとは思いませんでした。 以下、理由を簡単に説明します。お好きな人だけどうぞ。 元の文章は全体的にあっちこっち話が飛ぶ上、主語や目的語を省きすぎて日語も怪しいので、それだけで誰かの目を意識して書いた(読み手に対してフレンドリーに書いた)ものではないですが、見られることを意

    たぶん見られることを意識して書いた文章じゃないですよ - 斗比主閲子の姑日記
    Falky
    Falky 2015/02/08
    遅ればせながら、非常に興味深く読みました!『誰かを意識しているでしょと言えばそうだけど、その誰かが本当に実在している人間なのかと言えばそうではないんじゃないかな』なるほど・・・!