タグ

2018年5月23日のブックマーク (3件)

  • "の読み方

    アップルサポートに電話して話してるときに、 サ「えっと…ダブルコロンで囲んで…」 私「ダブルコロン…?」 サ「あ、セミコロン…でしたっけ…?」 私「セミコロンで囲むんですか?」 サ「あ、え、えっと…、これなんて読むんですかね。読み方がわからなくて…」 私「これ、と言われても」 サ「キーボードの2のところにある記号です」 というようなやりとりが2回ほど立て続けに(それぞれ別の人)あったんだけど、 読み方って、知らないのが普通なの? わりと常識的なことだと思ってたんだけど、そうではないのかな。 一般人ならともかく、仮にもサポート担当のエンジニアなのに。 そういう私も、『〜』の正式名称は知らず、『にょろ』とかいっちゃうけど。 電話に出たサポートの人も、知らないなら知らないで、「ちょんちょん」とか言えば通じるのに、 『ダブルコロン』はないと思うんだけど、私が厳しすぎなんでしょうか。 私はエンジニア

    "の読み方
    Falky
    Falky 2018/05/23
    そんなことより、なんで相手がエンジニアだと思ったのかが気になる
  • WebサイトのGDPR対応用パッケージを作ったので、GDPR準拠のランディングページを作ってみた | DevelopersIO

    GDPRの施行が迫る中、いくつかの著名サービスがGDPRの趣旨を正しくとらえずに回避する手法で不誠実に対応していると批判されています。 例えばTwitterは、広くソーシャルログインを提供しているにも関わらずユーザーのローカルストレージの使用に選択権を与えず、複雑なプライバシーポリシー文書とともに「嫌なら見るな」「見ているということは合意したことだ」という旧態然とした運用を行なっているためこの批判を浴びています。 ドイツおよびヨーロッパのデータ保護やセキュリティ標準を多く作り出してきた DSK: Datenschutzkonferenz は、今年4月にWebトラッキングはオプトアウトではなく明確にオプトインで実装せよと声明を出しています。 9. Es bedarf jedenfalls einer vorherigen Einwilligung beim Einsatz von Track

    WebサイトのGDPR対応用パッケージを作ったので、GDPR準拠のランディングページを作ってみた | DevelopersIO
    Falky
    Falky 2018/05/23
    結局EEAからのアクセスをブロックする羽目になっててワロタ。そのジオターゲも、モバイル含めりゃ精度が保証しきれないし。//私はマーケ側なのでポジショントークではあるだろうけど、やはりGDPRはおかしいと思う
  • クロマグロの資源量、回復傾向に 漁獲枠の拡大検討へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    乱獲などで急減した太平洋のクロマグロの資源量が回復傾向にあるとの調査結果を、国際機関「北太平洋まぐろ類国際科学委員会(ISC)」がまとめた。国ごとに設けた漁獲枠の拡大を検討できる水準に達しており、水産庁は規制を協議する国際会議に来年以降の拡大を提案する方針だ。 調査結果は、米国で開かれていた全米熱帯まぐろ類委員会(IATTC)の会合に報告され、水産庁が21日に発表した。日沿岸を含む太平洋で枠が広がればマグロの国内市場には恩恵がありそうだ。 ISCは、2016年の親魚の資源量を前年より8%多い2万1千トンと推定。今の漁獲規制を続ければ、24年までに約4万3千トンに回復させるとしている目標を98%の確率で達成できると予測した。これまでは61・5%の確率としていた。

    クロマグロの資源量、回復傾向に 漁獲枠の拡大検討へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Falky
    Falky 2018/05/23
    いま俺が見てるグラフでもアレなんだけど、ブコメ見る限り、これでも修正された状態なの…?